「 #スペース・スペクタクル プロローグ はやぶさ2の挑戦」
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp)
スタジオの実寸大で再現した、 #はやぶさ2 と #小惑星リュウグウ の着陸地点。
#櫻井翔 さんよりもはるかに大きい2mの巨石も再現しました。
降り立ってみると、一目で岩の多さ=着陸の難しさがわかります。
nhk.or.jp/special/space/… pic.twitter.com/zrSiUHTPue2019年3月17日 15:30
【絶賛募集中】本日のはや2くんのNHKスペシャルを見て、「これからのはや2の挑戦を応援したい」と思ったら、ぜひ参加してみませんか。20日まで受け付けます。 #はやぶさ2 twitter.com/mai_hayabusa/s…
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2019年3月17日 18:06
【📺今夜21:00】Nスぺ『 #スペース・スペクタル』
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年3月17日 18:30
櫻井翔、ナビゲーターに就任🚀「広がる宇宙の可能性を感じながら参加させていただいた」『聖闘士星矢』世代で宇宙に興味🌕🔭<📸ほか写真あり>
oricon.co.jp/news/2131065/f…
#櫻井翔 #嵐 #和久田麻由子 #Nスペ #はやぶさ2
cards.twitter.com/cards/18ce53w4…
差し渡し6mの実寸通りの #はやぶさ2 。観測機器1つ1つまで精密さに再現。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年3月17日 18:30
着陸後に地球時伝送され初めて分かった「着陸までの飛行の様子」の完全再現CG。
「 #スペース・スペクタクル プロローグ はやぶさ2の挑戦」
こんや9時です。
nhk.or.jp/special/space/… pic.twitter.com/cWaOJWr6Jv
10分後の21時に【 #櫻井翔 が宇宙へナビゲート NHKスペシャル『スペース・スペクタクル』プロローグ はやぶさ2の挑戦】開始。打上げから1565日目の今夜、リュウグウ挑戦の前半戦のまさに輝かしいメモリアル番組です。太陽の向こう側、3億km彼方の #はやぶさ2 にも届けたい!
— コズミックフロント☆NEXT (@nhk_space) 2019年3月17日 20:50
#はやぶさ2 のこのスタジオ模型、実寸大で差し渡し6m。超リアル。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2019年3月17日 21:09
この流れなので、はやぶさ2の打ち上げ写真を上げときますね。何度でも上げますよ。 #はやぶさ2 #スペース・スペクタクル pic.twitter.com/VVlFG1S5fp
— 金木犀@宇宙と文学の人 (@kin_mokusei)2019年3月17日 21:15
#はやぶさ2 #スペース・スペクタクル
— ふぉっくすとろっと641 (@yukimohumohumo1) 2019年3月17日 21:21
普段とまったく違うTwitterの流れをみて「すげー広報効果だ、櫻井さん」ってなってる
櫻井くんが視聴者寄りのコメントをしてくれるので、はやぶさ2の事よく知らない人達にも分かりやすいと思う。
— ジルズサ (@jillssandwich) 2019年3月17日 21:35
内容はかなり濃い。はやぶさ2ファンの私も知らないことばかり。
実際のタッチダウン映像見ると、すぐ近くに岩があって、うわってなる。
#NHKスペシャル #スペーススペクタクル #はやぶさ2
「櫻井翔が宇宙へナビゲート」
— 清宮 幸太郎 (@sirius0073) 2019年3月17日 21:43
ナビゲートどころじゃない!
手取り足取り、みなさんを
宇宙沼へ連れていってませんかヽ( ̄д ̄;)ノ
#NHKスペシャル #スペーススペクタクル #はやぶさ2 #櫻井翔
インパクタは楽しみ半分心配半分……どうか無事で、はやぶさ2!
— ジルズサ (@jillssandwich) 2019年3月17日 21:52
ガチな内容と分かりやすさで良かった! これではやぶさ2が何をしにリュウグウに行ったか、かなり一般に浸透したんじゃないかなあ。
櫻井くんのナビゲーションとても良かったです。
#NHKスペシャル #スペーススペクタクル #はやぶさ2
Nスペではや2くんの着陸成功への道筋が紹介されました。しかし、実はここからがはや2最大の山場、インパクターの投下です。世界中が注目し、探査機への危険も伴うこのミッションに皆さんで応援メッセージを送りませんか。
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2019年3月17日 21:55
#はやぶさ2 #NHKスペシャル twitter.com/mai_hayabusa/s…
#NHKスペシャル #スペーススペクタクル 、予想よりも本当に素晴らしい番組で、タッチダウンのシーンなんか当日を思い出して目から汗が……
— 空見ハル@航空宇宙 (@siro1942) 2019年3月17日 22:00
#櫻井翔 君のお話も本当に的確な質問などが多くて本当に良かった。これで初めて知った人も、 #はやぶさ2 や宇宙に興味を持って応援してくれたら良いな。
これではやぶさ2に興味を持つ人が増えるといいなあ。初代はやぶさの深宇宙大冒険も涙なしには見られませんぜ。いまだに帰還の映像見るだけでヤバい。
— ジルズサ (@jillssandwich) 2019年3月17日 22:01
私の中の櫻井翔くんは今までは嵐のメンバーか~くらいだったんだけど、今回でぐぅうう↗︎↗︎↗︎と好きになりました。
#NHKスペシャル #はやぶさ2
はや2くんを「応援したい!」という方、4月上旬の最大のヤマ場、インパクター実験への応援メッセージを募集しています。津田プロマネをはじめプロジェクトの皆さんにいただいたメッセージすべてを届けます。ぜひご参加を!
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2019年3月17日 22:02
#はやぶさ2 #NHKスペシャル
mainichi.jp/articles/20190…
それにしても、 #スペース・スペクタクル の #櫻井翔 さん効果すごい!TLを見ていると櫻井翔さんの番組をきっかけとして宇宙に興味をもたれたり感銘を受けた方々がたくさんいられてとても嬉しいです。翔さんのナビゲーター、勉強されていて、的確で誠実な感じでとてもよかったです。
— 花鳥 (@hanadoripiti) 2019年3月17日 22:43
#はやぶさ2
本日NHKスペシャルを見た皆さま。はやぶさ2とは、そして先代はやぶさとは、それらのすべてをふりかえられる毎日新聞のはやぶさ2特設サイト(2014年スタート)です。
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2019年3月17日 23:41
#はやぶさ2
mainichi.jp/hayabusa2
ツイッター見てると櫻井くんキッカケで番組を見た人が意外と多いのね。でもお陰ではやぶさ2に興味を持ってくれた人が増えただけでもこの起用はNHK的にもJAXA的にも大成功だったね。
— みゅーと (@mumu_te) 2019年3月17日 23:57
櫻井くんのMCとてもよかった。
#はやぶさ2
#NHKスペシャル
はや2くんのインパクター実験は4月5日に実施されると発表されました。いよいよです!
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) 2019年3月18日 15:27
#はやぶさ2
はやぶさ2 はやぶさ2衝突実験、4月5日実施 人工的にクレーター作る mainichi.jp/articles/20190… #毎日新聞 #ニュース
【 #NHKスペシャル 】 #はやぶさ2 が人類未踏の小惑星に初着陸。JAXAと共同開発した『可視化システム』により、本物の飛行どおりに映像化。ドキュメントと共に初公開映像で、驚きと感動の宇宙大冒険を描く! ≪ #スペース・スペクタクル ≫ #NHKオンデマンド で配信中 nhk-ondemand.jp/goods/G2019095…
— NHKオンデマンド (@nhk_ondemand) 2019年3月18日 18:50