【安倍自民党の悪行】
— 法學院狂魔 (@chronoglen) 2019年6月10日 20:30
嘘の数々。
私達の税金をオトモダチや海外にばら撒く。
年金を食い潰す。
私達の人権を剥奪しようと画策。
そして首魁たる安倍は政治をせず、ゴルフや芸能人とのパーティーで贅沢三昧。
これでも支持する?
#政治を放置してしまった人へ
#日本を変えに行こう
#自民党2019
@vivi_magazine 年金もらえる世の中!
— ありーちぇ🎌 (@ALC_V) 2019年6月10日 22:08
武器より福祉、医療、教育を重視する世の中!
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
毎月『ViVi』を買ってるという学生がいたので、「そんなお金があったら、老後のための貯蓄などにまわしなさい。公的年金に頼ろうったってそうはいきませんよ。長期・分散型の資産運用が重要です」と指導しました。
— 香山リカ (@rkayama) 2019年6月10日 22:19
#わたしと年金
#自民党2019
#悪夢時代の幕開け
#未来を切り拓けない twitter.com/jimin_koho/sta…
@vivi_magazine ねんきん かえせ!
— junko-in-kyoto (@JunkoKyoto) 2019年6月10日 22:29
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 学生の頃はよく購読してました。
— Athena_m03😱恐ろしい緊急事態条項 (@Athena_m03) 2019年6月10日 22:30
エリーローズや紗羅マリーが辞めたあたりで少しずつ手が遠くなりましたが、今、買わなくなって正解だったと思っています。
#自民党2019 #viviよお前もか ...
@vivi_magazine 年金で安心して暮らせる世の中。
— いんでぃ (@gS99c52ClfRrwzN) 2019年6月10日 22:40
貧しい人の生活をまもり、超富裕層ばかり優遇しない世の中。
偽造、捏造、隠蔽、改ざんしない世の中。
報道の自由が守られる世の中。
基本的人権が守られる世の中。
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine え?ViViが自民党応援ですか?
— デモ・プラカード (@DemoPlacard) 2019年6月10日 22:43
応援する政党間違ってますよ。
報道の自由や表現の自由を規制して人種差別主義者の議員も多い自民党は、権利平等、動物保護、文化共生とは真逆。
てか、ダサすぎ。
今月号表紙のハーフのemmaと八木アリサも気の毒に… #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 年金全額返金キャンペーンしてほしい。 #わたし民主党じゃありません #自民党2019 #自民党には投票しません
— Athena (@Astraia_Athena) 2019年6月10日 22:43
@vivi_magazine とりあえず
— すずき かおり (@kaori_2012) 2019年6月10日 22:53
ABE OUT !
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 自民党のおじさんは女性差別が大好きで、嫌韓ばかりだけど、VIVIのみんなは仲良くできるの?
— TweetLoudProj (@TweetLoudProj)
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント を貰ったら #fckldp と上書きしちゃおう! pic.twitter.com/08z58Ld5vj2019年6月10日 22:58
@vivi_magazine 消費税のない国。
— 人形ピエロ (@doll_pierrot) 2019年6月10日 22:58
年金をきちんと払う政権。
記録改竄しない政府。
国の借金問題など存在しない。
自民党は下野せよ。
安倍麻生は出家でもして引退せよ。
財政出動する国。
自民の売国政策ウンザリです。
#自民党2019 #ViVi #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 光文社の「女性自身」を見習った方がいいですよ。
— VOTE for DEMOCRACY (@supportV4D) 2019年6月10日 23:01
自民党をがっつり批判して最近人気上昇中。
安倍政権は年金を損失し返せなくなったし、税金で戦闘機買いまくって福祉に予算をまわさないし、現実をよくみて批判記事書いた方が売れますw #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine みんなはどんな世の中にしたい?
