公式ウェブサイト上には「ライフイベントとキャリアの両立支援」と謳い、働きやすそうなイメージなんだけどね。実態はまだまだか。
— ヌルアカ (@nuluaka)
#カネカ
#カガクでネガイをカナエル会社 pic.twitter.com/S7wpP0ORHw2019年6月2日 10:04
カネカの件、実際の事実関係はよく分からず、社員側に原因がある可能性も残っているが、わざわざHPをいじっているあたり、会社側に後ろ暗いところがあるのだろうなあ。
— (ぱ) (@table0901) 2019年6月2日 10:15
#カネカ
育休のページ削除されてるぽいので、キャッシュから拾ったの貼っておきますね
— てくと (@prgrmr8)
#カネカ pic.twitter.com/LWjgFKelRf2019年6月2日 10:29
#カネカ の報復転勤の件、個人的に実は育休じゃなくてマイホームが原因じゃないかと思ってる。弊グループでもマイホームが完成した直後に遠方に飛ばされて単身赴任を強いられた社員が大勢いる。どうも住宅ローンを組んだ直後なので乱暴な人事異動をしても辞めないだろうってことらしい。反吐が出るね
— Miyahan (@miyahancom) 2019年6月2日 13:11
#カネカ
— のののMATE❤︎RTF( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛ (@oFmMi1123_24) 2019年6月2日 13:34
#カガクでネガイをカナエル会社
#パタハラ
騒動から割と素早く育休のページを削除している辺りに闇を感じる。つつかれるとまずいから消す訳でしょ。フォロワーさんにも就活生の方がいらっしゃるのでRT。こういうのもアンテナ張ってできる限り自衛して欲しい。会社や大人は嘘つきだからね!
カゾクにネクビをカカレル会社
— TheCatInTheMoonlight (@minorihearts) 2019年6月2日 13:40
#カガクでネガイをカナエル会社
#カネカ
育休取得社員に有無を言わさぬ異動(転勤)を強要し、退職にあたっては有給消化も拒否。理不尽をつぶさに訴えた家族のツイッターにより絶賛炎上真っ最中の会社。週明けの株価に注目します。
有給休暇を完全消化させて退職させればまだ法的にはシロだったのに、中途半端な嫌がらせで労基法に違反したのはアホとしかいえない。 #カネカ
— ISO#Amazing (@iSO0015) 2019年6月2日 15:11
削除されたカネカ公式サイト及び育休ページ、こっちなら見られるってリプ頂いたのだけど、URLにstgってあって、これ開発環境なのかな。
— てくと (@prgrmr8) 2019年6月2日 15:35
「カネカ stg」ってつけてググるとヒットするし、フルオープンかつクローリング許可状態だなんて...
kaneka.stg.pentagon.jp/csr/employees/…
#カネカ twitter.com/investor_frog/…
ちなみにWebサイトのステージングがフルオープンというのは、上場企業においては情報公開のタイミングが全然コントロールできていないという意味で、インサイダー的な意味で問題だったりします
— てくと (@prgrmr8) 2019年6月2日 16:54
#カネカ
twitter.com/prgrmr8/status…
#カネカ
— てくと (@prgrmr8) 2019年6月2日 18:36
「告発すると転職に悪影響だからやめろ」って発言を見かけるけど、その価値観こそ変えるべきと思いますね。むしろ全員が理不尽に対して怒るようにすれば有利も不利も無いし、これだけ反発する人が多いのだから、企業としても個人としても、こんな争いの発生自体を避ける方が良いにきまってる
カネカの件、正直労働者側の意見だけでTwitterで燃え始めてた時は「どこまで事実なんかなぁ」」様子見だったけど、そこからの対応がHPの育休ページの削除という最速の答え合わせを見てしまった。
— サヴァン (@blackre6) 2019年6月2日 21:32
#カネカ
#カガクでネガイをカナエル会社 twitter.com/acguytan326/st…
育休パパのハラスメントをした会社の名前がバレて良かったと思います。企業がそんな行動を隠すことが出来ない時代になっています。その透明性が建設的だと思います。 #カネカ
— ロッシェル・カップ (@JICRochelle) 2019年6月3日 08:04