モンパチ『琉球愛歌』より
— 沖縄人のヒロヒロ@東京 (@okinawa101602)
すべての国よ
うわべだけの付き合いやめて
忘れるな琉球の心
武力使わず 自然を愛する
自分を捨てて
誰かのため何かができる
#慰霊の日 pic.twitter.com/CI1ZAFi47h2019年6月23日 06:40
「震える少女」は私 米軍撮影の沖縄戦記録映像 81歳の女性が名乗り ryukyushimpo.jp/news/entry-941…
— Aya (@AyaK_peace) 2019年6月23日 06:44
衝撃的。
#慰霊の日
「戦死した兄が島に帰りたいと言うんです」 沖縄戦遺族ら肉親の遺骨捜し74年 骨つぼに代わりの土 DNA鑑定の集団申請へ okinawatimes.co.jp/articles/-/436… #慰霊の日 #沖縄戦 #遺骨 #DNA鑑定 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年6月23日 06:45
6月23日の
— 🐟 あざらしアイドル組 @中学生 🐟 (@huusenazarasi)
#誕生花 #花言葉 #花
【 ムギワラギクの花言葉 】
・真実
・思い出
・永遠の記憶
・いつも覚えていたい
ーー
【 今日の記念日 】
#慰霊の日
#沖縄慰霊の日
#オリンピックデー
#トラべ症候群の日
ーー
#あざらし #アザラシ
#イラスト #色鉛筆画
#中学生 #記念日 #雑学 pic.twitter.com/jf1yVxZgML2019年6月23日 07:11
今日は慰霊の日。改めて読んでほしい記事です。 #慰霊の日 #平和祈念公園 慰霊の日ってどんな日? 沖縄県民なら誰もが知っているメモリアルデーには紆余曲折の歴史があった - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-744…
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年6月23日 07:19
今日は慰霊の日。沖縄戦とは何か?動画にまとめています。 #慰霊の日 #平和祈念公園 #沖縄戦
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年6月23日 07:21
3分で知る沖縄戦 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-519…
今日6月23日は
— 仲宗根朋美(気象予報士) (@nakasone_tomomi)
30年ぶりに
大雨の慰霊の日と
なりそうです
74年前のこの日は
晴れて
うだるような暑さだったといいます
ただ戦時中の
6月中旬にかけては
雨が多く 台風も接近し大雨の中
爆撃にあい犠牲になった方も多かったそうです
雨のピークは昼前です
万全な雨への備えを
#慰霊の日 pic.twitter.com/BDtQWRLb9M2019年6月23日 07:41
沖縄全戦没者追悼式が開かれる糸満市の平和祈念公園です。平和の礎は人が集まり始めています。天気は曇り。ぬかるんでいますが、雨は降っていません。今日は平和祈念公園から情報を発信していきたいと思います。 #慰霊の日 #平和祈念公園 pic.twitter.com/qUe8I58smG
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 07:44
パラパラと小雨が落ちてきました。 #平和祈念公園 #慰霊の日 pic.twitter.com/A0cBAqfSIu
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 08:05
t.asahi.com/w1qe
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo)
#沖縄 は23日、 #慰霊の日 を迎えました。太平洋戦争末期、 #沖縄戦 では県民の4人に1人が犠牲となりました。22日夜には、5本のサーチライトが「 #平和の光の柱 」として空に照射されました。(田) #沖縄県 #Okinawa pic.twitter.com/GTJYROfQUr2019年6月23日 08:11
「今、そこは幸せ?」写真の彼女たちが聞いている気がした Kiroro玉城千春さん ひめゆり平和祈念資料館に寄せた感想文の思い okinawatimes.co.jp/articles/-/436… #慰霊の日 #沖縄戦 #ひめゆり平和祈念資料館 #Kiroro #玉城千春 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年6月23日 08:15
無音の戦火、母のサインだけが頼り 耳の聞こえぬ少女が見た“地獄” 初めて語る沖縄戦 okinawatimes.co.jp/articles/-/435… #沖縄戦 #慰霊の日 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年6月23日 08:15
おはういーー🌺🌺 ୨(∩ˊ꒳ˋ∩)୧
— 根間うい🌺沖縄ご当地VTuber (@ui_nema) 2019年6月23日 08:49
今日6月23日は、沖縄は「慰霊の日」なんだよーーー!!!沖縄戦が終わった日ーーー!!!