— ふわり (@berbulu_hitam) 2019年6月10日 23:14
→払った年金が還元されるか返金される、原発をなくす、サービス残業無し、男性が女性と同じように育児休暇や介護休暇がとれ、有給が全日義務化され、性別関係なく家事育児をし、働ける世の中。 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 自民党政権はもうコリゴリなんですけど。 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
— Ayumi Otsuka (@ayukero52) 2019年6月10日 23:14
@vivi_magazine せめて払った分の年金ぐらいはもらえる社会
— えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬 (@emacano007) 2019年6月10日 23:15
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 自民党が野党になり、数々の忖度や富裕層で友だち優遇しすぎの違法行為がきちんと裁かれ、失った国民の税金を可能な限り彼ら違法な為政者の財産から徴収返金させる世の中。 #自民党2019
— ふわり (@berbulu_hitam) 2019年6月10日 23:19
@vivi_magazine Tシャツより自民党ならこれでしょ!
— ラムレーズン@肉球新党水平派 (@mi_amare_musica)
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です pic.twitter.com/tZCTMyo6kF2019年6月10日 23:19
日本のファッション誌は元々思想も哲学もメッセージも持ってなさそうだし、こうやってすぐに魂売れそうだよね
— 柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 (@Elis_ragiNa) 2019年6月10日 23:22
わたしたちの時代がやってくる!権利平等、動物保護、文化共生。みんなはどんな世の中にしたい?【PR】 | ViVi vivi.tv/post33579/ #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
でも、このハッシュタグは伸びるだろうな。遊べるもん。 pic.twitter.com/O7pdigYdTl #自民党2019 #ViVi #メッセージTシャツプレゼント #今度の選挙は年金選挙
— kentarotakahashi (@kentarotakahash)2019年6月10日 23:22
@vivi_magazine 自民党に媚びを売る雑誌が潰れる世の中になってほしい‼️✨
— gsntvex (@gsntvex) 2019年6月10日 23:35
労働に正当な対価がはらわれ、大企業、富裕層への不当な優遇と戦闘機の費用のぶんを福祉に使う社会になってほしい🐰 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 権力に媚びる女性ファッション誌がない社会
— ゆきほ (@yukiho_dx) 2019年6月10日 23:42
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
ファッション誌のマーケティングとして惨敗ですね、このタグ…
— かぱぱん (@kapapanpan) 2019年6月10日 23:47
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
っていうか編集部、こうなると予想できなかったのだろうか。
みんな見抜いてるよね
— さくら🌸 (@Sacklaver) 2019年6月11日 00:17
最近自民党はティーンのインフルエンサーを起用したキャンペーンを打ち出すなど、憲法改正への国民投票に向けて若年層の支持を取り込むための施策を行っており、今回のキャンペーンもその一環と見られている。 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント fnmnl.tv/2019/06/11/746…
韓国の特集も多く、ボーダーを横断し、女の子たちがいつも自由にキラキラできる場所を探してくれるようなViViが、若者を見捨て、隣国に嫌悪を撒き散らし、分断を煽り、女性を産む機械扱いするような、そんな政党のマーケティングをしてることが信じられない 悲しい #自民党2019
— 🕊 (@mlookslike_) 2019年6月11日 00:28
@vivi_magazine 私は男性の同性愛者、ゲイです。
— ドラ@みなとりゅうすけ (@DoubleAnti) 2019年6月11日 01:05
立憲民主党、共産党、社民党の野党3党が同性婚を可能にする法案を国会に出したのですが、自民党は全然協力してくれません。
私は、いつになったら、もうすぐ付き合って15年になるパートナーと結婚できるのでしょうか😭
#自民党2019 より野党を応援してほしいです。
@vivi_magazine 日本で最初にTWICEを雑誌表紙に起用して人気に火をつけたのは「ViVi」だったのに、嫌韓感情剥き出しの安倍晋三および自民党に魂を売ってしまった岩田俊編集長。
— トモノス (@yosisiyo44)
自民党とのTシャツコラボはK-popファン読者への最大の裏切りです。
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント #twice #KPOP pic.twitter.com/xpsaWcioAn2019年6月11日 01:07
@vivi_magazine 【続き】そして私はパートナーと結婚できるようになっても、自分の慣れ親しんだ苗字は捨てたくない。
— ドラ@みなとりゅうすけ (@DoubleAnti) 2019年6月11日 01:09
「選択的夫婦別姓」つまり、結婚してもパートナーと同じ苗字にするかどうか自由に選べるという法律は #自民党2019 が反対するからまだできません。
女性にとってもおかしなはなしだと思いませんか?
