チョラクメメットさんを病院行かせろ。
— 橋本修 (@osamu_hashimoto)
他の人も病院行かせろ。
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/zx7UYv9mRf2019年3月12日 18:47
ご家族は受付で交渉中。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月12日 18:59
#FREEUSHIKU は方々から向かっています。
一部の国会議員から入管に問い合わせと要請があったとの情報あり。
鍵RT ご家族のかたが救急車をよび、すでに入管局前に到着しているのに、入国管理局は施錠して扉を開けない状態
— 自粛 (@LarkChillout) 2019年3月12日 19:27
「早く開けろ」と抗議が始まっている
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/Yi8TQwhf1W
東京入管。救急車が来てるのに扉を開こうとしない。信じられない。 #seiji #FREEUSHIKU pic.twitter.com/GU5UiAd8Kd
— 舞村@3/21いっせい配信3/24名古屋ティア (@radio_rimland)2019年3月12日 19:32
#FREEUSHIKU
— 宮越里子 (@osonodoyo)
病院さえも行かせてもらえない。東京入国管理局は人の命を守れ。
メメットさんの仲間のクルド人が「救急車のお金も自分たちで払うから」と言っても、入管は「駄目だ」と。
メメットさんの容体も教えてもらえない。 pic.twitter.com/QXhlAIdQw02019年3月12日 19:56
救急車が来ているのに、中に病人がいるのに、扉を開けようとしない東京入(. @IMMI_TOKYO )。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月12日 19:57
この様子は全部動画に撮られていることをわかっているんだろうな? #FREEUSHIKU
救急隊員は「関係者のみ入ります」と入管の中から出てきたり、入ったり。救急車が来てから40分経った。「メメットさんの奥さんだけ中に入れてあげてください」「容体説明だけでも」との声も無視される。
— 宮越里子 (@osonodoyo) 2019年3月12日 20:12
来ているクルド人の方々は「何人も死んでるから心配なんだ」と。当たり前
#FREEUSHIKU
メディアの方、何が起きているのか取材して報道してください。私は知りたいです。みんなも知るべきです。
— karrin🐍 (@t_nt_n) 2019年3月12日 20:18
なぜこんな人道に反することが起きているんですか?まかり通っているんですか?
@Asahi_Shakai @mainichi @news23_tbs @hst_tvasahi @tokyoshakaibu
#FREEUSHIKU
twitter.com/LarkChillout/s…
品川入国管理局、クルド人難民を一年以上強制収容して、適切な医療を受けさせず、ご本人がSOSを出すほど容態が危なくなったため家族らが救急車を呼んだが、建物に誰も入れず中から眺めているだけ。暫くして救急隊員と警察官が裏口からはいるも、救急車到着から小一時間経っても搬送されず
— ツキコ❄真雪 (@mayuki_fw) 2019年3月12日 20:22
#FREEUSHIKU twitter.com/freeushiku/sta…
この国の入管の人権無視は、前々からヤバイと思ってたけど。救急車が到着していくら叫んでもまったくムシしてるの見て、本当に怒りを感じたし、マジでありえないと思ってる。その後、救急隊員たちが裏口から入って、外で待ってる。いのちまもれ! @IMMI_TOKYO
— さくら🌸 (@Sacklaver)
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/R3a6x9ccUU2019年3月12日 20:27
空の担架が出てきた。
— 橋本修 (@osamu_hashimoto)
この国は一体なんなんだ。
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/sP5k3n6LmB2019年3月12日 20:36
「容態を説明して!」という、ご家族の当たり前の怒りも、救急隊員は無視。日本人に対してこのような対応はある?ふつうの対応?これは明確な差別だ。おかしいよ。
— 宮越里子 (@osonodoyo) 2019年3月12日 20:39
「自分たちは暴力も振るわないし、税金も払ってるよ。殺されてるんだよ、わたし達は」との声が。
#FREEUSHIKU
この政権は「外国人は見殺しにしても良い」というメッセージに人々が慣れるように、着実に「仕事」を進めているとしか思えない。
— ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (@bubu_de_la_ma) 2019年3月12日 21:07
#FREEUSHIKU
過去に、入管では
— ハチミツ☆ (@FLovejazz) 2019年3月12日 21:07
一晩中苦しみもがき、ベットから落ちた病人を、職員は別室でモニター画面見るだけで何のケアもせず放置し、
翌朝亡くなった人もいた。
裁判になったけど、あとで、この時の撮影ビデオを確認した弁護士は、声を詰まらせて報告してた。
非人道的な事を繰り返すのか?
