今日は皆さんドキドキされますよね!
— エリツィン oneend 武道館 (@mNYTogkE0hA3cQC) 2019年2月24日 09:56
大知君の歌声の響き、楽しみであり緊張も😂
リアタイ出来る方も出来ない方も気持ちは一つ
一人でも一人じゃない
私は思い余ってお赤飯を炊いてしまいました😅
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
夜はブリのお造りにしようかな
#Blizzard pic.twitter.com/NuQj9EZ2gz
天皇陛下御在位30年記念御朱印はただいま35番までお渡し可能です。
— 少彦名神社(神農さん) (@sinnosan1123) 2019年2月24日 10:11
本日限定御朱印の受付は終了しております。
通常御朱印「神心」は16時まで受付しております。
#少彦名神社 #御朱印 #天皇陛下御在位三十年記念式典 pic.twitter.com/ZHSjGfPhSQ
おはようございます😊
— Yukko (@o12_yukko) 2019年2月24日 10:20
気持ちが落ち着きません😆
戦争が無い平成。
沖縄を想い陛下が作詞された素晴らしい歌を沖縄出身の三浦大知さんが心を込めて歌ってくださいます。
この先の未来へも素敵な歌声が響き渡り戦争の無い平和が続きますように✨
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
8月生まれの大知くん。
— まみ (@da_mammy) 2019年2月24日 11:07
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
#Blizzard pic.twitter.com/mcmDoVlzTF
天皇陛下御在位30年をお祝いする
— kijisaya (@kijisaya) 2019年2月24日 14:51
大知さんのお気持ちが言霊となって、会場中、日本中に響き渡りました✨✨✨
大知さん、千住明さん、真理子さん素晴らしい歌唱、演奏を本当に有難うございました✨🙇✨
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
美しい曲でした!
— 蓮音まゆ@(はすねまゆ)4/27豪徳寺ワンマン (@mayuhasune)
三浦大知さんの三浦さんが歌う「歌声の響」は、陛下が1975年に初めて沖縄を訪れ、名護市のハンセン病療養所を訪問したことがきっかけで詠んだ歌が気になって、
テレビ見れた!
#三浦大地式典
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知 pic.twitter.com/86QREtNgFw2019年2月24日 14:53
誇りだよ.........
— ななか@蝦夷もっこす (@daichisukii12) 2019年2月24日 14:53
諦めなければなんだってできるって、言葉じゃなくて体現して教えてくれた
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
歌声も演奏も素晴らしかったです。
— カナ🐈武道館2days & 城ホ2days (@choco_nekoxxx) 2019年2月24日 14:53
もぅ…言葉にならない。
優しい表情を見て、涙出ました。
とにかく素晴らしかった。
全身全霊を込めた歌声に心が震えました。
彼のファンでいられることを誇りに思います。
ありがとうございました。
#三浦大知 #天皇陛下御在位三十年記念式典
大知くん。よかった、よかったよ。
— かずみん (@kazukazu419) 2019年2月24日 14:54
素晴らしかったよ(*꒦ິ꒳꒦ີ)
穏やかな表情で緊張を感じさせない堂々とした歌唱でした✨
思った通りでした✨
うーーー泣ける。°(°´ω`°)°。
大役お疲れ様でした。
あなたのファンでよかった。
本当に誇りです。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
#歌声の響
涙が出た。
— yue (@rkr0920) 2019年2月24日 14:54
皇后さまが穏やかな表情で大知くんを見つめて聴き入ってくださっているのも、天皇陛下が歌い終えたあとに笑いかけていたのも泣けた。
祝辞や朗読で手が震えている人たちもいた中で、いつもと変わらず伝える気持ちを大切に歌ってて泣けた。
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
だいちゃー全員が泣いた。
— ちょちょい(OET武道館2days、城ホFinal参戦☆) (@chochoinopon) 2019年2月24日 14:54
大知くん本当に素晴らしかった!!!!
とても誇らしかった!!!!
