\このあと深夜2時/
— AbemaTV(アベマTV)@今日の番組表から (@AbemaTV) 2019年3月25日 23:15
【翻訳つき】Appleスペシャルイベント
26日深夜2時からAppleスペシャルイベント「It's Show Time.」生中継!
ファン待望のiPhone SE2登場も?
#AbemaNews では進化したAI字幕「AIポン」による英語→日本語のリアルタイム翻訳と共にお伝え!
#AppleEvent #SE2
放送を #RTで予約
タッチアンドトライの時間はないということでデバイスの発表はなさそう🤔
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726)
いってきます
#AppleEvent pic.twitter.com/ETcljEppRo2019年3月26日 00:03
着いた!!!😍
— 大石結花 (@yukaohishi)
#AppleEvent pic.twitter.com/8lppESBUiZ2019年3月26日 00:36
やばいみんな。ijustineいた😭
— 大石結花 (@yukaohishi)
撮ってもらったよ!!!
#AppleEvent pic.twitter.com/5LMRRIO7E22019年3月26日 00:53
Appleの発表、あと20分くらいで始まりますよー!ギズはこのページでリアルタイムに日本語実況します↓ #AppleEvent
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2019年3月26日 01:40
gizmodo.jp/2019/03/apple-…
レトロな映画のオープニングみたいな映像でスタート!かっこいい、かっこいいぞ! #AppleEvent pic.twitter.com/ZmqkEGbmnV
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)2019年3月26日 02:04
新しいサービス名は「Apple News+」だ! #AppleEvent pic.twitter.com/7wEkiYFvJR
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)2019年3月26日 02:11
Apple News+は広告でユーザをトラッキングすることはありません。月額9.99ドルで、初月無料!家族シェアもできる!最初のリリースはアメリカとカナダ...ですよねー。 #AppleEvent pic.twitter.com/ay68MFEmw9
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)2019年3月26日 02:24
Apple News + 日本未対応なのに「Walking Tokyo」は宣戦布告だろ
— こらっぴ (@colappy)
#AppleEvent pic.twitter.com/fEMfVu9Phd2019年3月26日 02:25
次はApple Card。iPhoneのWallet上で作成して即使い始められるみたい。どこでいくら使っていつ引き落とされるかも見えるから、月末に爆死するのも避けられそう!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent pic.twitter.com/rFHkW4GCrD2019年3月26日 02:32
AppleCard
— 因果応報 (@ingaoh) 2019年3月26日 02:32
・ApplePayが使えるとこで使える仮想クレカ
・使った明細とか見れて便利よ
・2%還元の即日還元キャッシュバックもあるよ!
・Appleストアは3%還元!
・還元上限は無し #AppleEvent
Apple Cardの「Daily Cash」は2%のキャッシュバックがもらえて、Apple Storeでの買い物は3%還元!これは財布のヒモゆるむわ。
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent pic.twitter.com/KgdiiIwPP92019年3月26日 02:34
Apple Card白い!おしゃ!カード番号もCVV番号も有効期限も署名も存在しないカードとか、超カッコよくない? #AppleEvent pic.twitter.com/ucCpmoGKyw
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)2019年3月26日 02:40
ゲームきたー!「Apple Arcade」はモバイルとデスクトップを横断できるゲームサブスクリプションサービス。100以上のゲームがプレイし放題!オフラインプライができる! #AppleEvent pic.twitter.com/9V3SRGLFSd
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)2019年3月26日 02:50
さて、次はTV。これがAppleが考えるTVのあるべき姿だぁ!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
・みたいものだけにお金を払う
・一つのアプリで見られる
・オンデマンドで広告なし
・オンラインでもオフラインでも
・音質画質がいい
・家族全員見られる
#AppleEvent pic.twitter.com/Cqc1ipYIlw2019年3月26日 02:57
「個人情報を収集しない」。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ゲーム好き (@shields_pikes) 2019年3月26日 02:59
これが、Appleが今回一番言いたいことなのかもしれない。収益源が広告モデルやEC事業のFacebookやGoogleやAmazonには絶対に真似できないことだから。さらに、後発のベンチャー企業を牽制することにもなる。
#AppleEvent twitter.com/tokyojack3/sta…
このApple TVアプリ、Macにもくるし、スマートテレビにくるし、え!え!Fire TVにもくるの!!?