#FREEUSHIKU twitter.com/osonodoyo/stat…
救急車が来てから一時間40分。家族に説明のないまま、誰も乗っていないストレッチャーを乗せて救急車が去ってから40分。家族を説明のために中に入れると言ってから一時間以上たっています。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月12日 21:16
#FREEUSHIKU
とにかく読んで。たった今この東京で起きていることです。
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2019年3月12日 21:21
【2019/3/12】緊急搬送が必要な患者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU - Togetter togetter.com/li/1327732 @togetter_jpさんから
みんな #FREEUSHIKU で検索して今日本で何が起こってるか見てみて 外国人だからってだけで不当な扱いを受けて病気でもまともに治療すら受けられていない人たちがいる 酷い差別の問題 この状況どうやったら変えられると思う?
— wakako (@earthgangkoko) 2019年3月12日 22:10
東京五輪を来年に控えた日本の今です。東京入管では人間が人間として扱われていないことが分かります。多くに人にこの現状を知ってもらいたい。異常すぎる。【2019/3/12】緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU togetter.com/li/1327732 @freeushiku
— 矢部真太(神奈川新聞記者) (@shintayabe_257) 2019年3月12日 22:41
【2019/3/12】緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU - Togetter togetter.com/li/1327732 @togetter_jpさんから
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2019年3月12日 22:55
二度目の救急車の出動要請。救急車での搬送の期待を込め、拍手が湧いています。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku)
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/Vi8VV8cX0N2019年3月12日 23:16
入管はこれまでに何度も、医療放置が疑われる状況で外国人を死なせている。そんなこと、二度と繰り返してはならない。 #FREEUSHIKU
— 森修一 (@ChemPack) 2019年3月12日 23:49
東京入管:医療態勢に疑問の声 「専門知識ある職員を」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…
東京入国管理局に着地。50人ぐらいの抗議者が集まっている。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#freerefugees
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/7EkhxZTmkI2019年3月13日 00:00
いま東京入管で救急車での搬送を拒否されているチョラク・メメットさんは、この記事でインタビューを受けてる人です。 #FREEUSHIKU
— 森修一 (@ChemPack) 2019年3月13日 00:13
14年間難民認定されず…収容施設のクルド人が語った日本での現実 -
fnn.jp/posts/00348040… #FNN
終電も近づき人が減るなか、ソウルフラワー・ユニオン @soulflowerunion の中川敬さんが到着。またこの時間から毛布などを持参し来られるかたなども。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku)
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/q5kBOCNz0W2019年3月13日 00:13
これまでの同様の抗議の様子から鑑みるに、入管局の職員や警察官は、日本人/日本語話者がいなくなり外国人だけになると態度を硬化させることがあるため、夜遅くからの日本語話者の抗議参加はありがたいです。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 00:16
#FREEUSHIKU
すみません離脱します。ご家族が朝まで残るとのことで、日本人の支援者の皆さんや #FREEUSHIKU のメンバー数名もそのまま残るとのこと。その理由は「日本人が先に帰りクルド人たちだけの状況になった途端、入管職員が対応を変えてきた前例があるから」です
— 自粛 (@LarkChillout) 2019年3月13日 00:20
二度目に到着した救急隊は別の出入り口から既に退去したとの報。駐車した地点に救急車もいません。FREEUSHIKUが警備の警察官に
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 00:31
・病人本人と救急隊員が会っているか
・あとどれ位かかるかの目安
を問い合わせ、必ず返答すると言っていたもののこのような事態に。入管局の騙し討ちです。
#FREEUSHIKU
入管は法に従え
— PAN: Kixx a king (@pan7711) 2019年3月13日 00:33
国際人権規約 社会権規約第12条
規約の締約国は、すべての者が到達可能な最高水準の身体及び精神の健康を享受する権利を有することを認める。
措置には、次のことに必要な措置を含む。
(d) 病気の場合にすべての者に医療及び看護を確保するような条件の創出
#freeushiku
夜中に芸能人の薬物逮捕を速報する余裕があるなら、メディアは東京入管に向かってください。事の優先順位を間違えないで下さい。
— 井上不二子 (@fujikoinoue2) 2019年3月13日 00:34
@jijicom @mainichijpnews @asahi
#FREEUSHIKU
メディアは英字紙一社を除きどこも取材に来ていません。このため私たちや東京入管まで来た市民がSNSで報道の役割を果たしていますが中の状況は判らず限界があります。改正入管法は4月施行。もう来月です。報道各社は取材を。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 00:53
#FREEUSHIKU
救急車を2度追い返し、その代わりに警察を呼んで警戒中、ということのようですわね、品川東京入管前(2019/3/13 午前1時)。
— 銀座No!Hate小店 (@ginza797LS) 2019年3月13日 01:05
具合の悪い方をそこまでして、お医者様にみせたくないと???
