#いだてん完走 で、
— NHKドラマ (@nhk_dramas)
金栗四三に力を!!!!
今
い 夜
だ 8
最 て 時
終 ん
回 1
! 部
!
ハッシュタグ #いだてん完走 で
第1部を走り抜ける #中村勘九郎
さんに、エールをお願いします!✿
@nhk_td_idaten pic.twitter.com/3DdC1f7Yyu2019年6月23日 18:25
★☆★ まもなく8時 ★☆★
— NHKドラマ (@nhk_dramas)
☆★『 #いだてん』1部 ★☆
★☆★☆ 最 終 回 ☆★☆★
「お前が行かんかったら後が続かん。
お前が弱虫やったら、
100年後のいだてんも
弱虫ばい!」(第8話)
ハッシュタグ #いだてん完走 で
「いだてん」に力を!!!!
@nhk_td_idaten pic.twitter.com/g4lWkiPaTK2019年6月23日 19:30
新潟や山形で大きな地震があったばかりだし、それ以前の震災も完全復興には全然至らない。
— ふわ (@fuwahoyo) 2019年6月23日 19:33
地震国日本では、いつだって被災後だ。
そんな時にどこまで描くか。どう描くか。
ものすごく、ものすごく考えて作られ、演じられた作品だと思う。
立ち上がって大きな拍手を。 #いだてん #いだてん完走
『NHK #大河ドラマ ・ガイド #いだてん 後編』でも、復興運動会を特集中!
— 大河ドラマ・ガイド いだてん(NHK出版) (@nhkpb_taiga)
バラックを細部まで丁寧に表現したセット。そこに込められた美術スタッフの思いは「美術特集」にて。
そして、運動会で復興節を演奏して人々は…⁉️ 注目です!
#いだてん完走 #中村勘九郎 pic.twitter.com/1v91p27K3t2019年6月23日 20:15
大きな地震経験したことない日本人ほぼいないのでは…というところでこの脚本に励まされない日本人いないでしょ……今これを見ることができて良かった #いだてん完走
— なかじー (@nkzm8080) 2019年6月23日 20:26
復興運動会、みんな笑顔だよ…楽しそうだよ…!(大泣きしてる) #いだてん #いだてん完走
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年6月23日 20:32
「みんなを元気にするのは体育だー!」には頷き切れない視聴者もいるだろうけど、そこを拾うのが芸事・落語パート。だからこの二本柱なんだなって響いてくる回。落語パート要らなくないんだよね。
— 高枝景水@C96(日)西D43b (@namazudou) 2019年6月23日 20:39
金栗編すごかった。ありがとうございます、ご馳走さま! #いだてん #いだてん完走
あっ…予告のシマちゃんはこの場面だったのか。彼女の魂は、復興運動会に参加して女の子達に拍手を送ってる…(今日何度目かの大泣き)
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年6月23日 20:39
#いだてん #いだてん完走
。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ウゥ……
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2019年6月23日 20:40
#いだてん完走
「いだてん」の視聴者、中の人、並びに制作陣さえも美川君の心配をしてない事が確定いたしました。 #いだてん #いだてん完走
— kumasan (@10p4ino) 2019年6月23日 20:42
『 #いだてん』第1部最終回。
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年6月23日 20:43
はな子✿も、逆風に負けずに
走り抜く勇気をもらいました!
あ
金 り
栗 が
四 と
三 う
!
皆さんのご感想も、ハッシュタグ
#いだてん完走 でお待ちしてます☆
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/pre…
ブラボー!ブラボー!!! #いだてん、見事な第一部最終回でした! #いだてん完走
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年6月23日 20:43
えっ、こんな面白いのがあと半年、第二部もあるってマジ…?
24話の絵です #いだてん #絵だてん 走り続けろ韋駄天! #いだてん完走 pic.twitter.com/rLy8Owb6vR
— 神に感謝 (@nakieidoh)2019年6月23日 20:44
#いだてん完走 ❗️👍
— エクソシストZ (@shinmikuriya)
「走る」ことで日本の歴史を変えた男の物語だった😭🗾🏃♂️
#いだてん pic.twitter.com/ozhYe5BxSb2019年6月23日 20:50
【ありがとう、ありがとう…】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2019年6月23日 20:50
いだてん・第1部 金栗四三篇を、四三さんと仲間を、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます m(_ _ )m.