そして、こんな場所であんなに堂々と歌ってしまう大知くんに、いい意味で引いた笑
とんでもない人ですわ。
#三浦大知
#歌声の響
#天皇陛下御在位三十年
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#生中継
もう、歌い手としてこれ以上緊張する場面ないんじゃない 三浦大知は無敵になったんじゃない
— 🐙全身全霊 non やシぱり🐙 (@Forever19870824) 2019年2月24日 14:55
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#歌声の響
#三浦大知
天皇皇后両陛下の前で、三浦大知さんが歌唱。素晴らしい歌声でした。
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月24日 14:55
両陛下が作詞作曲した「歌声の響」は、沖縄名護市のハンセン病療養所への訪問をきっかけに詠まれた歌です。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
huffp.st/hIsU2OM
偶々つけたテレビ、天皇陛下御在位三十年式典で、陛下作詞・皇后陛下作曲の(歌声の響き』を聴く。
— aki0905 (@aki09055) 2019年2月24日 14:56
三浦大知の伸びある歌声が素晴らしく、千住明&真理子兄弟の伴奏も素晴らしい。
清涼感のあるひと時、耳福でした。
#天皇陛下御在位三十年記念式典 #三浦大知 #天皇陛下御在位三十年
歌詞のひとつひとつを大切に唄う大知の思いが伝って涙が止まらない
— はるまん@城ホ2days (@daichier713) 2019年2月24日 14:56
この国にこの時代に生まれてくれてありがとう
歌い手として人生を歩んでくれてありがとう
出会えたことをこれほどに感謝した瞬間はない
まだ涙が止まらない
#三浦大知
#だんじゅかりゆし
#天皇陛下御在位三十年記念式典
三浦大知がスーパースタである説が、さらに更新されました。ダンスだけじゃなく、歌、そしてあの精神力と人間力…凄い。 #三浦大知 #天皇陛下御在位三十年記念式典
— 矢島 由佳子 (@yukako210) 2019年2月24日 14:56
もー!
— おミツ☻ (@iotaiota032) 2019年2月24日 14:59
警視庁のヘリコプターが
国立劇場の上にハート❤️
描いてるんですけどー!
可愛い過ぎるんですけどー❤️
天皇陛下のお祝いだからね🤣💕
#天皇陛下御在位三十年記念式典 pic.twitter.com/alC1K1I8jV
心に響きました‼︎
— Shingo Okamoto (@ShingoOkamoto1) 2019年2月24日 15:01
日本の誇りです‼︎
ありがとう‼︎‼︎‼︎
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#歌声の響
#三浦大知
深いお辞儀から人柄の良さが出ていた。
— ウィンチェスター (@haaaaa1111111) 2019年2月24日 15:03
そしてマイクの距離と声量と抑揚にびっくり。やっぱすごいなぁ。
アリーナツアーや色々忙しいのにいつ練習したんだ!w
そして緊張しているようには全く見えなかった。流石大知!
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
陛下が読んでらっしゃるところがわからなくなってしまって小さい声で「どこだっけ…」って言ったのめちゃくちゃ失礼なのはわかってるけど可愛かった…。 #天皇陛下御在位三十年記念式典
— あきあこちゃん (@UbhCraft) 2019年2月24日 15:04
間違い優しく指摘されて
— くすのき📎🌟 (@NAKAMA41575235) 2019年2月24日 15:04
「あ、そっか」って返す陛下
かわいすぎる……仲が良すぎるッ
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— DPC←うさぎ戦隊→DPL (@usagi_sentai_dp) 2019年2月24日 15:06
世界中、日本各地を幾度なく
訪問されその度に
人々は励まされ前に進んでこられた。
平和を願い続けてきた
天皇皇后両陛下
その姿を見てきたおれ達国民。
敬愛と感謝です。
御言葉感動致しました。
三浦大知くん緊張したよね
感動しました。
天皇陛下万歳!
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— さゅ (@10sayu06) 2019年2月24日 15:07
テレビつけたらちょうどやっている。
天皇陛下が読む紙を間違えて皇后陛下が「違いますね…」とフォローして
え?何で…どして…あっ、そっか。
と呟く天皇陛下の素がとても良かった😄✨
おぉ…天皇陛下と三浦大知が喋ってる……
— Taka (@otmovie20503) 2019年2月24日 15:09
#天皇陛下御在位三十年記念式典 pic.twitter.com/YtTESC2X3Q
陛下のお言葉が心に沁みる
— はるまん@城ホ2days (@daichier713) 2019年2月24日 15:11
途中原稿をお間違えになり皇后様からご指摘された時もはにかむような優しい笑顔
変わらず仲睦まじい御姿に癒されました
ともに手を取って歩む人生
国の象徴であり
素晴らしい夫婦の象徴
今日は泣いてばかりですが幸せな涙です
#天皇陛下御在位三十年記念式典
天皇皇后両陛下の深い想い
— たぶごま🌀❄ (@tabgoma) 2019年2月24日 15:12
三浦さんのあたたかい歌声をとおして私たちにも震えるほど響きました
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#歌声の響
#三浦大知