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
編集長「Apple TVがソフトウェアに化けた」
#AppleEvent pic.twitter.com/wHz7jnksNq2019年3月26日 03:04
スピルバーグ登場。なんか後ろの画像、怪しい笑顔...!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent pic.twitter.com/kRirxpVU8A2019年3月26日 03:14
やばい、誰だか教えてプリーズ
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent pic.twitter.com/jdhhtJjkU62019年3月26日 03:16
Apple、セキュリティ強調はパスワード平文保存Facebookに喧嘩、Arcadeでオフライン強調はゲームストリーミングGoogle Stadiaへの喧嘩、TV+で起用のスピルバーグ監督はNetflixと大喧嘩中の人(NetflixはApple TV channelsでも言及なし)など、全方位喧嘩売りまくり攻撃姿勢で非常に好感。 #AppleEvent
— すまほん!! (@sm_hn) 2019年3月26日 03:19
うおお!今日いちばん馴染みあるヤツ出た!セサミストリートのキャラがジョブズシアターに立ってるのなんかいいなw
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent pic.twitter.com/OG9NSd4PEM2019年3月26日 03:29
すごい。
— 塩谷 舞(mai shiotani) (@ciotan) 2019年3月26日 03:30
iPhoneが生まれて12年。世界中、少なくとも過半数の人はスマホを持ってる。やっと土台が整ったんだと思う。
だから、もう消費すべきは「物」じゃない。
知識や感情を得ること、知らない世界や価値観を知り心の旅をすることが、これからの消費の中心だ。コンテンツの時代…!
#AppleEvent
#AppleEvent
— りょーた (@RyotaPf)
お疲れ様でした pic.twitter.com/f6iikL9Qoj2019年3月26日 03:40
なぜ私を出さない。
— ゆいしあ◢ ◤ (@yuiship39)
#AppleEvent pic.twitter.com/KoH3GpKS7m2019年3月26日 03:50
【 #AppleEvent】発表①「Apple News+」
— ライブドアニュース (@livedoornews)
news.livedoor.com/article/detail…
・300以上の雑誌が購読できるサービス
・月額9.99ドル、家族とのシェアも可能
・アメリカ、カナダでリリースされ、秋にはイギリスなどで提供予定 pic.twitter.com/NxnNbsnRVa2019年3月26日 03:50
あああああ終わってしまったーーー! TouchもSE2も出なかったけど、Apple Cardのチタニウムカードは唯一触れそう。発表されたものについてはどんどん記事出してるので、見てくださいね!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan)
#AppleEvent
gizmodo.jp pic.twitter.com/wwZA24lKUP2019年3月26日 03:53
ハードは出なかったけどバードは出たね…
— Yoh (@yoh21)
(もうえぇって…)
#AppleEvent pic.twitter.com/gTtFV5gg572019年3月26日 03:53
まとめると、
— イスラエルエリカちゃん (@syuu1228) 2019年3月26日 03:56
・クレカ屋を始めて金融で儲かりたい
・サブスク制動画配信も始めてネットフリックスぶん殴りたい
・ゲーム配信サービスの胴元をやりたい、あわよくばMacでもゲーム増やせるワンチャン
と言う話かしら
#AppleEvent
【 #AppleEvent】発表②「Apple Card」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年3月26日 04:01
・iPhoneで作れるクレジットカード
・使った内容、場所がアプリで確認できる
・Apple Storeなどでの利用で3%キャッシュバック
・それ以外は2%
・カード本体(チタン製の白色)も発行(番号、期限、署名などなし)
→こちらの使用は1%
・今夏から提供開始 pic.twitter.com/288etk51wM
せめて一つくらいハード出して欲しかったよ。出たのはバードだったけどよ! #AppleEvent pic.twitter.com/lf5qvTKSKq
— あず (@lijia_z)2019年3月26日 04:08
【 #AppleEvent】発表③「Apple Arcade」
— ライブドアニュース (@livedoornews)
news.livedoor.com/article/detail…