こういう時の理由って、割と一つだったりしますけれども…ね?
#FREEUSHIKU
東京入管、どうなっているんだ。現場にいる方、本当に頭が下がります。ご家族も辛い思いでいることでしょう。14年には牛久で腹痛を訴えたカメルーン人が、放置されて亡くなった「事件」もありました。もどかしい。仕事終えたら駆けつけたい。 #FREEUSHIKU
— 安田浩一 (@yasudakoichi) 2019年3月13日 01:08
1:05に入管職員が出てこられ「説明」。その内容は
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 01:24
・家族に既に話をした
・これ以上説明することはない
・帰ってください
というのが「説明」の内容でした。ご家族の「本人と電話をさせて、大丈夫だと言えば帰る」という言葉も無視。
#FREEUSHIKU
この記事で取材されているチョラクさんの容態が悪化しているにも関わらず、東京入管は救急搬送を拒んでいます。現地から多くの方がツイートされています。→ #FREEUSHIKU
— HdK (@h2d4k2) 2019年3月13日 01:27
どうか一刻も早く追加取材をお願いします。
@FNN_News
fnn.jp/posts/00348040… #FNN
東京入管。ほんま酷い。クルド人の抗議者約50人、日本人有志の抗議者20数名ぐらい。チョラク・メメットさんの容態に関して、ほんの一言の説明もないままだ。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#freerefugees
#FREEUSHIKU
twitter.com/freeushiku/sta… pic.twitter.com/VUyUS0KGmu2019年3月13日 01:33
自粛さんが捕らえたこの映像の破壊力はすごい…。
— ほうとうひろし (@HiroshiHootoo) 2019年3月13日 01:53
ほんの数時間前に、この日本の、東京の、港区の、港南5丁目にある法務省管轄の施設前で起きた事実なのだ…。
今の日本において、「人命尊重」なんて、絵に描いた餅だったのだ。
#法務省は恥を知れ
#FREEUSHIKU twitter.com/LarkChillout/s…
東京入管来ました。朝出す記事があるので、朝まではいられないけど織田朝日さんとご挨拶。収容者の方が一刻も早く病院に搬送されることを願ってます。 #FREEUSHIKU
— ハーバー・ビジネス・オンライン (@hboljp) 2019年3月13日 02:33
後ろ髪引かれながら離脱。マスコミ人、国会議員、まじで仕事をしてくれ。今この国の入管で起こっていることは、あまりにも酷薄な前近代的な人権侵害だ。非道に過ぎる。くそったれ。今まで入管問題に興味がなかった人たちも、今後、以下ハッシュタグを注視して、声を上げていって欲しい。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/eX71tbvqPj2019年3月13日 02:33
「東京入管の救急搬送拒否事件」の基本的事実。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 02:59
① 収容所外の専門医は必須です。本日朝の面会時、妻の前で面会室の椅子から崩れ立ち上がれなくなった。その後も電話で家族にSOSを伝えています。もともと長期収容で首の痛みや呼吸器の問題を訴えていました。 #FREEUSHIKU
② 昼の診察は非専門医によって行われ、薬などの対処はなし。夜にご家族が呼んだ救急隊は、一度目は確実に、二度目もおそらく、本人に会えませんでした。救急隊到着時点において、収容所内には看護士がいましたが、医師免許をもつ人はおらず、診断資格のない人物が医療をブロックした。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 02:59
③ ご家族は、一度も、医療関係者から説明を受けられませんでした。深夜になって収容所内で対応したのは処遇管理と総務の職員で、本人はおろか看護士にすら会うことを禁じられた。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 02:59
④ 救急隊は、一度目、ご家族に患者についての説明をしないまま、空のストレッチャーで去りました。実は本人に会うことすらできなかった事が後に判明。二度目は、入ったときとは別の出入口から車両に戻り、ご家族も支援者も気づかないうちに消えていた。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 02:59
以上、東京入管で起きた救急搬送拒否事件について、現時点で整理できている事実です。患者は、国際的に条約難民として認知されている(が日本政府に拒まれている)クルド人のチョラク・メメットさん(39歳)。2018年1月11日から一年二ヶ月の強制収容中です。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 02:59