みんなでお昼の12時に戦争で犠牲になった人たちにうーとーとー(黙祷)して、これから平和がずーーーーーっと続くように願うさーーー!!!!!
#慰霊の日
小雨が降る中、人が続々と集まってきました。時折風が強く吹きます。足下がぬかるんでますので、お越しの方はお気をつけて。 #平和祈念公園 #慰霊の日 pic.twitter.com/iiSifBaN6x
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 09:01
1945年6月23日
— 島袋 梨絵 (@rie_shimabukuro) 2019年6月23日 09:13
今日は沖縄戦が終結した日です。幼い頃から祖母から残酷な地上戦の体験を聞かされてきた私は、どうしても大昔の他人事とは思えません。少しの時間で良いので正午には目を閉じて黙祷をしていただけたら…と思います。 #慰霊の日
#慰霊の日
— 大蔵じいさん (@daizog3) 2019年6月23日 09:22
1日1日、当たり前に迎えていますが、
この幸せな毎日に感謝を忘れず…
令和の時代も平和でありますように🙏
毎日ご飯が食べられて、
— 吉武温子 (@atsuko_takenoko) 2019年6月23日 09:39
ちゃんと寝るところがあって、
学校に行けて、
部活ができて、
家族や友達がいるって素敵なことだね
今の「当たり前」って幸せなことだ
#慰霊の日
雨が降り続いています。時折強く降る時もあります。刻銘板をじっと見つめる人、名前をなでる人、家族総出で花を手向ける人。それぞれの時間を過ごしています。 #慰霊の日 #平和祈念公園 pic.twitter.com/NRaOrFL3ON
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 09:45
@RibbonChieko 安倍総理は強い精神力の持ち主。
— Japonico学習机 (@toujours4126) 2019年6月23日 09:47
大抵の総理だったら萎縮したり別の事に興味を持ちそう。
しかし、やはり沖縄と云う場所を大事に想ってるのだろうと感じます。
過去の歴史を充分に認識し、沖縄を恒久的な平和に導く為
追悼式に出席するのは我が国の総理大臣として誇らしい。
#慰霊の日
摩文仁の丘には沖縄戦で亡くなった台湾人の慰霊碑もある。
— 大袈裟太郎💿おだやかTARO (@oogesatarou)
台湾からは20万人が日本軍人として徴兵され、5万人近くの死者行方不明者を出している。沖縄戦のあまり知られていない実相のひとつ。
#沖縄
#沖縄戦
#慰霊の日 pic.twitter.com/yVWxRSBCv32019年6月23日 09:51
本日6/23は、慰霊の日
— ケツノマジュン (@ketsunomajun)
先の大戦での沖縄戦が終戦した日。
正午には、犠牲になった全ての人の御霊が安らかであれと、黙祷を捧げます。
命どぅ宝(命こそが宝)!
平和への祈りを込めて。
#ケツノマジュン
#ケツメイシ
#慰霊の日
#沖縄 pic.twitter.com/kkfKAFmEJI2019年6月23日 10:00
昨年の記事だけど、ぜひ。
— 元山仁士郎@「辺野古」県民投票 (@Jin46o) 2019年6月23日 10:08
なぜ6月23日が「慰霊の日」になったのか。
その背景や経緯、議論。
静かに手を合わせて、考えたい。
私たちが生きる意味を。
#沖縄
#慰霊の日
慰霊の日ってどんな日?沖縄県民なら誰もが知っているメモリアルデーには紆余曲折の歴史が(琉球新報) ryukyushimpo.jp/news/entry-744…
今日(6/23)の夜、開催します!