・100以上のゲームが遊べるサブスクリプション型サービス
・オフライン対応
・広告やゲーム内課金なし
・今秋から開始で、150以上の国で利用可
・料金は後ほど発表 pic.twitter.com/iITe1vbsVG2019年3月26日 04:08
iPhone SE2の情報は無かった……
— ビタワン🐕社畜ちゃん連載中【漫画を毎週日曜に投稿】 (@vitaone_) 2019年3月26日 04:25
#AppleEvent
今回のスペシャルイベントは、俯瞰してみるとハード、ソフト、サービスという3つの面から情報の透明性とプライバシーの両面に配慮しながら全ての人々のクリエイティビティをサポートしていくという今後のAppleの企業としてのステートメントが詰まったものだった。
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726) 2019年3月26日 04:46
#AppleEvent
今回の発表は、日本で使えないとか、米国コンテンツに詳しくない人は、ちょっと残念に思った人もいるかもしれない。
— 大石結花 (@yukaohishi) 2019年3月26日 05:22
私にとっては、Apple が、インクルーシビティとアクセシビリティに配慮した最強のコンテンツを作ってくれることで、世界中のコンテンツのお手本になってくれると思った。
#AppleEvent
世の中、我々が当然のように受け入れているもので、再デザインすることで、もっと人々の暮らしを豊かにできるものは案外まだまだたくさんあるのかも知れない、というのが今回の #AppleEvent の感想。利潤の追求に追われ近視眼的に作られたものに人々が嫌気がさしてる今はむしろチャンス? pic.twitter.com/xnmqciz6ur
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)2019年3月26日 05:27
【Apple Arcadeまとめ】
— すまほん!! (@sm_hn)
・月額定額でゲーム遊び放題
・対応タイトル100種以上
・FF生みの親、坂口博信氏の新作も独占
・iPhone/iPad/AppleTV、端末を切り替えても続きから自然に再開
・オフラインでもプレイできる(STADIAへの嫌味)
・家族共有あり
・150の国と地域で2019年秋以降開始
#AppleEvent pic.twitter.com/exjShQile12019年3月26日 06:56
おはようございます
— sin-x (@sin_x0430) 2019年3月26日 07:21
#Appleevent はコンテンツでしたね。ガジェットの発表を待ってた人には期待と違ってたようですが、どう先行の中に割って入っていくのか注目です。
しかし世界中が一企業のリリースを見てるなんてすごい企業だわ。
今日も一日よろしくお願いします☺️
Appleが発表会を開催 「Apple Card」や「Apple TV+」などが登場しました #AppleEvent twitter.com/i/events/11103…
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年3月26日 07:28
🇺🇸アップル「 #AppleEvent」ワクワク感が足りない🤔
— にこそく(市況民) (@nicosokufx)
・動画や有料ニュースの配信
・クレジットカード事業への参入
を発表
株価 -1.21%⬇️
材料出尽くしの売り
3/26 モープラ 他
他社の後追い的な内容
会社としてはハードからサービスへと
堅実だけど、ワクワク感が足りない気がしました pic.twitter.com/hxA3uAeMhp2019年3月26日 08:05
Steve Jobs Theaterの地下のこのスペースはいつもはハンズオン会場になっているので、なにも置かれていないのはレアということで、BEAMSの土井地さん、YouTuberで週末クリエイターのゆかちゃん @yukaohishi 、アートディレクターのハイロックさん @h_vb と記念撮影。
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726)
#AppleEvent pic.twitter.com/b46TbOX7ev2019年3月26日 09:13
アップルカードほしい😍
— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) 2019年3月26日 10:40
#AppleEvent
前回来たときにApple Park Visitor Centerで買ったNew Eraのキャップの佇まいがとても好みだったので、今回は色違いの白を買ってみた🧢
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726)
Tシャツも柄のバリエーションが変わってた🌈定期的に入れ替えてるみたいですね。
#appleevent pic.twitter.com/56TMh7Cvua2019年3月26日 11:12