t.asahi.com/vfzl
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo)
#JR石勝線夕張支線 の最終日の様子、リンク先からぜひ動画でもご覧ください。(晋) #夕張支線 #夕張線 #夕張市 #北海道 #hokkaido #JR北海道 pic.twitter.com/YTAbYCoyTw2019年3月31日 15:02
夕張支線 お別れセレモニー
— ドロップフレーム (@DropFrame108)
夕張高校の生徒さんによる花束贈呈のあと、市民のみなさんが黄色いハンカチを振って列車を見送りました。
夕張支線 夕張駅 先ほど撮影
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/LV7RBVvQyS2019年3月31日 15:08
夕張支線が役目を終えるその時まで生中継
— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
↓最後の瞬間をみんなと見届けるには↓
live2.nicovideo.jp/watch/lv319081…
JR石勝線夕張支線の最終運行日となる今日、多くの鉄道ファンや地元の方が集まっています。夕張の大自然を駆けるその姿、最後の輝きを生中継でお送りいたします
#夕張支線 #廃線 #JR北海道 pic.twitter.com/pef0bl7VrA2019年3月31日 15:27
【ありがとう夕張支線】
— みなみ4 (@oP5LGEBAKwagCzR)
夕張支線お別れセレモニーにて
#夕張 #夕張支線 #メロン熊 pic.twitter.com/cD1shP8LRI2019年3月31日 15:41
かつて石炭輸送を支えた #JR北海道 の石勝線 #夕張支線(新夕張-夕張、16・1キロ)が今日、127年近い歴史に幕を閉じます。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)
最終日の様子を写真特集で→ bit.ly/2CMecaa pic.twitter.com/38ZhKS8S2g2019年3月31日 17:56
#北海道夕張市 を走る #JR石勝線夕張支線 が最終運行日を迎え、 #夕張駅 では多くの #鉄道 ファンらが別れを惜しんでいました(撮影・武居雅紀) #夕張 #夕張支線 #北海道 pic.twitter.com/1X0iIQbBTG
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo)2019年3月31日 18:40
夕張支線 最終列車 追分行き
— ドロップフレーム (@DropFrame108)
まもなく出発です
夕張支線 夕張駅なう
本日ラストラン
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/jAHR0aeFcn2019年3月31日 19:23
とうとう最終列車がホームを離れていきました。多くの市民の方が黄色いハンカチと黄色いサイリュームで見送りました。
— ドロップフレーム (@DropFrame108)
もう夕張に汽車は来ません。
夕張支線 夕張駅 先ほど撮影
ラストラン
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/eIXugfIj0F2019年3月31日 20:14
沼ノ沢駅ではレストランおーやまのご主人も最終列車を見送られていました。
— ドロップフレーム (@DropFrame108)
「ありがとうございました」
「行っちゃったら実感しました」
夕張支線 沼ノ沢駅 なう
ラストラン
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/NDwVt2bTkF2019年3月31日 20:17
早くも撤収作業が始まりました
— ドロップフレーム (@DropFrame108) 2019年3月31日 20:44
駅名標を下ろす作業は切なかったです
夕張支線 夕張駅なう
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/JQuCxcpm30
#北海道 #夕張市 を走る #JR石勝線 #夕張支線 は3月31日で最終運行日です。写真は大勢の人に見守られながら #JR夕張駅 を出発する最終列車です。みなさん、名残惜しそうに見送っていますね。さようなら。長い間、本当にお疲れ様でした。 #hokkaido #JR北海道(角) t.asahi.com/vg1r pic.twitter.com/ZK9xBJFA3a
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo)2019年3月31日 20:45
清水沢駅では駅舎の看板が下ろされました。
— ドロップフレーム (@DropFrame108)
夕張支線 旧清水沢駅なう
#1日1夕張支線 #夕張 #夕張支線
写真撮影にご協力ありがとうございます pic.twitter.com/9pFAh1bDHB2019年3月31日 21:17
かつて石炭輸送を支えた #JR北海道 の石勝線 #夕張支線(新夕張-夕張、16・1キロ)が今日、127年近い歴史に幕を閉じました。最終列車の写真など特集で→ bit.ly/2CMecaa
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)
#夕張 #北海道 pic.twitter.com/8Ar7uJ9nVr2019年3月31日 21:18
かつて石炭輸送を支えた #JR北海道 の石勝線 #夕張支線(新夕張-夕張、16・1キロ)が今日、127年近い歴史に幕を閉じました。最終日の夕張駅にはあのキャラクターも。写真特集で→ bit.ly/2CMecaa
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)
#夕張 #北海道 #メロン熊 pic.twitter.com/ugfgYMeyoa2019年3月31日 21:22
#北海道夕張市 を走る #JR石勝線夕張支線 が127年にわたる歴史に幕を閉じました。大勢の人が黄色いペンライトを振って見送る中、最終列車が #JR夕張駅 を出発しました(撮影・武居雅紀) buff.ly/2HSAMlA #夕張 #夕張支線 pic.twitter.com/Z5R1ZiUOIm
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo)2019年3月31日 23:15
かつて石炭輸送を支えた #JR北海道 の石勝線 #夕張支線(新夕張-夕張、16・1キロ)が127年近い歴史に幕を閉じました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)
最終日を写真特集で→ bit.ly/2CMecaa
#北海道 #鉄道 #夕張駅 #夕張 pic.twitter.com/3RyQi7NjC32019年4月1日 07:39
【迅速更新】本日、JR石勝線 #夕張支線(新夕張-夕張間)が鉄道事業廃止となり、120年を超える歴史に幕を閉じました。
— 国土地理院 (@GSI_chiriin)
地理院地図にも反映しています。
maps.gsi.go.jp/#12/42.984181/… pic.twitter.com/OjvUmdtEk52019年4月1日 09:00
#JR石勝線 #夕張支線 は3月31日に運転最終日を迎えました。大勢の市民や鉄道ファンに見送られ、最終便が #夕張 駅 を出発しました(沼田光太郎撮影) #hokkaido pic.twitter.com/Q1chVk56QL
— 読売新聞写真部 (@tshashin)2019年4月1日 10:25
127年の歴史に幕 #夕張支線 廃止 鉄道への思いそれぞれの人が語りました
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2019年4月1日 10:44
www3.nhk.or.jp/news/html/2019… #夕張 #北海道
JR北海道の石勝線夕張支線が3月31日で運行を終えました。映画「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地として有名な夕張市の夕張駅では、地元住民らが黄色いハンカチを振って、一日中出発する列車を見送りました。 #夕張支線 #夕張駅 pic.twitter.com/AnESUbbcOl
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images)2019年4月1日 12:10
夕張で代替バスの運行始まる #夕張支線 運行終わって #夕張市
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2019年4月1日 18:28
nhk.or.jp/sapporo-news/2…