— 元山仁士郎@「辺野古」県民投票 (@Jin46o) 2019年6月23日 10:18
沖縄戦から74年ー。
少なくなる沖縄戦体験者。
私たちは沖縄戦をどう学び、どう考えるのか。
いまの沖縄とどうつながっているのか。
率直に語り合えたらと思います。
10~30代の同世代の方々の参加をお待ちしています🙋🏻♀️
#沖縄
#慰霊の日
twitter.com/jin46o/status/…
本日は沖縄の「慰霊の日」二度と戦争を繰り返してはなりません。母は、ひめゆり部隊の生き残り。一歩間違えば、僕は此処に居ません。先人の苦労と命を無駄しないよう祈り行動したいと思います(^_^)
— Nash/Anly’s Manager/Producer (@surfokinawa58)
#慰霊の日 #沖縄 pic.twitter.com/ieIaiP6HDN2019年6月23日 10:45
なぜか沖縄戦から考えることが多いけど、その前の沖縄はどういう景色が広がっていて、どういう人々が暮らしてたのか。
— 元山仁士郎@「辺野古」県民投票 (@Jin46o) 2019年6月23日 11:04
想像できない、基地のなかった沖縄ー。
写真が先入観を解き放ってくれる。
そのとき生きてたおじぃ・おばぁからまた話を聴きたいな。
#沖縄
#慰霊の日
twitter.com/hwtnv/status/1…
今日6月23日は「慰霊の日」沖縄にとっては忘れてはいけない歴史を振り返り、世界の平和を祈る大切な日。沖縄県民は正午に黙祷を捧げます。
— 琉球キングス/お楽しみ情報 (@RyukyuKings_2) 2019年6月23日 11:15
平和の大切さを考え、普通の暮らしの幸せを、バスケットボールを楽しめる事を感謝する1日にしたいと思います。
#慰霊の日
#沖縄
祈りをささげ平和を願う
— yui_ま–る@🏀🎸 (@RYUKYU_yuiMARU)
6月23日慰霊の日
#沖縄
#慰霊の日
#いーどぅし
#cojaco
#おばぁの涙 pic.twitter.com/vOMPsiAb8u2019年6月23日 11:19
平和祈願慰霊行進団が到着しました。雷による中止が懸念されていましたが、追悼式は予定通り行われることになりました。 #平和祈念公園 #慰霊の日 pic.twitter.com/13WOW86NUk
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 11:34
そろそろ追悼式が始まります。マスコミがたくさん集まってきています。 #平和祈念公園 #慰霊の日 pic.twitter.com/AYGnaSoUMV
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 11:37
#Periscope #慰霊の日「令和元年沖縄全戦没者追悼式」平和祈念公園(沖縄県糸満市摩文仁) #OKINAWA #WW2 pscp.tv/w/b97eSTF4ZUVX…
— SaveOurOkinawa (@saveourokinawa) 2019年6月23日 11:41
「本当の幸せ」ってなんだろう
— MITSUMI (@MITSUMIN) 2019年6月23日 11:46
74年後の今もこれからもずっと
ただただ恒久の平和を願い祈ります
生きていられるって本当に尊い
#慰霊の日
12時🙏🏾ウートートー
— I-VAN aka BLACKANESE (@ivanOKINAWA)
#慰霊の日 #74年 pic.twitter.com/Z2PO2FoVfe2019年6月23日 12:00
20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から74年。今日は慰霊の日。おじぃ、おばぁが必死に繋いでくれた命に感謝して。今年も12時になったら皆んなでうーとーとーしようね。
— 比嘉 梨乃 (@higarino04)
#慰霊の日 #沖縄 pic.twitter.com/8ZnYqfGZbX2019年6月23日 12:00
黙祷。追悼式会場外でも手を合わせました。 #慰霊の日 #平和祈念公園 pic.twitter.com/wP0KpyZnB1
— 琉球新報 (@ryukyushimpo)2019年6月23日 12:03
沖縄の追悼式、NHKで生中継してるかと思ってテレビつけたけど、やってない。で、0時15分からだという。なんで黙祷の時間に合わせないんだ?と思ったけれど、あれか。安倍の時に拍手が少ない、ヤジが飛ぶ、などの不都合なことがあったら編集して、なかったことにしてから流すのか…
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2019年6月23日 12:05
#慰霊の日
6月23日、沖縄慰霊の日、今ある平和に感謝して黙祷
— 宮平直樹 from かりゆし58 (@miyahiranaoki) 2019年6月23日 12:10
#沖縄 #慰霊の日
かりゆし58「ウージの唄」Live ver. 2010.2.23@赤坂BLITZ youtu.be/DkpWEIQaiw8 @YouTubeより
新里米吉沖縄県議会議長の式辞で、丸山穂高の戦争発言への言及がなされた。
— YAF (@yagainstfascism)
「平和を希求する国民の負託を受けた国会議員の1人が、北方領土問題の平和的解決を願う元島民の思いを深く傷つけ、戦争を肯定するような発言がありました」。
#沖縄慰霊の日
#慰霊の日 pic.twitter.com/aWylCs25zU2019年6月23日 12:12
6月23日。
— 仲本賢優 (@kRydacyp4StisSe)
沖縄県にとって忘れることの出来ない一日です。僕らの生まれるずっと前、この島は鉄の暴風にさらされてしまいました。その島に僕は生まれ、育ちました。元気に、健康に生きていること。そしてバレーボールができることに感謝します。
#沖縄
#慰霊の日 pic.twitter.com/CACs4s1Ipl2019年6月23日 12:12
玉城デニー沖縄県知事「国民の皆様には、米軍基地の問題は沖縄の問題ではなく、わが国の外交、安全保障、人権、環境保護など、日本国民全体がみずから当事者であるとの認識を持っていただきたいと願っています」。
— YAF (@yagainstfascism)
#沖縄慰霊の日
#慰霊の日 pic.twitter.com/42CwTU6riq2019年6月23日 12:38
安倍首相のあいさつ、ここ数年で一番怒号が飛んでたのでは?
