#MacPro とディスプレイ登場。モジュラーと柔軟性。360度アクセス可能。プロセッサは28コアXeon、300W電源。最大1.5TBメモリ。8つのPCIポート。グラフィックスにMacPro Extension Module。Vega II Duoも対応。 #WWDC19
— Taro Matsumura 松村太郎 (@taromatsumura) 2019年6月4日 03:25
ちなみに、、、
— bun5 (@bun5jp)
Windowsで$5999(約60万前後)出せば
18コア CPU
64GB メモリ
グラボ2080ti (通常グラボとしては最高スペック)
512GB SSD
ほぼ、今発表されたnew mac proの倍のスペックのマシンが購入可能です。
そう、Windowsならね!!!!(mac proすきだよ)
#WWDC2019 #macpro pic.twitter.com/VtP5D030lQ2019年6月4日 03:56
Appleのホームページで新型Mac ProがAR体験できるようになってる!!すごい
— Shogo.Y (@sylinguistics)
#AppleEvent #MacPro pic.twitter.com/H7dWyOO9df2019年6月4日 04:39
にしてもこれで60万。
— まつおさん (@matsuosan_games)
Windowsなら倍以上のスペックが買える。
8-core Xeon!
32GB Memory!
Radeon Pro 580X!
255GB SSD!
なにがすごいって、全然すごくないスペックをすごそうに言うところがすごい。
ジャパネットたかたで「DVDコンボドライブですよ!」って言ってたのを思い出した。
#macpro pic.twitter.com/rs2uHO058n2019年6月4日 04:42
だがしかし、PremiereではなくてFinalCutProXで動画編集がアホみたいにサクサクできてAirDropでiPadで作った素材やiPhoneのデータをノーストレスで通信できるというだけでもMacProには至高の価値があるのだ。(個人の感想です)
— まつおさん (@matsuosan_games) 2019年6月4日 04:48
#macpro
米アップルの世界開発者会議が開かれました
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年6月4日 05:34
#WWDC19 #MacPro #iPadOS #アップル #おろし金
twitter.com/i/events/11356…
ただのパンチングボールではなく半球をゲズリ出した上で2個、むたは3個の穴を開けた複雑な形状で、その奥に黒いメッシュが覗いている detail of #MacPro #WWDC19 pic.twitter.com/HD4cuUYMYF
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)2019年6月4日 05:48
Google「これは、おろし金」
— いるに@陽 (@erudnee)
#WWDC19 #MacPro pic.twitter.com/Fa8qlKubs12019年6月4日 05:49
Who left the new #MacPro in the hallway? #WWDC19 ... not
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)
San Joseのスタバの前に #MacPro が落ちてた!
#ARkit pic.twitter.com/nrC1GQf0jP2019年6月4日 06:42
#MacPro のページに #AR モックアップが用意されていて、目の前にMacProを出現させることができます。出来が良すぎてiPhoneを通さずに見た時に何もなくて脳がパニックおこしそう。 #WWDC19 pic.twitter.com/4yLoKYmxf0
— Taro Matsumura 松村太郎 (@taromatsumura)2019年6月4日 07:05
その一方でG5と全然違うというのはG5では筐体作ってその一面を取り外し可能な蓋にしていたけど、新 #MacPro はラックマウントも視野に入れてるからか、本体の中身をU字型のパイプ状のフレームの間に挟んで、その上から筐体を被せるスタイル。 pic.twitter.com/2FUW4yf45M
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)2019年6月4日 09:21
2本のU字パイプが新 #MacPro の基本の骨組み pic.twitter.com/SXqxu1sL0K
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi)2019年6月4日 09:24
内部基板などがself-containedな状態で、上から筐体をかぶせるだけという構造は、G5というよりは懐かしのPower Mac G4 Cubeの方が近い。ただ、それでいてとんでもないレベルの拡張性を実現してしまったのが新しい #MacPro のプロダクトデザインとしての凄いところだと思う。 twitter.com/nobi/status/11…
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2019年6月4日 09:35
新Mac Pro、とりあえずスタジオに設置してみました。
— 作曲家・稲毛謙介(イナゲケンスケ) (@Ken_Inage)
でけーなー。そしてだせーなー泣
#MacPro2019 #MacPro pic.twitter.com/AbySdMk4So2019年6月4日 11:02
WWDC新「Mac Pro」超高性能ディスプレー「Pro Display XDR」フォトレポ ascii.jp/elem/000/001/8… #WWDC2019 #Apple #MacPro #WWDC19 pic.twitter.com/oLBdEwmakE
— 週刊アスキー (@weeklyascii)2019年6月4日 12:30
#WWDC2019 の #MacPro すごいなーでも秋まで待てないなー
— ツクモ本店PCパーツ部 (@99_HONTEN_Parts)
あるよ
夏に出せるのあるよ!!!
28コア!メモリ768GB!RTX8000 2基搭載!ケースは普通!
盛り盛りでお値段440万円!!!
お問い合わせはツクモまで!!!!
(128GBメモリが入手困難なので1.5TBメモリはできませんでした) pic.twitter.com/AsOKv7mM9L2019年6月4日 12:37
新型のMacProARやってみたら意外と優秀で、部屋に置く時の参考になりました。
— テンコ (@H_Tenko)
#MacPro pic.twitter.com/XqTHxJXaUc2019年6月4日 12:51
みんながいってるのってこれだよね。
— 株式会社 三起堂 @合羽橋 (@sankido_kappa) 2019年6月4日 13:01
弊社取り扱ってますよw
#おろし金 #MacPro pic.twitter.com/0lU02Twxy9
父がゴミ箱型Mac Proを持っていたので、MacPro 2019(ARで原寸大投影)と比較。Mac Pro 2013は拡張性ほぼゼロとはいえ、当時のハイスペックをここまで小さなサイズに納めたんだからやっぱ、すごいよなぁ。
— たかめ🍣/5G E ◢ ◢ (@gaojie_TKM)
#MacPro
#Apple pic.twitter.com/m8wDg9ciKH2019年6月4日 19:17
#AMD は、2019年秋発売予定の新型「Mac Pro」に「AMD Radeon Pro Vega II」が搭載されることを発表🎉業界をリードする7nmプロセス・テクノロジーにより、プロフェッショナル向けの優れたグラフィックス性能を提供します🎆製品の詳細と動画は @itmedia_news をご覧ください👇👀🔍 #AMD #Radeon #MacPro
— AMD Japan (@amdjapan) 2019年6月4日 20:30