JR東日本の新幹線・特急列車の車内販売において、あの「 #シンカンセンスゴイカタイアイス 」の取り扱いが終了となります……。
— 鉄道コム(総合) (@tetsudo_com) 2019年2月18日 14:51
弁当・アイスの販売も終了、JR東が車内販売サービスを見直し tetsudo.com/news/2055/ #鉄道コム pic.twitter.com/NdtACQmLhx
#シンカンセンスゴイカタイアイス のことを スゴ"ク"カタイアイスとかいうから車内販売廃止になるんだぞ。
— 池西栗雄 (@fm3930) 2019年2月18日 14:58
3/15をもって東日本の新幹線・特急の車内販売から #シンカンセンスゴイカタイアイス が消えます。
— 鉄道新聞 公式アカウント (@tetsudoshimbun) 2019年2月18日 15:08
→ tetsudo-shimbun.com/headline/entry… pic.twitter.com/E2qypgzE3s
わざわざ駅売店では #シンカンセンスゴイカタイアイス を買おうと思わないんだだよな
— よるきゅう (@Exp_yuttan) 2019年2月18日 15:12
一種のネタ的儀式と車内販売存続のためにお布施するの兼ねて買うのに、アイスとコーヒーが都合が良かっただけで
JR東日本などは、新幹線での車内販売を縮小すると発表しました #シンカンセンスゴイカタイアイス
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年2月18日 16:12
twitter.com/i/events/10973…
#シンカンセンスゴイカタイアイス はニンジャスレイヤーの「マルノウチスゴイタカイビル」のパロディが語源だから文法的に間違っているのが正当なのだが
— 池西栗雄 (@fm3930) 2019年2月18日 16:27
せめてホームに #シンカンセンスゴイカタイアイス 専用自販機を設置してほしい🙏 pic.twitter.com/VP9iTjzE5J
— (きしゃ日和・8・) (@kishabiyori) 2019年2月18日 18:42
「 #シンカンセンスゴイカタイアイス 」が消える? JR東日本の車内販売見直しに衝撃広がる
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月18日 19:52
huffp.st/VFZBhVU
#シンカンセンスゴイカタイアイス がいつでも食べられる施設もある、名古屋においでよ。
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) 2019年2月18日 20:42
新幹線と鉄道の歴史が学べる!リニア鉄道館で遊んできたよ!【金城ふ頭・名古屋港】 oinagoya.com/riniatetudouka… @oinagoyaさんから
固かろうが好きですよ
— 宮内桃子川崎純情小町☆2月8日~11日初舞台に出演しました!ありがとうございました㊗️ (@momoko_miyauchi) 2019年2月18日 22:32
#シンカンセンスゴイカタイアイス pic.twitter.com/8YuISCHYzX
「 #シンカンセンスゴイカタイアイス 」どうなっちゃうの?
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月18日 23:11
車内販売の見直しを発表したJR東日本に聞いてみた。
huffp.st/1qnY6RB
来月消滅する東京始発の「はやて号」で #シンカンセンスゴイカタイアイス
— 仙台撮り鉄 (@tetudoub)
これがしたいんだよおおお!!!
そして美味いよおおお!!!
#シンカンセンスゴクカタイアイス pic.twitter.com/1GBXOXhk342019年2月19日 08:36
(´-`).。oO(…スプーンで遮二無二 ガンガンズダンダンして食べる、あのカッチコチの固いアイスが食べられなくなるのかぁ…)
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2019年2月19日 09:10
#シンカンセンスゴイカタイアイス twitter.com/sakigake/statu…
取り急ぎ #シンカンセンスゴイカタイアイス 食べるため、3/15で車内販売が終わる特急踊り子号に乗りました。まだカチカチでなかなか進みません。
— 鉄道新聞 公式アカウント (@tetsudoshimbun) 2019年2月19日 14:38
tetsudo-shimbun.com/headline/entry… pic.twitter.com/E3m8cmRVDr