@vivi_magazine ViViにはもう、がっかりだよ。
— みさ (ヤ (@misaco7thheaven) 2019年6月11日 01:15
そのうち改憲いいね!とかいいだすんでしょう。。。
各地の災害被災者対策第一に考えて東京五輪やめて築地も辺野古も元に戻してご都合主義やめて武器キャンセルしてパソナ関連やめて年金だけで生活できるようにして
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
@vivi_magazine 記者クラブで毎日のように女性記者を小馬鹿にするような官房長官、政治資金で六本木のクラブに通いつめるような財務大臣の絶滅した世の中にしたい。そして東京五輪ボランティアにきちんとした報酬と万全の熱中症対策を! #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
— HKmoviefan☂ (@HKmoviefan) 2019年6月11日 02:56
みんな、自民党に迎合した #ViVi のことは嫌いでも、素晴らしい意見を表明したモデルさん達のことは応援しような!
— ラエトル (@respect_oe)
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント pic.twitter.com/ZOWNtudvGf2019年6月11日 03:18
@vivi_magazine どんな世の中?
— 茶とらっしゅ (@marunyatajohn) 2019年6月11日 05:57
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
#PR
「議員がきちんと責任をとる世の中」
「税金で不必要な武器を買わない世の中」
「みんなが安心して年金をもらえる世の中」
@vivi_magazine 昨日の決算委員会で
— Noel HasuiR︎🚰🤔 (@noel_hasui) 2019年6月11日 06:33
40歳以下の人は
2,000万円どころか
3,600万円貯めないと
老後暮らしていけないことが
明らかになりました
40歳以下って
この雑誌の読者層じゃないんですか?
大丈夫ですか?
もし貯金するなら
こういう娯楽費も削られますよね
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
ViVi さんは
— 小畑幸三郎 (@batayanF3)
徴兵制賛成なんですね
「自民党は学生にボランティア自衛隊体験を~9月の入学までのあいだ強制的にさせます」
下村博文元文部科学大臣
徴兵制法案、強行採決されたい?
ねぇ、若い人たち。
【 本編動画 】▶️ youtube.com/watch?v=moVioa…
#リベラルネット戦略 #Twitterデモ
#自民党2019 pic.twitter.com/o99gW6no7z2019年6月11日 06:43
ViVi さんは
— 小畑幸三郎 (@batayanF3)
基本的人権を削除した憲法改正に賛成なんですね
安倍政権 元法務大臣(日本会議)のおことば
『国民主権、基本的人権、平和主義、これらは憲法から無くさなければならないんです』
【 おすすめ動画 】▶️ youtube.com/watch?v=pbteVX…
#リベラルネット戦略 #Twitterデモ
#自民党2019 pic.twitter.com/odWTfKcxTp2019年6月11日 06:48
現実の発言
— つしまようへい (@yohei_tsushima) 2019年6月11日 08:03
#自民党2019 #ViVi #メッセージTシャツプレゼント pic.twitter.com/v9AA3Mrliu
@vivi_magazine 自民党に多い、二世三世議員が、親の地盤を継いだだけで、自動的に国会議員になれる今の選挙制度は不公平だと思うので、
— 永添泰子(まっとうな人を議会に送ろう!) (@packraty) 2019年6月11日 09:57
「親の地盤からはではなく、現在居住している選挙区から立候補しなければならない。」よう公職選挙法を改正して欲しいです。 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
モデルの方々のコメントをどう読み取るか、が問われてる。
— じゅりあん (@Juli1juli1)
たとえば「Be Real」と #自民党2019 が関連づけられた意味を。
ひそやかな抵抗か、先回りされた能動性か。この投げ出された複雑性をどう読み取るか。
ViViへの批判とモデルの方々の擁護は当然両立しますし、それはそれで。 pic.twitter.com/HzuQQX3Dxn2019年6月11日 10:53
@vivi_magazine 安倍晋三や、下村博文、甘利明、佐川元国税庁長官など、行政の私物化、汚職、国会証言で偽証などをした連中がきちんと法の裁きを受けて、刑務所に送られるような社会。
— りっけんryozanpaku (@gnpthnt311) 2019年6月11日 11:38
#自民党2019
#メッセージTシャツプレゼント
わー!このTシャツのメッセージ、どれも真逆なのが自民党ですね!!!