#千住明
#千住真理子
大知くんが
— Nao♡DM@ONEEND大阪城ホール3/12❤️ (@Chiffon_0329_) 2019年2月24日 15:13
陛下、皇后様とお言葉を交わされました。
ずっとお話しされてる間ペコペコしてました。
そして優しい笑顔でお見送りしてました。いつもの大知くんがいました。
いつもの礼儀正しく優しい笑顔の大知くんでした。
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
三浦大知が歌った歌詞が「うちなーぐち」(沖縄弁、または琉球語)で作詞されていたうえに、音階も琉球旋律であることに、改めて注目をしたい。
— 宍戸俊則(shunsoku2002) (@karitoshi2011) 2019年2月24日 15:14
今日は沖縄県で何が行われている日なのかを踏まえると、
両陛下の思いが更に深く感じられる気がする。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
いつもの大知くんでした。
— usagi (@usagiimii) 2019年2月24日 15:17
丁寧に。笑顔で。
声量も😊
最後、両陛下にお声がけ頂き、いえいえ…と頭を振る大知くん。
いつもの大知くん。
そっと拍手でお送りする姿、素敵でした。
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
あんな誰もがみな緊張するような場面でも、それさえも楽しんでいるようで✨
— かずみん (@kazukazu419) 2019年2月24日 15:18
歌声の響を歌唱するのが楽しそうで✨
歌うことが心から好きなんだというのが伝わってきました。
本当に素晴らしかった✨
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
#歌声の響
三浦大知の歌いきった表情から皇后陛下の拍手と笑顔。
— ヒデ坊🌈3月2日鹿児島マラソン🏃♂️ (@mitsuhonhide)
本当に素晴らしい。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#皇后陛下
#三浦大知 pic.twitter.com/AWmY8vIb992019年2月24日 15:21
今日を迎えるまで大知くんもかなり体調にも気を付けてきただろう。テレビも出てなかった。大役を果たし今頃「緊張したー😅」と言ってるに違いない!!
— あやめ (@yuusi_rihito) 2019年2月24日 15:24
31歳での堂々たる姿に更に更に惚れ直す(*´ω`*)
ほんとイイ男ですね…✨✨✨
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— ヒョクLike♡ (@OydFwpYJ7kq8iSM) 2019年2月24日 15:25
なぜか天皇陛下ご夫妻のお言葉を聞くと涙が出そうになる。
天皇陛下のような方がこの国の総理だったら良かったのに。
被災者の方々もどれだけ救われただろう。
我が子同然のように国民のことを思い、戦前の過ちも我が子が犯した罪を償うかのように訪ねられた旅だった
天皇陛下「ん?なに?」
— くろねこ🐾 (@curoneko_96) 2019年2月24日 15:27
美智子様 (原稿のめくり間違いをお伝えする)
天皇陛下「どうして?」
天皇陛下「あっそうか。」(でもまた間違える)
美智子様「違うんです。こっち…」
天皇陛下「ん?あっこれか。」「どうも。」
美智子様「ニコ(*´ ᵕ `*)」
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2019年2月24日 15:30
陛下が詠まれた琉歌に皇后さまが曲をつけられた『歌声の響』ノーカット映像
独唱: #三浦大知 さん
バイオリン:千住真理子さん
ピアノ:千住明さん
gxyt4.app.goo.gl/?afl=https%3A%…
上手さを知らしめようとするのではなく
— ふーさん❀*・゚✿..*・ (@FuuuShan) 2019年2月24日 15:32
歌を、言葉の意味を、真っ直ぐに心の奥底に伝えようとしている
そんな姿気持ちが、心に染み渡りました。
素敵でした…余韻
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#歌声の響 #三浦大知
天皇陛下皇后陛下御在位三十年誠におめでとうございます。30年にわたる国民への深い慈しみに心より感謝申し上げます。
— バッタ (@a3mirai) 2019年2月24日 15:44
新たな御代も国民こぞって、お支えすることをお誓いいたします。
#天皇陛下御在位三十年記念式典 #天皇陛下皇后陛下
#慶祝記帳 pic.twitter.com/lkrJcTgcnJ
テレビのこっち側で、思わず天皇陛下万歳を唱和。家人に、びっくりするじゃない、と叱られた。
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年2月24日 15:47
#天皇陛下御在位三十年記念式典
中継を通じ皆様と一緒に式典を共感致します。
— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) 2019年2月24日 15:54
天皇陛下ご在位30年間、お美しい日本の象徴として日本の国民にご愛に満ちて、いつも寄り添って、羨ましながら、大変胸に迫ってる。両陛下の仲睦ましい御姿を拝見し、涙が溢れた。
#天皇陛下万歳
#天皇陛下御在位三十年記念式典
youtu.be/1-5ix30sAw pic.twitter.com/qAKpYuM1Le
お祝いの式典なので究極上手い下手より(選出されるのはスキルあってこそ)見てる側に緊張だけが伝わってくる歌唱では絶対ダメで そういう意味でもあの佇まいと包容力のある歌声は大大大成功だと思うのです 式典の意図を理解して臨んだだろう #三浦大知 本当に凄い
