安倍さんが6年生なら桜田はどうなるんだ。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 18:20
#枝野は6年生に謝れ twitter.com/sangituyama/st…
タグわろす。
— miura (@miura8823) 2019年2月14日 18:26
確かに小学高学年でも討論会で逆ギレはしないわな。
#枝野は6年生に謝れ
混乱するネトウヨ
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 18:27
#枝野は6年生に謝れ twitter.com/tansuichime/st…
#枝野は6年生に謝れ
— イズミ@肉球新党の端っこ (@infositeki01) 2019年2月14日 18:28
たとえ、幼稚園児でもおかしいと思ったことは指摘しますし。
それに安倍はそんな純粋な人間ではありません。
「小学生よりしっかりしていない」と仰った方がよろしいかと思います
これって安倍に対する強烈な皮肉だと思うんだけど。
— チョコとミックスナッツ (@55f6c743576d460) 2019年2月14日 18:30
#枝野は6年生に謝れ
枝野んは「ウチの6年生の息子の方がマシじゃないか」と言ったそうなので、安倍は小学6年生未満であることが前提なのでは。
— 暇弁(暇とは言ってない) (@himaben1st) 2019年2月14日 18:30
あの「根拠は?」→「嘘つきというのか?」の逆ギレは小学生でもなかなかないよなぁ。
#枝野は6年生に謝れ
6年生の手下笑
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 18:53
#枝野は6年生に謝れ twitter.com/yamazogaikuzo/…
理解してないネトウヨ
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 18:58
#枝野は6年生に謝れ twitter.com/catharsis_toda…
第一次安倍政権の時、『週刊こどもニュース』で池上彰さんが「お友だち内閣」も呼ばれていると説明すると、小学生の子どもたちは「それっていけないことじゃあ...」と絶句していました。 #枝野は6年生に謝れ twitter.com/sangituyama/st…
— 佐藤清文 (@SavenSatow) 2019年2月14日 18:58
立憲民主党枝野代表が何と安倍を小学6年生並みと発言!安倍を小学6年生と比べるとは小学6年生に失礼だぞ!
— TAMU🦐 I AM NOT ABE @肉球薪党 (@tamut1227) 2019年2月14日 19:12
すぐに小学6年生は枝野代表に謝罪と発言の撤回、代表辞任を迫らなくては!立ち上がれ小学6年生ネトウヨ!
#枝野は6年生に謝れ
#枝野は辞任して6年生に謝罪と賠償しろ
asahi.com/articles/ASM2G…
あんなのと一緒にされたんだから、枝野の息子さんは激怒していいし、枝野は謝ったほうがいい。
— questiontime (@questiontime_bm) 2019年2月14日 19:13
#枝野は息子に謝れ
#枝野は6年生に謝れ
全国の小6のみんさん。「私たちはバカじゃない」のプラカードを持って、一斉蜂起を!
— TweetLoudProj (@TweetLoudProj) 2019年2月14日 19:17
#枝野は6年生に謝れ
おいおい、小学6年のクラスにこんなのがいたら困るぜ。 #枝野は6年生に謝れ pic.twitter.com/s1iZF4bMNS
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2019年2月14日 19:19
うちの娘も一緒にするなと激怒しました。
— 桃岩 (@PEACHIWASAKI) 2019年2月14日 19:40
#枝野は6年生に謝れ
いとこに言われた
— 後藤圭介 (@karasu302005) 2019年2月14日 19:53
「安倍さんと同じなのイヤだ」って
なんでって聞いたら「嘘つきだから」って。ちょっとびっくりした。
最近の小学6年生は、凄い!
#枝野は6年生に謝れ
小6に失礼だからやっぱりえだのん謝るべきだよ。
— 〇でき (@hideki_cat) 2019年2月14日 20:26
小学生のほうが賢いよ。 #枝野は6年生に謝れ
twitter.com/sesusi1225/sta…
小4の娘が「安倍総理って、読書してるのかな?」と申しております。
— hanahana629 (@hanahana629) 2019年2月14日 20:35
#枝野は6年生に謝れ
あと小学校では沸点・融点についても習う。 #枝野は6年生に謝れ pic.twitter.com/aw5w5lucUi
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2019年2月14日 20:36
こんな程度の学力じゃ小学6年生に叱られる。
— 新しい民主主義に期待します (@cozy0930) 2019年2月14日 20:40
#枝野は6年生に謝れ pic.twitter.com/1uQtmILbxN
#枝野は6年生に謝れ それはまずいよ。
— フール・オン・ザ・ジェンガ (@sukepangorilla) 2019年2月14日 21:07
安倍晋三には絶望しかないけど、小学6年生は日本の希望だよ
※「小学6年生並み」の相手に何年経っても勝てない人達のツイート
— あるケミ寿司 (@SUSHImedia2019) 2019年2月14日 21:23
#枝野は6年生に謝れ pic.twitter.com/bxm1uFIUmS
総理は小六、副総理は耄碌。 #枝野は6年生に謝れ #言論の自由 #このツイートが誤解を与えたなら撤回する pic.twitter.com/f036wo95IJ
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2019年2月14日 21:43
#枝野は6年生に謝れ
— high-rocky (@hirocky0121) 2019年2月14日 22:08
この4月から小学校に入学する息子もアレが出てる国会中継観たときに
「この人、他の人が喋ってる時になんでニヤニヤしながら大きな声出してるの?」
と素朴な疑問を抱いていました。
#枝野は6年生に謝れ
— high-rocky (@hirocky0121) 2019年2月14日 22:11
これは小学四年生で習う漢字です。 pic.twitter.com/xSAFtjtLTA
#枝野は6年生に謝れ
— みらい (@n1AIrw6MFZR3K4V) 2019年2月14日 22:41
ちなみに、うちの小学2年生は迎え舌はしませんね。
あ、宿題の改ざんは時々やるのですが、一応注意すると謝りはします。
私に『バカバカ!』などと怒ってきた時は後から謝ってくれたりもします。
まさか『発言は取り消さないもん!』などとは言いません。
#立憲ボイス
#枝野は6年生に謝れ のタグをつくり数時間観察していた反応のなかに真面目に枝野の発言はマズイと言ってる方がいましたが、とんでもない。むしろ枝野が直球勝負をしたからこそ、変化に富んだ切り方ができるようになり、たくさんの人たちのユーモア溢れるツイートがネトウヨを蹴散らしていったわけです twitter.com/sangituyama/st…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 23:18
沖縄県知事選のとき前例のないくらいの規模でフェイクニュースを情報戦がやられました。あれはJ-NSCら自民党の「実験」であり、参院選に向けて本格的に仕掛けてきますから、野党陣営は知恵と工夫を結集して迎え撃つ必要があります。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2019年2月14日 23:38
#枝野は6年生に謝れ を試しにつくってみたのもひとつの実験でした twitter.com/sangituyama/st…
真面目にこのタグを使ってる人、」自分たちの支持政党の支持率は桁違いに低い」って事を受け止めるべきなんじゃ。
— Katana Edge (@amiga2500) 2019年2月15日 00:03
安倍首相をどれだけ悪く言っても「あらそう?あなた達ってそれにずっと負け続けてるわよね?」って言われるだけだぞ。
#枝野は6年生に謝れ
「小学6年生」ってのを「○○人」に変えてみたら、枝野氏やその発言の支持者がどんな事を言ってるか、理解出来るんじゃないかな。
— Katana Edge (@amiga2500) 2019年2月15日 00:43
「小学6年生」という多数実在する人々を「一般人より劣る人間の隠喩」として使ったんだよ。「まだ未熟なだけの人々」をだ。
#枝野は6年生に謝れ