いやもうカフェ男子特集、古くさい特集だなーとしか思わないんじゃが……
— ヒシルス@まったりブロガー (@hisils) 2019年3月8日 07:31
カフェ行く男子もラーメン行く女子も、お金払って他のお客さんに迷惑かけてないなら、他人がやいやい言うことではないだろうに……「生態」とか、なんか……未だにそんなこと言ってんの感。
#ZIP #カフェ男子
今“カフェ男子”が流行っとるみたいやけど、流行る前から男子同士でカフェを巡ってたのはやまけとが最初やと自分は思っとる笑笑
— ❤Saya💛 (@yamahika_0323)
#カフェ男子 pic.twitter.com/XMoMD7QOoV2019年3月8日 07:39
#カフェ男子
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2019年3月8日 07:50
コーヒーは1600年ごろにヨーロッパに伝わりましたが、最初は「異教の飲み物」とされていたそうです。しかし、これを飲んだ教皇クレメンス8世が「こんなにおいしいもの、飲まないのはもったいない」と、コーヒーに洗礼を授け、以来キリスト教徒も安心して飲むようになったんだそうです pic.twitter.com/SPMJ7qYjGh
#カフェ男子
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach)
好きです、カフェ
望みがあるので、あなたは安らぎ、あなたは守られて、安らかに休む。ヨブ11:18 pic.twitter.com/4pLzSOUb192019年3月8日 08:13
鈴木杏樹「大変ね…」
— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news)
『ZIP!』撮影に熱中するカフェ男子特集が物議 鈴木杏樹の一言に共感の声 | しらべぇ sirabee.com/2019/03/08/201… @sirabee_news #ZIP #カフェ男子 #インスタ pic.twitter.com/xEgTF5kJ2M2019年3月8日 19:02