近所で手助けが必要な方はいませんか?
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年2月21日 21:34
お年寄りや障害があるかた、そして子供だけのご家庭はありませんか?
動けなくなっている人はいないでしょうか?
#どうぞお互いに声をかけあって安否を確かめてください #震度6弱
地震が起きたらやること、避難する前にやることをまとめました。 #震度6弱 #北海道 pic.twitter.com/TEruRyTo8O
— NPO法人大和Company@災害時に役立つ情報配信 (@yamato_company) 2019年2月21日 21:42
#北海道
— tomakuma (@tomakuma01)
#地震
#厚真町
#停電
#震度6弱
2019/2/21…21:22ごろの北海道厚真町の映像
地震発生直後、停電を繰り返し、電力が安定していない状況が分かります。
震度6弱は、人が立っていることが困難な揺れです。
夜間の地震、北海道の方お気をつけ下さい。 pic.twitter.com/7oD74Phggz2019年2月21日 21:46
地震は自撮り大会in Twitter開催の合図じゃないからね?ほんと。
— TeRA てら (@TeRA___com) 2019年2月21日 21:46
#北海道地震 #北海道
#震度6 #震度6弱 pic.twitter.com/TwAuvRCvku
北海道の皆さん、突然の地震でびっくりしたヌク!
— ヌクヌク (@nukunuku_bro) 2019年2月21日 21:49
もうこれ以上揺れが続かないよう、ぼくたち、祈っているヌク。
#震度6弱 #北海道地震 #緊急地震速報 #北海道大丈夫 pic.twitter.com/VK3XoOZ8QQ
北海道厚真町で震度6弱 津波の心配なし #厚真町 #震度6弱
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2019年2月21日 21:51
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
北海道胆振地方で停電してる方が
— 【公式】NewPix.|日常にPlusOneTopic (@NPix_official) 2019年2月21日 22:01
もしいらっしゃったら
ブレーカーだけはすぐに落として下さい!!
電気復旧したとき
出火する可能生があるそうです。
#地震速報 #地震大丈夫
#震度6弱 #震度5
#北海道地震 #北海道大丈夫
#北海道の方
【速報LIVE北海道で震度6弱】札幌市営地下鉄 全線運転見合わせ #震度6弱 #北海道
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 22:06
【速報LIVE 北海道で震度6弱】札幌市営地下鉄「今日中の運転再開は難しい」 #震度6弱 #北海道
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 22:09
地震でガスが止まってしまたアナタへ!
— Yさまは自由人 (@ysb_freeman) 2019年2月21日 22:11
ガス復帰方法と手順
wp.me/p50kzv-29i
#震度6弱 #地震大丈夫 #北海道地震 #緊急地震速報 #北海道大丈夫 #震度5弱 #北海道の方 #地震 #地震の影響 #地震のせい #ガス #ガス復旧 #ガス復活 #ガス復帰 pic.twitter.com/1rLhCNj5J8
【速報LIVE 北海道で震度6弱】札幌市内のエレベーターで1人閉じ込めとの情報 #震度6弱 #北海道
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 22:12
災害時に活躍 無料Wi-Fi「00000JAPAN」の使い方
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年2月21日 22:14
fnn.jp/posts/00334480…
#FNN #北海道 #地震 #震度6弱
【参考】1階で過ごさない、家に入る際には靴で・・・ 災害時「不安な夜」の過ごし方
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年2月21日 22:19
fnn.jp/posts/00326160…
#FNN #北海道 #震度6弱 #地震
JR北海道の運行状況です。 #震度6弱 #北海道地震 twitter.com/jrhokkaido_inf…
— HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) 2019年2月21日 22:28
【厚真町】
— HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) 2019年2月21日 22:32
豊沢地区全域が断水 ※午後10時10分発表 #震度6弱 #北海道地震
【速報LIVE 北海道で震度6弱・気象庁会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 23:31
「東西方向に圧力軸を持つ型。正断層・逆断層と言うことが難しい型の地震だった」 #震度6弱 #北海道 #気象庁 #記者会見
【速報LIVE 北海道で震度6弱・気象庁会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 23:39
「今回の地震で揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている恐れがありますので、地震活動や降雨・降雪の状況に十分注意して下さい」 #震度6弱 #北海道 #気象庁 #記者会見
【速報LIVE 北海道で震度6弱・気象庁会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 23:42
「今回の地震と同程度の規模の地震が起こる可能性に注意して」 #震度6弱 #北海道 #気象庁 #記者会見
【速報LIVE 北海道で震度6弱・気象庁会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 23:44
「今回の地震の近くに石狩低地東縁断層帯(活断層)があることに留意していただきたい」 #震度6弱 #北海道 #気象庁 #記者会見
【速報LIVE 北海道で震度6弱・気象庁会見】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2019年2月21日 23:51
(昨年の地震の”余震”か?)「熊本地震の教訓もあり、余震とは言えない。”一連の地震”と言っている」 #震度6弱 #北海道 #気象庁 #記者会見
昨夜北海道胆振で発生した震度6弱の地震、余震の心配で眠れぬ夜を過ごしました。
— lucoand (@lucoand) 2019年2月22日 12:03
たくさんのご心配、RTもしていただきました。
心から感謝申し上げます(涙)
地震後、落ち着いたテト…
まだ不安な表情だけど…
#北海道地震
#震度6弱 pic.twitter.com/qIuzP7TPHm