色々なツッコミがあることは置いておいて、「東工大の入試問題で出題された」ってところに戦慄してる
— iのi乗は二割ほど@令和かっこいい (@constant_pi)
広義積分だから高校数学の範囲を超えてると思ったんだけど…
10問中、10問正解です!理系学生は解けて当然!? #数学の公式クイズ #kuizy kuizy.net/quiz/141
(解答注意)↓第三問目の画像 pic.twitter.com/Ym8paj13C82019年6月27日 20:17
全てが調和する。
— 愛の騎士オレサマ 復活篇 (@Knight_Oresama) 2019年6月27日 21:57
#数学の公式クイズ #愛 pic.twitter.com/kgbDv4dGus
これでいいんだ。
— 愛の騎士オレサマ 復活篇 (@Knight_Oresama)
これで。
#数学の公式クイズ #愛 pic.twitter.com/63Vs0e0Wy92019年6月27日 22:03
トレンド入ってたからやってみたけど、今まで使ったのは自然対数の底eとオイラーの公式くらい。摩擦の実験で。
— 市岡元気@元気先生@イチオーカ博士 (@genkiichioka) 2019年6月27日 22:36
ばね定数はゴムの実験でゴムが何本必要か計算したけど、他実験で使ったことない。10問中、10問正解です!理系学生は解けて当然!? #数学の公式クイズ #kuizy kuizy.net/quiz/141
いえーい
— きりやん@4日目キ01b (@kiriyanWT) 2019年6月28日 00:42
10問中、10問正解です!理系学生は解けて当然!? #数学の公式クイズ #kuizy kuizy.net/quiz/141