ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#もとの時間割に戻せ中央大学 [2019年4月10日(水)]

  • 2019年4月10日(水)14:40
  • ウェブ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

別に100分でもいいけどさ、明星と授業開始時間合わせるのやめようや
#もとの時間割に戻せ中央大学
#冗談は山だけにしてくれ
#拡散希望

— 北見 裕里 (@kitami10071999) 2019年4月10日 10:50

〇央大学「おめでとうございます合格です」

ぼく「合格!合格!大変お世話になりまさした!!やるな笑笑」

中〇大学「今年から授業時間100分です」

ぼく「何故!?延長!!ありえない話し!!謝れ!!謝れ!!」

中央大学「授業時間も明星と同じ9時開始です」

ぼく「アホ死ね」

#もとの時間割に戻せ中央大学

— マル (@chuo_maru) 2019年4月10日 11:56

盛大な計画倒れを起こしている件😂😂
(小田急もよく遅れる😇)
#もとの時間割に戻せ中央大学 pic.twitter.com/094npoRFeI

— yuka. (@macaron__c) 2019年4月10日 12:40

中央大学出身の新海誠監督の新作予告篇の発表と、時間割改悪での通学ラッシュ悪化による中央大学現役生の怒り、これが同時にトレンド入りしてるの面白すぎるしある意味平成最後の奇跡では?
#もとの時間割に戻せ中央大学 pic.twitter.com/0Y1oY1fpu1

— はらちゃん (@waterback9199) 2019年4月10日 13:24

みなさん!!!
我らが中央大学がトレンド入りしてますよ!!!!
もっと盛り上げましょう!!!

#もとの時間割に戻せ中央大学 pic.twitter.com/ZJz1g4qUvt

— 中央大学新聞学会 (@cu_press) 2019年4月10日 13:27

#もとの時間割に戻せ中央大学
多摩という僻地にあるのに開始時間を20分早めた挙句、となりの大学と授業開始時間が被って多摩センター駅が入場制限ってバカなの?
去年から多摩急行もなくなって既に地獄度上がってたのに

— Vero (@VerticeVero__) 2019年4月10日 14:32

大学に行く道🏃‍♂️
授業1コマ...90分から100分になっていたことに、驚いてます😭😭

#もとの時間割に戻せ中央大学

↑流行ってるハッシュタグ🤣 pic.twitter.com/S11vGHPbnN

— 細谷南雲 (@0000_nag) 2019年4月10日 15:40

これ朝の高幡不動っす
#もとの時間割に戻せ中央大学 pic.twitter.com/uHa8JnptOK

— ごんでぃー (@kohhe2241_2)
2019年4月10日 16:42

授業に出てる時点で負けでしょ

#もとの時間割に戻せ中央大学 pic.twitter.com/fusmNOkuxV

— ステハゲ SUTEHAGE (@sutehageyoutube) 2019年4月10日 16:59

「 #もとの時間割に戻せ中央大学」 

最寄り駅で阿鼻叫喚のワケ
j-cast.com/2019/04/103549… #中央大学 #明星大学

— J-CASTニュース (@jcast_news) 2019年4月10日 17:04

#もとの時間割に戻せ中央大学
このハッシュタグや学生の不満を受けて大学教授陣が「行動する知性」を見せてくれるの楽しみにしてる

— チュウ王子 (@primenumber4649) 2019年4月10日 18:51

\このあとの #アベプラ/

①netgeek集団訴訟🔥
🔻元ライターが“炎上記事”作り方マニュアルを公開

② #もとの時間割に戻せ中央大学🚊
🔻3大学の始業時間かぶりで電車遅延

③ジムなのにスイーツ食べ放題!?
🔻筋肉アイドルが直撃💪🏻💪🏻

@Emma_Miyazawa_ @8bit_HORIJUN @shigekixs @saikireika

— AbemaPrime【公式】 (@Abema_Prime) 2019年4月10日 20:00

ヒート中ステ名物
#もとの時間割に戻せ中央大学
#でっかいサークル作れ中央大学
#再現CGメーカー pic.twitter.com/KdSWJGA4PS

— 中央大学HEATWAVE (@ChuDai_HEATWAVE) 2019年4月10日 21:41

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #季節外れの雪 [2019年4月10日(水)]
    #ショートカットの日 [2019年4月10日(水)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。