来週からの第2部も、応援、どうぞよろしくお願いします。
#いだてん完走
あぁなんて素晴らしい最終回だったろう!
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) 2019年6月23日 20:50
運動会は一時のなぐさめだったかも知れないけど、それでも悲しみと絶望を乗り越えようとする力強さを感じる人々の笑顔がたくさん溢れてた。
それを先頭で引っ張る四三はまさに韋駄天!
素晴らしいドラマをありがとう!
#いだてん
#いだてん完走
このとき、三島弥彦さんは北京にいらっしゃるはずなんだけど「いだてん」の弥彦くんは、しれっと運動会にやって来た。アントワープも史実はロンドンで再会だけど、アントワープまでやって来た。盟友、四三くんのためなら軽く海もこえる。流石、痛快男子、三島天狗。 #いだてん #いだてん完走
— 🙉 (@sonotanohito1) 2019年6月23日 20:53
美川くんは、太平洋戦争後の闇市とかにも絶対似合うから、是非とも生き残っていてもらいたいです(変な期待)。 #いだてん #いだてん完走
— 高枝景水@C96(日)西D43b (@namazudou) 2019年6月23日 20:55
#いだてん完走 #いだてん
— 珈琲 (@coffeeQOL) 2019年6月23日 20:55
最高に良かった…😭こんなに号泣したの久しぶり…
第一部、毎週毎週楽しみで繰り返し見ました。ありがとうございます。
第二部、引き続き楽しみにしています。
いだてん最高。
— ここあ@続く日々を奏でる❤️💙 (@QbcpFtqXFAGp4PS) 2019年6月23日 20:57
視聴率が低いなんて信じられない。
こんな名作見ない人は後悔するぞ。
日本人初のオリンピック出場のこともドッチボールや肋木も女子スポーツの誕生も知らなかった。
どんなことも歴史の上に今があるんだよなぁ。
そう思うと無駄な日々なんてないと思った。
#いだてん完走 #いだてん
最高の往路でした
— 緑川@でるとこ (@exitofgreen) 2019年6月23日 21:01
復路もたのしみ!
#いだてん
#いだてん完走
油断していた。開幕当初この大河ドラマは、オリンピック噺だとばかり思っていたが、実は映像の世紀の大河だと分かり、しかも面白い大河であると早々に気が付いたのだが、そんなもんじゃなかった。これは、そんなもんじゃない、とつけむにゃあべらぼうな大河ドラマだ。
— よしだのみきまつ (@Jikkodo) 2019年6月23日 21:05
#いだてん #いだてん完走
#いだてん 平成の災害の記憶が繋がる物語を、真摯に語ってくれてありがとう。歴史の消費者ではなく、歴史の当事者であることが誰かの心に留めらたならば、大河ドラマとしてこの上ないあり方なのではないかと思う。第1部お疲れさまでした。 #いだてん完走
— nekotosafra (@nekotosafra2) 2019年6月23日 21:06
@NHK_PR 「高視聴率」と「良質のドラマ」が必ずしも一致するものではないことを、心の底から感じてます。毎週、映画1本見るような濃密なドラマ、泣いて笑える45分に感謝。かつて、低視聴率ながら後に最高傑作と言われた「花神」の例もあります。テコ入れなんぞ一切要りません!! #いだてん #いだてん完走
— 内藤⚓幕府海軍&真田丸いだてん沼 (@pinocollina1841) 2019年6月23日 21:11
まだ落ち着いて感想も何も呟けないけど
— セバスチャン⤴︎ (@iyasinogen3) 2019年6月23日 21:11
本当に凄いものを見ました…
ずっと見る事が出来て
見て来て本当に良かったぁ😭
#いだてん
#いだてん完走
「いないのに話題になるってアイドルだべ」ってあまちゃんのセリフを思い出さずにはいられない「美川」 #いだてん #いだてん完走 #あまちゃん
— ご安全にヨシムロ (@yosh_impact) 2019年6月23日 21:18
金栗四三さんと孝蔵(志ん生)さんメインに大勢の出演者がいるけど、人物それぞれにその人らしさが生きてましたよね。こんなに多くの人々の立場や考えや言葉を自然に引き出すクドカンの人の気持ちの理解能力と物語の構成力どんだけ凄いんだと驚きました。
— パルナス副長 (@ojyaru5) 2019年6月23日 21:19
#いだてん完走
視聴率が低くても、顧客満足度がすこぶる高い大河ドラマというのは2012年「平清盛」で経験済みなのではあるが(ファンは大変だったぜ)、2019年の今はTwitterがより広まっていることもあるのか、視聴熱の熱さがまた当時とは違う様に思う。