今日の「東京入管の救急搬送拒否事件」の概要が、 @freeushiku さんのこのツイートからの連投で分かります。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2019年3月13日 03:48
twitter.com/freeushiku/sta…
あと、入管問題を追い続けているアカウント @freeushiku @freeasahi @SaveImmigrantsO のフォローもよろしくです。注視して欲しい!
#FREEUSHIKU
#freerefugees
なんだこれは。とてもこれから外国人労働者の受け入れ拡大をやろうという国の対応とは思えない。
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2019年3月13日 03:56
【2019/3/12】緊急搬送が必要な
収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU - Togetter togetter.com/li/1327732 @togetter_jpより
始発が動き出す時間帯。夜明かししてこのあたりで帰るかたも。メメットさんのご家族はまだ残っていらっしゃいます。医師の受診が確認できるまで長引く可能性も。今からでも来られるかたはぜひ。(かなり冷え込んでいます、来られるかたは防寒を万全に)
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 04:58
#FREEUSHIKU
3月12日起こった事のまとめ
— シングルK.O. (@TakingMountain) 2019年3月13日 05:36
①品川入管に収容中のチョラク・メメットさん、12日午前の家族との面会中に突然倒れ、面会打ち切り。
病院に連れて行ってもらえず、建物前で待機する家族にチョラクさんから何度もSOSの電話が入る。
#FREEUSHIKU
②19時、入管の対応にしびれを切らした家族が救急車を呼ぶ。
— シングルK.O. (@TakingMountain)
19時20分、救急車が品川入管に到着。表玄関がロックされているため救急隊員が入れない。
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/VcQxmxwdtO2019年3月13日 05:42
③入管の誘導で、裏口から救急隊員が入る。家族は同行を許されない。警察が到着し裏口をブロック。
— シングルK.O. (@TakingMountain)
20時45分、救急車が病人を乗せず帰る。家族への病状の説明はない。
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/6VqC9LYKVz2019年3月13日 05:46
⑧13日午前6時現在、家族、支援者が入管前で待機中。午前9時の受付開始を待つ。
— シングルK.O. (@TakingMountain)
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/K6Fpkr8Oxq2019年3月13日 06:00
#FREEUSHIKU
— MaedaTomoya (@Mae_To_Ushiro)
東京入国管理局前です。きのう、長期収容されているクルド人男性、チョラク・メメットさんの容態が悪くなりましたが、適切な医療が受けられず、家族にも様子を伝えられず、救急搬送も拒否されました。
メメットさんの安否を確認したいと、いまも15人ほどの人たちが残っています。 pic.twitter.com/fYSHDehYJr2019年3月13日 06:22
入管収容施設での医療問題を扱った昨年の動画を改めてシェア。
— 後藤由耶Yoshiya Gotoh (@yoshiyagotoh) 2019年3月13日 06:26
#FREEUSHIKU twitter.com/eizo_desk/stat…
【わかっていることを、できる範囲でまとめました】Twitter トレンド入り。 #FREEUSHIKU について。難民申請中で、品川の入国管理局に収容されているクルド人・チョラクさんの容態が悪化しているにも関わらず、昨夜から東京入管はなんども救急搬送を拒んでいます。
— Jess/渡部清花 (@sayaka_Jess) 2019年3月13日 06:41
note.mu/jess/n/n99e25a…
昨日から続く東京入管での抗議は、こういう背景がある中でのことです。もう誰も死なせてはいけない。
— 森修一 (@ChemPack) 2019年3月13日 08:30
#FREEUSHIKU twitter.com/eizo_desk/stat…
東京入管、救急搬送必要な収容者を迎えに来た救急車を追い返す異常事態 #東京入管 #FREEUSHIKU hbol.jp/187833