— 新日本婦人の会 (@njwa_nakama) 2019年6月11日 11:56
安倍首相や麻生財務相、桜田元五輪相、杉田水脈議員…いろんな顔が浮かんでくるなー。
#自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
vivi.tv/post33579/
#自民党2019 について。自民党広報の割と優れた創意工夫の範囲内。いまのところ違法性も、サブリミナル等倫理的に問題のある手法も認められない。政治広報といったとき、これしか目に入らないのは他党の展開不足もある。さすがにこれだけで批判するのはどうか。むしろ積極的かつ健全に競争すべきでは。
— 西田亮介/Ryosuke Nishida (@Ryosuke_Nishida) 2019年6月11日 12:19
● 自民党は11日、金融庁に対し、老後資金として2千万円が必要とした金融庁金融審議会の報告書への抗議を伝え、撤回を要求
— きむらとも (@kimuratomo) 2019年6月11日 12:42
すごいな自民党サン。 @jimin_koho なり振り構わず、都合の悪い事実は隠せと圧力かけて選挙戦。国民を騙しまくって選挙戦。これが #自民党2019 ってか。 this.kiji.is/51099831206959…
まっとうな政治。 #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント
— 立憲民主党(りっけん) (@CDP2017) 2019年6月11日 12:44
@HuffPostJapan ???
— Foukiko Fabulous (@peonia90) 2019年6月11日 14:07
政治的な背景や意図はまったくないなら #自民党2019 は要らないよね。
「記事の問い合わせ先は『 #自民党2019』プロジェクト事務局となっている。」
— 立憲民主党(りっけん) (@CDP2017) 2019年6月11日 14:19
「ViVi」が自民党とコラボした理由は? 講談社が説明「政治的な背景や意図はまったくない」 huffingtonpost.jp/entry/vivi_jp_…
講談社ViViの自民党ロゴ入りTシャツプレゼントだが、公選法221条の買収罪(物品の供与)に該当する恐れがあるのではないか。「 #自民党2019」のプロジェクトリーダーである甘利選対委員長は当プロジェクトを「参院選を見据えて」などと明言している。自民党と講談社は国民に説明する必要がある。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年6月11日 15:05
#自民党2019 ツイート者に供与されるメッセージTシャツ(自民党ロゴ入り)が講談社の所有物であれ、自民党の所有物であれ、それが参院選挙の集票のためと見做されれば公選法221条買収罪の構成要件を満たす。ところが、「 #自民党2019」が参院選のための活動であることは甘利委員長も明言している。 twitter.com/konishihiroyuk…
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年6月11日 15:24
講談社は「政治的な背景や意図はまったくございません」と説明。いや、若い読者に政治を考え、発言してもらうのはおおいにけっこう。問題になってるのは、それがなぜ #自民党2019 のハッシュタグつきがマストか、ということです。
— 香山リカ (@rkayama) 2019年6月11日 16:12
「ViVi」が自民党とコラボした理由は? huffingtonpost.jp/entry/vivi_jp_…
#自民党2019 って自民党の企画だしTシャツにロゴマーク入ってるし政治的意図の塊じゃん。
— ロジ (@logicalplz)
「ViVi」が自民党とコラボした理由は? 講談社が説明「政治的な背景や意図はまったくない」 huffingtonpost.jp/entry/vivi_jp_… pic.twitter.com/Gh2ALLwJ7A2019年6月11日 16:54
朝この記事をみて腰が抜けた。
— sayumi gunji (@sgunji) 2019年6月11日 17:01
ViViは古巣です。2000年初頭まで在籍して
ファッションページを編集してました。
#自民党2019 って完全政治色じゃないですか。
これが「政治的背景がない」、のだとしたら
講談社は自民党... #NewsPicks npx.me/aqbc/lfny?from…
将来的に、こんな感じのファッション誌になるんでしょうか? #自民党2019 #メッセージTシャツプレゼント pic.twitter.com/bcrpJn5ddU
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot)2019年6月11日 21:54