《05:24頃 運転見合わせ》
— 中央線・総武線運行情報 (@ChuoLine_Sobu) 2019年2月25日 06:30
中央線快速電車は、停電の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
中央・総武各駅停車は、停電の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
#中央線 #総武線 pic.twitter.com/d77X5pCn9k
中央線、中央総武線、停電で運転見合せ。運転再開、復旧の見込み不明とのこと。
— yuichiroyu (@yuichiroyummy) 2019年2月25日 06:39
今日は国立大学二次試験。一橋大学に向かう予定の受験生へ。
新宿駅から小田急線で登戸駅
→乗り換えてJR南武線で谷保駅で下車、徒歩15分ルートあり。
JR武蔵野線で西国分寺駅からはタクシー。
#中央線
#一橋
中央線・総武線沿線民の皆さま秋葉原基準のものですが、
— 謙信マト71 急行つくばね (@ken_tsukubane) 2019年2月25日 07:37
JRが出した振替輸送案です。
ご活用ください。
#運転見合わせ #運休
#中央線 #中央線快速
#中央快速線 #中央総武線
#総武線各駅停車
#中央線各駅停車 pic.twitter.com/GptxvMYXBW
荻窪駅、丸ノ内線に近付けない。
— te20 (@te20u) 2019年2月25日 07:50
#丸ノ内線 #中央線 pic.twitter.com/OfnbCXUeYy
停電の影響で、亀戸、御茶ノ水、水道橋、飯田橋、市ケ谷、四ツ谷、千駄ケ谷、新小岩、信濃町の各駅で入場規制を行いました。 #中央線 #総武線
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年2月25日 10:11
mainichi.jp/articles/20190…
#中央線 の遅延の影響で、東京外大、千葉大、一橋大、東京医科歯科大が入試開始時間を繰り下げました。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年2月25日 10:31
mainichi.jp/articles/20190…
【大学2次試験】中央線・総武線が運転見合わせした影響は?
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月25日 10:35
東京大学は、遅刻者のみ開始時刻を繰り下げて別室での受験を認めるという。
#中央線
#総武線
#丸ノ内線
#運転見合わせ
#入場規制
huffp.st/CzWIdMc