今夜のブラタモリは、阿蘇編です!
— ブラタモリ (@buratamori2018)
(予習用) service-news.tokyo/buratamori-aso…
阿蘇がどのように世界的に役立っているのか、なぜ農作物が育つ土地に改良できたのかが明かされます!
#ブラタモリ pic.twitter.com/4MkaTQsI562019年6月29日 19:28
NHK 総合 06/29 19:32 ブラタモリ「阿蘇~阿蘇は世界一の“お役立ち”火山!?~」 #nhkgtv #ブラタモリ www4.nhk.or.jp/buratamori/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2019年6月29日 19:29
タモリさん、ようこそ阿蘇へ!このときを待ってました!!
— 南阿蘇ルナ天文台・森のアトリエ (@morino_atorie) 2019年6月29日 19:35
地震でいろいろあったけど、阿蘇はすご~く元気です^^
#阿蘇は夜もスゴイ
#ブラタモリ #阿蘇 pic.twitter.com/8ocsVU4xT9
きょう放送【ブラタモリ#138「阿蘇~阿蘇は世界一の“お役立ち”火山!?~」】今回、タモリさん、 #阿蘇カルデラ のお役立ちポイントを探しています。「みちしる」にも、雄大な阿蘇の風景を紹介している動画があります⇒ www2.nhk.or.jp/archives/michi… #みちしる #ブラタモリ #火山 #タモリ #阿蘇
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2019年6月29日 20:00
ブラタモリ阿蘇編のまとめです。
— ブラタモリ (@buratamori2018)
(暫定版まとめ) service-news.tokyo/buratamori-aso…
阿蘇がどのように世界的に役立っているのか、なぜ農作物が育つ土地に改良できたのか、ススキをめぐる争いの痕跡などが明らかになりました。
#ブラタモリ #阿蘇 pic.twitter.com/KOWkOHk42A2019年6月29日 20:20
『ブラタモリ・阿蘇編』。古墳の彩色にも使われた黄土のあるカルデラの土は作物には不向き。外輪山の草原の草と土と混ぜることで土壌改良してきた。草原は野焼きで再生、土塁により争いを防いだ。番組でも使われた「カシミール3Dスーパー地形セット」。前方後円墳の様子もわかる。 #ブラタモリ pic.twitter.com/b8fwFUm8G5
— DAN杉本 (@DANkashmir3d)2019年6月29日 21:41
【6月30日 #視聴熱 ランキング】
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2019年6月30日 18:20
<バラエティー編>
1位 #嵐にしやがれ
2位 #99人の壁
3位 #ブラタモリ
Twitterで“今バズってる”バラエティーTOP10!→ thetv.jp/shichonetsu/da…
#ザテレビジョン @shiyagare4 @fuji_99wall