— よしだのみきまつ (@Jikkodo) 2019年6月23日 21:39
#いだてん #いだてん完走
今さっきインスタに上がったシマちゃん、とてもとても美しいから皆見て
— はらにし (@hara_nishi)
視聴者ながら生きているのではと願わずにはいられなかったけど、この写真を見て、お別れだとわかった。
この世界の人ではなくなった、見守る側になった人の美しさ
#いだてん
#いだてん完走
instagram.com/p/BzDSaeGHXAb/… pic.twitter.com/NsjCqRegoD2019年6月23日 21:42
第一部の「 #いだてん完走」したみなさんの感想です
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年6月23日 21:44
twitter.com/i/events/11427…
「平清盛」は様々な野次馬・茶々入れ・横やりが入っても、むしろ制作陣・俳優陣のほうが「いいぞ、もっとやれ」てな感じで1年間突っ走った実績が大河ドラマにはあるので「いだてん」もそんな心配していない。第2部はさらに激動の近代史の中を疾走する物語なのでかなり期待。
— よしだのみきまつ (@Jikkodo) 2019年6月23日 21:49
#いだてん #いだてん完走
リンク貼り間違えましたので貼り直します!
— はらにし (@hara_nishi)
インスタの運動会の写真、シマちゃんだけがカメラ目線で、他はみんなこちらを向いてない。
みんなの写真はシマちゃん目線なのかな??と思うととても切なく幸せな気分になりますのでお裾分けします。
instagram.com/nhk_idaten?igs…
#いだてん
#いだてん完走 pic.twitter.com/fnj1U85KrX2019年6月23日 21:56
人見絹枝と村田富江の競走を目に焼き付けて、シマちゃんが居なくなってしまったことをついに受け入れる増野さん。背中のりくちゃんの人生を背負っていく覚悟。柄本佑がぐっと無言ですべてを語る演技力が圧倒的だった。
— ひなこ (@ddd_H1Na) 2019年6月23日 21:57
#いだてん #いだてん完走 #語彙力の敗北
#いだてん完走
— 古戸吹 望有/noa kotobuki (@37kyoryusei23) 2019年6月23日 22:00
人が斬られないと大河的に物足りない?
いやいや、元々形を持たないはずの大きな時のうねりを、こんなにも鮮やかに目に耳に心に訴えるドラマが大河と言わずに何と言おうか
最後は皆が愛おしくて仕方がなかった
ひとり残らず
歴史は名も無き人が創る
シマちゃん大好きだよ
#いだてん
二階堂トクヨや人見絹枝のように女子スポーツ史に名前を刻んだ人の裏には、スポーツを志しながらも何らかの理由でそれを果たせなかった女性が山のようにいたはずで、シマちゃんはその代表としてのキャラだったんだな。その事実に気づかせてくれたクドカンには感謝だわ。 #いだてん #いだてん完走
— 吉永美和子 (@Yoshine_A) 2019年6月23日 22:03
女子の陸上はここまで来た…!のあたりから、泣きながら見ました。
— とけいまわり(柿ピーで一杯) (@ajitukenorikiti) 2019年6月23日 22:27
今、当たり前のように享受しているものも、昔の人達が声をあげて、闘って、掴み取って積み重ねてきたものなんだなあ…
我々の世代も積み重ねていくぞ。
#いだてん完走
#いだてん完走
— 桑野智宏 (@kuwanoman822)
というタグまで生まれてて…
自分は本当に素晴らしい作品に携われてると思えて、幸せです。
有難い。
…でもね、完走ではないんです!
まだ、折り返しただけ!
とつけむにゃあ新章が待ってますんで!
第2部からでも全然分かりますよ!
是非ぜひ、ご覧下さいませ。
#いだてんまだ21キロ pic.twitter.com/iaLLPtMtx32019年6月23日 22:43
今週もよろしくお願いします。
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2019年6月24日 17:06
月曜の夕方になりましたが、何卒、ナニトゾ…NHK_PRです。
昨日の夜は #いだてん完走 にお付き合いくださったみなさま、ありがとうございます。で、今度の日曜から #いだてん 第2部です。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
では、今日も番組のご案内をば…。