社民党・吉川:
— 上西充子 (@mu0283) 2019年3月3日 09:29
経済財政諮問会議、アベノミクス第二ステ―ジに向けて、という中で統計の改革が議論された。成果が出るために統計を変えたと疑われても仕方がない。
組織的隠ぺいがなかった、という結論は、これは初めてではない。イラクの日報、モリカケ、等。
#日曜討論
共産党・小池晃さんは「統計不正で官邸の関与があったのは明らかで」と言ったけど、それ証拠を示した方がいい。僕も含め多くの国民は統計不正の全容解明、原因究明、再発防止が必要と思ってる。それとも具体的証拠はなしに小池さんはまた根拠のない憶測を大声で叫んでるのかな😃 #日曜討論 #NHK
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2019年3月3日 09:30
国民・玉木:共通事業所のサンプル数はおかしいという議論はおかしい。名目のデータは出しているんですよ。
— 上西充子 (@mu0283) 2019年3月3日 09:34
自民・岡田:専門家の・・・
(自民・岡田氏、統計問題について、反論できるほど事態を把握できていないように見える)
#日曜討論
#日曜討論 実質賃金出すの要求したら、
— kmokmos..@まきてーないびらんどー! (@kmokmos_) 2019年3月3日 09:37
自民岡田「妥当かどうか精査が必要」
野党総ツッコミ!
玉木「割るか引くかしたらすぐ出せる」
福山「ダマって数字出して、出すの要求したら出さないのはおかしい」
誰が見ても、政府も与党も矛盾しまくってるよね!クズだわ!
NHKの司会、逃げてるし!最低!
#日曜討論
— Furukawa Harumi (@harumame2) 2019年3月3日 10:06
森ゆうこさん、辺野古基地を作っても普天間は返ってこないんですよ。と言ってくれた。この事実もっとちゃんと周知してほしい。
今日の日曜討論でも野党は論理的追及ができてないね。国民民主党・玉木雄一郎さんが番組冒頭「統計不正で実質賃金がプラスかマイナスか分からないのに予算編成が出来るはずがないっ!」って言ったけど、これなんかは実質賃金が何たるかを知らない人の感情や情緒に訴えただけ。アホくさ😃 #NHK #日曜討論
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2019年3月3日 10:13
#日曜討論 で自民党の岡田直樹議員が、統計不正への官邸圧力に「何の根拠もない」とし、監察委の報告を「妥当な結論」だと言ったようだが、これで自民党も共犯だとハッキリした。首相秘書官の暗躍と同時に統計手法が変わっている「根拠」があるし、あの「ウソだが隠蔽ではない」報告が妥当な訳がない。 twitter.com/asahi/status/1…
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年3月3日 13:38
NHKすげ~な~、統計不正で自民党の奴がしどろもどろになったら即話題変えたよ~。
— YUKKINKIN (@YUKKINKIN3t) 2019年3月3日 20:13
#日曜討論