— 𝗬𝗔𝗖𝗛𝗜✨ (@yamchiOK) 2019年6月23日 12:45
#慰霊の日
#沖縄県 は #太平洋戦争 末期の沖縄戦の戦没者を追悼する「 #慰霊の日」を迎えました。 #糸満市 の平和祈念公園では、「平和の礎」に刻まれた父親の名前に触れる女性の姿がありました(撮影・金子卓渡) pic.twitter.com/G3BuJmOwSJ
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo)2019年6月23日 13:00
「当たり前の日常こそ本当の幸せ。」
— 佐藤千晶 (@SatoChiaki) 2019年6月23日 13:05
沖縄県の小学校6年生の山内玲奈さんが朗読した自作の詩「本当の幸せ」を
聞きました。
平和を祈って
今日を大切に。
#慰霊の日
沖縄全戦没者追悼式で玉城デニー知事は英語とウチナーグチを交え、平和宣言を述べました。
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年6月23日 13:08
これまでの歴代知事の平和宣言はどんな内容だったのでしょうか。
#慰霊の日 #平和宣言
ryukyushimpo.jp/news/entry-929…
目の前で白々しい嘘を並べられたならば「嘘つき!」と叫ばなければならない。私は声に出して嘘つきと叫ぶ勇気はないが、心の中では100回叫んだ。政府の言う「基地負担軽減」は嘘だ。 #慰霊の日
— やんばるぐらし (@yanbarugurashi) 2019年6月23日 13:31
沖縄慰霊の日 安倍首相が挨拶 「基地負担軽減に全力」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
追悼式の式典中、安倍首相にヤジを飛ばしたのは一部の人だけじゃなかったですよ。
— 𝗬𝗔𝗖𝗛𝗜✨ (@yamchiOK) 2019年6月23日 13:42
あの場にいた人はわかると思いますが、安倍さんの番が来た途端(名前が読み上げられた途端)、会場の空気が変わりました。
あいさつ中ワナワナした雰囲気が高まっていって、発せられる怒号が増えていきました。
#慰霊の日
みなさん こんにちは🌺
— ひごめいか(ひごちゃん)フレキャン2019 (@frecam19_122)
今日は 沖縄にとって 特別な日。
『 #慰霊の日』
沖縄では慰霊の日の正午にサイレンが鳴り
皆でうーとーとー(お祈り)をする。
私は毎年、
この日になると ひぃおばぁちゃんがもやしのヒゲを取りながら戦争について話してくれたあの風景を思い出すんだ。 pic.twitter.com/V0E4rnnRn42019年6月23日 14:05
#慰霊の日 現場いましたけど、「帰れ」とか「嘘つき」
— 大袈裟太郎💿おだやかTARO (@oogesatarou)
「辺野古やめろ」とか、
とか3年前から見てるけど、
こんなの初めてでした。
もはや抑えきれなくなったみたい。そりゃあんなひどい演説されたらしょうがない。
いつもよりさらに早口な安倍首相でした。
#沖縄
pic.twitter.com/jTZmaC3kaQ2019年6月23日 14:07
毎年「 #慰霊の日」になると読まれる記事です。今年も多くのアクセスがありました。
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年6月23日 15:19
okinawatimes.co.jp/articles/-/142…
#沖縄 #慰霊の日
— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic)
玉城デニー( @tamakidenny)
「日米問題は対話で解決する」
沖縄とアメリカ(米軍)の間で生まれた戦後沖縄を象徴するデニー知事の初めての平和宣言
スピーチ後安部首相からの拍手は無かった pic.twitter.com/DPbcfyyRaQ2019年6月23日 15:22
#沖縄 #慰霊の日
— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic)
今年は例年に比べて安倍晋三内閣総理大臣への怒りが増していた、そしてスピーチも去年よりも内容が薄く短かった pic.twitter.com/AHVcDeJBWk2019年6月23日 15:30
#沖縄 #慰霊の日
— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic)
記者として参列したおしどりマコ氏( @makomelo)
「今日の式典で今の国会が見えた」 pic.twitter.com/zgZAP4gRGz2019年6月23日 15:36
沖縄全戦没者追悼式で玉城デニー知事はウチナーグチ(沖縄の言葉)を織り交ぜた「平和宣言」を述べ、辺野古埋め立てを進める政府を強く批判しました。オリジナル版は→ bit.ly/2Xu4qoH
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk)
#慰霊の日 pic.twitter.com/w15v0JI0oK2019年6月23日 15:39
安倍首相は沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で行われた沖縄全戦没者追悼式であいさつしました。オリジナル版は→ bit.ly/2X2La23
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk)
#慰霊の日 pic.twitter.com/C2KBGYFGOW2019年6月23日 15:43
— 難波 章浩 (@AKIHIRONAMBA) 2019年6月23日 16:11
#沖縄 #慰霊の日
— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic)
屋良ともひろ衆議院議員「今の国会を見てても国民が欲しい情報が出なくチェック機能が働いていない」
山内未子県議会議員「安部総理より衆参議長のスピーチの方が良かった」 pic.twitter.com/5oBP84UweL2019年6月23日 17:39
#慰霊の日
— りょうた (@sdicerkk_kk)
#私の慰霊の日の過ごし方
安倍さんのスピーチ
去年よりもヤジが多かった印象。 pic.twitter.com/tvLGDdinOh2019年6月23日 17:41
#慰霊の日。雨。摩文仁の丘。
— 仲村みお (@MioOkinawaSDP)
平和の礎に刻まれた24万1566人の御霊に手を合わせる。
国策の最たる失敗の果てに奪われた命。
若者たちに犠牲を強いる前に、為政者の愚かな導きを見抜き、政策を転換させる知恵と力を持つこと。
それが「戦後」を託されたわたしたちの、最大の使命だ。 pic.twitter.com/CFXt9XMxvO2019年6月23日 17:48
今日は慰霊の日。
— 佐久田俊行/Toshiyuki Sakuda🇯🇵 (@saku155cm) 2019年6月23日 17:52
リングでデスマッチ中だったので、正午に黙祷は出来なかったけど今ある平和と先祖に感謝。
プロレスを通して海外のレスラーと試合したり、海外のファンに自分達の試合を見てもらえるのも平和な時代のおかげなのだ!
うーとーとー。
#慰霊の日
6月23日 沖縄にとって大事な平和を求める慰霊の日でした。
— タカラ鉄美 (@takaratetsumi19)
今日の追悼式が、これからも平和を作っていくというメッセージになると思います。
そのメッセージを次世代へと引き継ぎ、平和を守り抜くことが本当に大切だと感じました。
#慰霊の日
#タカラ鉄美 pic.twitter.com/Hg1MN8tJa82019年6月23日 21:30
#沖縄 #慰霊の日
— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic)
安部総理が式場から出る時去年は翁長前知事の前で一旦立ち止まり目線を合わせて頭を下げていたが今年はデニー知事の前を急ぎ早やに頭だけ下げ立ち去った。
その後那覇空港では安部総理が利用するからと一時空港が閉鎖されたのだとか pic.twitter.com/7Em8etyNkg2019年6月23日 22:47
沖縄戦で亡くなったおじぃ、おばぁの兄弟の名前が刻印された礎の前で手を合わせた。
— 元山仁士郎@「辺野古」県民投票 (@Jin46o)
「慰霊の日」に平和祈念公園に来たのは初めてかもしれない。
これまでは家で静かに過ごすことが多かった。
戦争体験者や子どもたちの姿。
ここに来ることの大切さを感じることができて良かった。
#沖縄
#慰霊の日 pic.twitter.com/0GVebzvHE32019年6月23日 22:53