【今夜のダーウィンクイズ!】
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin)
タンビカンザシフウチョウが踊るときに現れる「スカート」。
何枚の羽根でできている?
①40枚
②200枚
③400枚
正解は・・・
②でした~!
(大して役立たない雑学でスミマセン…)
予告&動画→ cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た #野鳥 pic.twitter.com/Xv8vIPfXQr2019年6月23日 19:15
#ダーウィンが来た !はじまった!
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin) 2019年6月23日 19:31
今夜は「謎の人面鳥」!
カラスより真っ黒だし、なぜか人の顔に化けるし、なぜか突然踊り出すし…
謎が謎を呼ぶミステリーに全力で挑む!
感想、ありがとうございます!
今週もこのツイートにコメントする形でよろしくお願いします!
#野鳥
まんまやんけ! #ダーウィンが来た pic.twitter.com/9i9PKCcYHW
— サイコロ🎲ด้้้้็็็็(°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)ด้้้้็็็็ (@psycho_rock9)2019年6月23日 19:36
もう燃えて炭になってるやんけ!
— サイコロ🎲ด้้้้็็็็(°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)ด้้้้็็็็ (@psycho_rock9)
#ダーウィンが来た pic.twitter.com/AJ0hcOmwUy2019年6月23日 19:53
ついっと待ったー!
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin)
次回30日は「月が導く大産卵」!
世界最大のサンゴ礁・グレートバリアリーフが舞台。
一年に一度だけ見られる奇跡の絶景や、月に導かれるウミガメ数万匹の大産卵に迫ります!
放送内容と予告動画を公開しました↓
予告&動画→ cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た pic.twitter.com/GSGp5RzKYu2019年6月23日 20:05
【スナック「マヌ~ル」営業中!】
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin)
今夜はグレートバリアリーフからのお客さん。
産卵の一大事なのに、そんなときでもカメ女子は「映え」が気になるようです。。。
↓これまでのお話も公開中~
nhk.or.jp/darwin/comic/
#ダーウィンが来た #マヌ~ルのゆうべ #まずりん pic.twitter.com/71g9OLFtNG2019年6月23日 20:07
「 #ダーウィンが来た! 」リアタイ出来ませんでしたが、今見ました!
— 菅 まどか (@kannmadoka) 2019年6月23日 23:08
ダンスが可愛くて、飾りバネが美しくて、葉っぱをどけてお掃除してる所とかは私も見習わなくては!と思い、ハッとしました!
タンビカンザシフウチョウの知らなかったこともあり、勉強になりました!
しぃちゃんにも伝えなきゃっ! pic.twitter.com/GoznzVYLBn
【30日夜7時30分~ 月が導く大産卵】
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin)
「月にはウサギが」「月に帰るかぐや姫」など、昔から神秘的な存在とされてきた月。
地球から38万kmも離れていますが、実は #グレートバリアリーフ の生き物たちにとても大きな影響を与えているんです。
予告&動画→ cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た pic.twitter.com/dvECFQc1bZ2019年6月24日 08:00
【30日夜7時30分~ 月が導く大産卵】
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin)
日本列島とほぼ同じ広さの #グレートバリアリーフ は、400種以上のサンゴが見られる世界最大の #サンゴ礁。
そこに暮らす魚は1500種以上もいるんだそうです!
生きものの楽園で見られる大絶景をご紹介!
予告&動画→ cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
#ダーウィンが来た pic.twitter.com/u6eeCh8Q9F2019年6月24日 11:30