— ハーバー・ビジネス・オンライン (@hboljp) 2019年3月13日 08:45
【14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う】
— Jess/渡部清花 (@sayaka_Jess) 2019年3月13日 10:37
forbesjapan.com/articles/detai…
いま、Forbesオフィシャルコラムニストとしての記事を出してもらえました。まだ彼が無事かは誰もわかりません。病院には依然として連れて行ってもらえていません。 #FREEUSHIKU
ForbesJapanで記事になった。ぜひ拡散を。 #FREEUSHIKU
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2019年3月13日 10:46
14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う forbesjapan.com/articles/detai…
東京入管における昨日からの状況をまとめたForbesの記事です。英訳されて全世界に発信されることを切に願います。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 10:58
14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う forbesjapan.com/articles/detai…
#FREEUSHIKU
#FREEUSHIKU
— suzuki (@dabbawalasuzuki) 2019年3月13日 13:28
チョラクさん病院に搬送されたと情報が入りました
14時現在わかったこと。メメットさんは病院に搬送されたが、どこの病院かは不明。ただ、入院できず戻ってくる可能性大とのことで、家族、弁護士さん、残れる支援者が待機中。現地は曇って来て小雨もパラついているので、防寒しっかりで来てください!
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2019年3月13日 14:13
#FREEUSHIKU
本日メメットさんが入管外の病院に診療に連れていかれたという情報は、ほぼ確実です。現場の弁護士さんに入管が伝えた内容であり、面会も本人の戻り待ちとされた。この点で、昨日からのご家族、支援者の緊急の求めは通ったことになります。
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 14:57
#FREEUSHIKU
現場に足を運んでくださった皆さま、またネットやそれぞれの場所で情報の拡散をしてくださった皆さま、ありがとうございました。 ご家族からも、そう伝えて欲しいと。今後も入管の対応を注視する必要はありますし、抗議が行われる可能性もありますので、引き続きよろしくお願いいたします。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 14:57
なお、ご家族、私たち支援者が本当に求めているのは、まず仮放免です。本質的には、難民認定、あるいは子供たちを含む一家の在留特別許可なしに解決はあり得ません。それまでのあいだ、無期限・全件収容をやめ、収容所内の医療アクセスを改善するなどの収容制度改革が必須です。 #FREEUSHIKU
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) 2019年3月13日 14:57
#FREEUSHIKU
— MaedaTomoya (@Mae_To_Ushiro) 2019年3月13日 15:38
発信が遅くなりましたが、「チョラク・メメットさんは病院へ行き検査を受けている」と、入国管理局警備課から小池晃書記局長に連絡があったことが確認できました。
まだまだ余談は許しませんが、行動、発信されたみなさんひとまずお疲れさまでした。
牛久の入管施設では2014年、カメルーン人の男性が体調不良訴えるも放置され、亡くなった。床の上を転げ回るほどもがき苦しんでいるにも関わらず、監視カメラでその様子を観察した職員は、動静日誌に「異常なし」と書き込んでいた。 #FREEUSHIKU
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) 2019年3月13日 16:48
reut.rs/2Chfzxs
カメルーン出身の男性だけではなく、入管施設で亡くなられた13人、こちらに詳しく書かれています。昨年4月にはインド出身の男性が自殺。そして強制送還中に機内で猿ぐつわをされるなどの扱いを受け亡くなったガーナ人の男性は、この13人には含まれていない。 #FREEUSHIKU
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) 2019年3月13日 16:49
bengo4.com/c_16/n_7782/