ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#金ロー [2019年4月12日(金)]

  • 2019年4月12日(金)23:50
  • アニメ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

#風立ちぬ
あと3⃣時間
🍃🌀🍃🌀🍃
菜穂子さんにボクの絵を描いて欲しいなあ🎨
#宮崎駿監督 #スタジオジブリ #ジブリ #今夜9時 #ノーカット #金ロー #kinro pic.twitter.com/bDnMECqwZP

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 18:01

イタリアの航空機製作者にして経営者でもあった #ジャンニ・カプローニ。 #カプローニ社 が作った「Ca.309」という軍用偵察機の愛称は「GHIBLI」といいます😳
#カプローニ が作る飛行機が好きだった #宮崎監督 は、スタジオにその名を付けたのです😙
#金ロー #風立ちぬ #宮崎駿 #ジブリ #スタジオジブリ pic.twitter.com/0ktnCDaEgq

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:09

2011年に入ってすぐコンテ作業に取り掛かった #宮崎監督🎬。 #二郎👓と #菜穂子👒の運命的な出会いと、 #関東大震災 の絵コンテまで一気に描き上げましたが、その翌日、 #東日本大震災 が発生しました。監督は震災のシーンを残すかどうか深刻に考えたそうです。
#金ロー #風立ちぬ #宮崎駿 #ジブリ pic.twitter.com/e2BbUBNbyH

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:19

震災のシーンは、1年近くかけて原画🖌を作成。その原因は、震災直後の裏通りの様子などを記録したものが少なかったこと。
そして、 #東日本大震災 を経験した観客にこのシーンをどう届けるべきか、担当者は深く悩んだ😔といいます。
#金ロー #風立ちぬ #スタジオジブリ #宮崎駿 #庵野秀明 #瀧本美織 pic.twitter.com/TboubXFUy6

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:24

続き→色彩設計🎨を担当したのは2016年に亡くなった #保田道世 さん。スタジオジブリの色を支え続けました😊
#金ロー #風立ちぬ #スタジオジブリ #宮崎駿 #堀越二郎 #庵野秀明 #西島秀俊 #瀧本美織 pic.twitter.com/PRJuJEBhTu

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:29

#二郎 の妹・ #加代 とのシーンでなかなか“お兄さんらしい”声を出せなかった #庵野秀明🗣さん。
そこで急遽、加代役の #志田未来 さんのアフレコ🎙時に庵野さんも同席して一緒のシーンを収録することに😄。するとすんなりとお兄さんらしい声になったのだそうです🤗
#金ロー #風立ちぬ #スタジオジブリ pic.twitter.com/ACb56eIvnE

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:31

#西島秀俊🗣さんが演じている #本庄 のモデルとなったのは、実在した航空技術者の #本庄季郎。第1回鳥人間コンテストで優勝した滑空機の設計もしたそうです!
西島さんは演じる前に資料📖を読んだり、 #ゼロ戦 を観に行ったりして勉強したそうです🤔
#金ロー #風立ちぬ #堀越二郎 #宮崎駿 #ジブリ pic.twitter.com/U72rXTlxYx

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:40

「 #シベリヤ」は、大正から昭和に流行したお菓子パン。カステラの間に羊羹や小豆餡が挟まっているお菓子なのですが、
ただ餡を挟むだけではなく作るのに少々手がかかることもあってか、以前ほど作られなくなりましたが、本作に登場したことでまた話題になりました。
#金ロー #風立ちぬ #庵野秀明 pic.twitter.com/z788ZBwglj

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:52

本作では、 #金曜ロードSHOW!のみどころなどナレーションを担当している #サッシャ さんがドイツ語🇩🇪のセリフの翻訳を担当。
#二郎 役の #庵野秀明🗣さんのドイツ語指導もされたそうです。劇中にも #声優 として登場しているのですが…どれがサッシャさんの声か、わかりましたか?😁
#金ロー #風立ちぬ pic.twitter.com/IZaSEVCpsO

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 21:58

#二郎 が🏨ホテルの部屋の暖房器具を見て「これもユンカース製かなぁ」というシーン🎞
これは #ユンカース 社の創設者である #ユンカース博士👨🏻‍🔬が、飛行機の設計技師📐になる前に瞬間湯沸かし器☕️の設計・製造をしていたことに基づいているのだそうです😲
#金ロー #風立ちぬ #宮崎駿 #堀越二郎 #kinro pic.twitter.com/0qpbnkC7kU

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 22:00

#二郎👓が #菜穂子👒を元気付けようと紙飛行機を飛ばすシーンの原画🖌を担当した #星野円哉 さんは、二郎がバルコニーにいる菜穂子に会いに行くシーンの足取りに「好きな女の人に会いに行くときのウキウキした気持ち💞を込める」ようにと #宮崎監督🎬から注文があったそうです😆
#金ロー #風立ちぬ pic.twitter.com/3m2IshGZGI

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 22:39

#宮崎監督🎬は当時の日本家屋🏠の夜の暗さ🕯を表現する際に、昭和20~30年代の日本映画🎞に出てくる日本家屋の部屋の天井をイメージしたそうです🤔
とはいえ暗すぎると見づらくなってしまうので、全体的にメリハリをつけながら暗さが表現されています😊
#金ロー #風立ちぬ #宮崎駿 #堀越二郎 pic.twitter.com/MQagQ1fNGT

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 23:07

#菜穂子👒への思い入れが強くなり、制作途中で「菜穂子は死なない」と言い出した #宮崎監督。
結局、二郎の作った飛行機が第二次世界大戦で特攻💥に使われている諦観をより強く出すために、菜穂子が亡くなる設定はそのままになりました😌
#金ロー #風立ちぬ #堀越二郎 #宮崎駿 #庵野秀明 #瀧本美織 pic.twitter.com/eqmSuCYUtB

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 23:25

「ひこうき雲」は #荒井由実 さんが1973年に発表🎙したデビューアルバムのタイトル曲。
制作中🖌に追い詰められていた時に、 #鈴木敏夫 プロデューサーからこの曲を聴かされグッと来た #宮崎駿監督🎬が、この物語にもピッタリくると主題歌にすることに賛成しました🤗
#金ロー #風立ちぬ #ひこうき雲 pic.twitter.com/KzpGJg0Tbi

— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月12日 23:30

/

脱げぬ

#かかとピタッと カバーソックス✨

\

#風立ちぬ
#金曜ロードSHOW
#金ロー pic.twitter.com/kRfjjNjSvd

— チュチュアンナ (@tutuanna) 2019年4月13日 00:05

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #脱力タイムズ [2019年4月12日(金)]
    #宮崎駿 [2019年4月12日(金)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。