エプソムカップ(GIII)を優勝したのは、 #レイエンダ!
— Umabi (@Umabi_Official)
府中の長い直線の叩き合いを見事に制す!これからの中距離路線での活躍が楽しみだね。初重賞制覇おめでとう!
#うまび #エプソムカップ pic.twitter.com/mjSR3elOlm2019年6月9日 15:54
雨馬場切り裂き末脚一閃、兄に続く初タイトル獲得
— netkeiba.com (@netkeiba)
#レイエンダ #エプソムC
撮影:下野雄規 pic.twitter.com/HLThNrPf0M2019年6月9日 16:26
宿命の対決?は今後も続く?
— netkeiba.com (@netkeiba)
#サリオス #アブソルティスモ
#レイエンダ #サラキア
撮影:下野雄規 pic.twitter.com/GdwT5cHkif2019年6月9日 16:32
より新しく、より高いレンズにはそれなりの理由があるということだ。
— 原カメラ (@haracamera)
今までのF4を凌駕するF4クオリティ。
解放f2.8だからと言ってf4よりも必ずしもクオリティがより高いというわけではないと今日知った。
#Nikon180400mmf4E #レイエンダ #ソーグリッタリング #アントリューズ pic.twitter.com/RShAjekmP52019年6月9日 19:17
エプソムCは、ダービー馬レイデオロの弟、レイエンダが初重賞制覇🎉✨
— 横山ルリカ (@rurika_y) 2019年6月9日 19:40
雨で重い馬場を得意そうに走る姿に見入ってしまいました🏇
私の◎プロディガルサンは6着😅
秋の飛躍が楽しみになるレイエンダの走りを見て、棒立ちになった後ろ姿をいつのまにかマネージャーさんに撮られていました😂
#レイエンダ pic.twitter.com/e56kfujYgY
雨の府中は良い。
— 原カメラ (@haracamera)
雨は嫌いじゃない。
雨の日こそ頑張って撮影しよう。
#レイエンダ #エプソムカップ #JRA #ルメール #藤沢和雄 #雨の日 pic.twitter.com/Bpg1pU2zM52019年6月9日 19:44
20年以上単焦点400mmf2.8を使ってきたのであるが今回捨てた。
— 原カメラ (@haracamera)
超望遠ズームなるものは理にかなっていると納得した。
ショートズームと違い、望遠はレンジが多少大きくなっても特製曲線が落ちないレンズを作りやすい。今までは70-200mmのみ使用ズームレンズだったのだが。まさに技術の進歩 #レイエンダ pic.twitter.com/fN48cVnU2v2019年6月9日 19:56
19/06/09 #エプソムC
— 馬彦ノリオ (@norioumahiko)
#レイエンダ × #クリストフ・ルメール
近走苦戦が続いていた同馬、今日はその鬱憤を晴らすかのような走りで重賞初制覇。
ルメールJもよほど嬉しかったのか、GIIIでは珍しく気迫に満ちた表情で渾身のガッツポーズ。
しかしよーいドンとは言え、稍重で32.7が出たのにはたまげた… pic.twitter.com/WzcN8gD87M2019年6月9日 21:39