STADIA発表
— WILDMAN ✈️GDC/VRDC2019 (@yasei_no_otoko)
#GDC19 pic.twitter.com/ulYVJWpfSk2019年3月20日 02:13
ブラウザでアサシンクリードを遊んでそのまま配信できる究極のワンストッププラットフォーム #GDC19 #Google #STADIA pic.twitter.com/3Qc2hEzayM
— WILDMAN ✈️GDC/VRDC2019 (@yasei_no_otoko)2019年3月20日 02:18
PC、タブレット、スマホ、Chromecast全対応。1080p60fpsのアサクリオデッセイが2-in-1PCで動く #GDC19 #Google #STADIA pic.twitter.com/nEldVs06Wi
— WILDMAN ✈️GDC/VRDC2019 (@yasei_no_otoko)2019年3月20日 02:21
Googleの大量のデータセンターで殴るやつやん!完全にGoogleじゃないと出来ない戦い方だ…!!
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
#mercariGDC #GDC19 #GoogleGDC19 #Stadia pic.twitter.com/sbfBFzDgAN2019年3月20日 02:25
そして最後にStadiaは今年リリース!!!!!!
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
対応国は、US, Canada, UK, Europe!!!!!!!!!!
…
ん? Japanは・・・・・?
#mercariGDC #GDC19 #GoogleGDC19 #Stadia pic.twitter.com/AmgTBPDtnE2019年3月20日 03:03
Googleの新しいゲームプラットフォーム"Stadia"の発表終わりです!!!
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
ちゃんと日本が"おま国"食らって終わる落ち、様式美っぽくて素晴らしいですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
#mercariGDC #GDC19 #GoogleGDC19 #Stadia pic.twitter.com/FozlLmxQWX2019年3月20日 03:07
#STADIA 最大の意味はGoogleほどのグローバルカンパニーが「総合アプリプラットフォーム」だけでなく「ゲーミングプラットフォーム」に参入して2020年代は間違いなくデジタルゲームの時代になるという事で、日本でもゲームへの投資が盛んになるといいなぁ。韓国は政府機関が #GDC19 にブースを出してる
— WILDMAN ✈️GDC/VRDC2019 (@yasei_no_otoko) 2019年3月20日 03:16
Stadiaのコントローラー、裏側のコナミコマンドが見たいのでデモ会場に転がってるのを見つけ裏返そうとするとすぐさま周りにいる人達に止められる。「コナミコードが見たいだけなんだけど…」と言ってもだめ。なぜだー! #GDC19
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年3月20日 07:41
Oculus Questやってきた!
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
pros
- 6DoFはいいぞ
- めちゃ軽い(Goより軽くない…?)
- コードないから動きやすい
- 装着感良し
cons
- 首から下げられない
正直めちゃ軽い以外は想像の範囲内でしたが、良いデバイスである事は間違いなさそうなので早く発売して!って思いました!
#mercariGDC #GDC19 pic.twitter.com/DLlW5Cbz4C2019年3月20日 07:42
STADIAの”Style Transfer ML”触れた!!
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
リアルタイムにめちゃめちゃ一瞬で綺麗に切り替わるな、すげぇ~~~ #mercariGDC #GDC19 #STADIA pic.twitter.com/D8qPsKYvgx2019年3月20日 09:23
#STADIA のODYSSEY体験してきました。操作性は全然悪くない。
— yuto.komai (@e__koma)
格ゲー作るにはさすがに厳しそうやが、ボタン1つで決められた行動をするようなシンプルなマルチプレイヤーゲーム作るには要求を十分満たせそうな感じ。
Google性ストリーミングゲームの肌感をつかめた。
#GDC #GDC19 pic.twitter.com/SKGlakjIba2019年3月20日 09:28
みんな気になるSTADIAのレイテンシーはこんな感じ。体感100ms以下な感じがする。
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
(これが本当にクラウドゲーミングだったらすごそう)
#mercariGDC #GDC19 #STADIA pic.twitter.com/ig6OFqqns22019年3月20日 09:30
STADIAのレイテンシーについて波紋を呼んでいるので、60fps設定で撮り直しました。GooglePhotoにアップした元動画も置いておきます。コマ送りで再生すれば16.67ms単位でレイテンシー測れるはずかと。
— Nakaji Kohki / Lyrica-chan @GDC🇺🇸 (@nkjzm)
photos.app.goo.gl/nmGGYgVH9eDPGr…
#mercariGDC #GDC19 #STADIA pic.twitter.com/VQKCEtwZoa2019年3月20日 10:17
#UE4 のテクノロジーにおける最新の進捗や現在Epicが着手している事の発表が行われる State of Unreal の配信は、日本時間の 3/21 午前1時30分~2時30分からはじまります。 詳しくはこちら unrealengine.com/ja/events/expe… #GDC19 #UnrealGDC pic.twitter.com/vMuBKp6sES
— アンリアルエンジン 公式 (@UnrealEngineJP)2019年3月20日 11:47
#KH3 の開発環境、レアショットでは #UE4 #GDC19 pic.twitter.com/4QXCPzxbHn
— Tsuyoshi MAEHANA (@sandinist)2019年3月21日 02:10