— 🐙全身全霊 non やシぱり🐙 (@Forever19870824) 2019年2月24日 15:54
#天皇陛下御在位三十年記念式典
作詞は天皇陛下、作曲は皇后陛下。沖縄出身の歌手、三浦大知さんが式典で熱唱した曲「歌声の響」に込められた思い、とは。(籏智広太 @togemaru_k)
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2019年2月24日 15:55
【New】天皇陛下在位30年で「三浦大知」がトレンド入り buzzfeed.com/jp/kotahatachi… #天皇陛下御在位三十年記念式典
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) 2019年2月24日 15:59
天皇陛下のお言葉の読み間違いに皇后陛下が耳元で指摘。
天皇陛下の「あ、そうか」
失礼ながら、どこの老夫婦にもあるような、誠に不敬かもしれないけど、我が家にもよくある一シーンみたいで、なんか微笑ましかったよ😀
夫婦っていいなぁ、、、って
#天皇陛下御在位三十年記念式典
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2019年2月24日 16:01
天皇陛下のおことば、ノーカット映像
gxyt4.app.goo.gl/?afl=https%3A%…
【New!】天皇陛下のおことば全文「象徴としての天皇像を模索する道は果てしなく遠く」 在位30年記念式典
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月24日 16:11
#天皇陛下御在位三十年記念式典
huffp.st/9hSMmqd
天皇陛下の在位30年式典で、三浦大知さんが熱唱した曲に込められた意味。
— はたちこうた Kota Hatachi (@togemaru_k) 2019年2月24日 16:13
作詞は天皇陛下、作曲は皇后陛下の「歌声の響」は、両陛下のこれまでのあゆみを象徴する曲なんです。
キーワードは、ハンセン病と沖縄。記事にしました。
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
#天皇陛下御在位三十年記念式典
ファンだからだとか、そういう贔屓目無しで素晴らしかった。
— 紫蘭 (@shiran_411) 2019年2月24日 16:27
全身全霊でと言うは容易いがそれを実行するのは容易では無いと思う。
天皇皇后両陛下のお顔を拝見しちゃんとお心に響いて、伝わり、届いたんだなと安堵し体の力が抜けた。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
#天皇陛下御在位三十年記念式典 出席して参りました。知事たちの席は同じコーナーで私のすぐ前に玉城デニー沖縄県知事。天皇陛下作詞・皇后陛下作曲による琉歌「歌声の響」(歌うのは三浦大知くん)、玉城デニー知事の頭が静かに揺れていて、終わった後目頭を押さえているのが見えました。私も感動。
— 達増拓也 TASSO 希望郷いわて (@tassotakuya) 2019年2月24日 16:32
天皇皇后両陛下万歳🇯🇵
— 🇯🇵🎌良🎌🇯🇵 (@goodsmallforest) 2019年2月24日 16:38
#天皇陛下御在位三十年記念式典 pic.twitter.com/lPKOcrUSzn
#天皇陛下御在位三十年記念式典 中継の正しいアクセス→ youtu.be/1-5ix30sAwg 最初君が代が斉歌の時、自然に頭に祖父母の面影が浮かんで来た。小さい頃、よく「君が代」をお婆ちゃんの口から聞いてたよ。いつも台湾とは運命の繋がりである今上天皇に、今日は、沢山の台湾人は感慨が深まるでしょ。
— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) 2019年2月24日 17:31
#天皇陛下御在位三十年記念式典 感動的だった天皇陛下のお言葉。近代史上初めて戦争の無い時代だった平成、しかし大規模災害に見舞われた平成。そのような平成を、国民と共に、国際社会と共に、歩むことができた喜びと感謝の言葉。頭が下がりますし、国民としてがんばらなければ、と思います。
— 達増拓也 TASSO 希望郷いわて (@tassotakuya) 2019年2月24日 17:31
天皇陛下の御言葉の場面で、陛下がお読みになられている原稿をお間違えになり、それをお気づきになられた皇后さまがそっと耳打ちしサポートするやり取り、それを見て目頭が熱くなりました。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2019年2月24日 18:23
我が身を振り返り、思い遣りのある夫婦でありたいと、心からそう想いました。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
素晴らしい歌唱でした。
— しろた (@shiromayu6) 2019年2月24日 18:55
そして95歳の、普段
「若者の歌はわからない」「演歌が一番」と話してる祖母が式典を見て「背の高い男性の歌が素敵だった」
「大知」と名前まで覚えていました…!歌で繋がった瞬間を見た。
#天皇陛下御在位三十年記念式典
#三浦大知
コンビニ行ってきました➰♡
— カナ🐈武道館2days & 城ホ2days (@choco_nekoxxx) 2019年2月25日 06:47
各誌に載ってるけど
【サンスポが1番おすすめ】ですー💖
大知くんが歌ってるお写真が
ひときわ大きく載ってます😆💕💕
#三浦大知 #天皇陛下御在位三十年記念式典 pic.twitter.com/xwWK1MATc6