目加田説子氏「G20といえば、私たちの生活に直結するようなものが決まると思うがそうじゃない(要旨)」
— 宮脇睦@LVL48.みやわきチャンネル (@miyawakiatsushi) 2019年6月30日 08:20
#サンデーモーニング #TBS
・・・そう思っている日本国民はそうはいないぞ。分際を知っているからね。オイラちゃんたちは。
#G20サミット 中に大阪市内にいてたんか #谷口真由美 よ
— 西風🇯🇵 (@AzDAEG) 2019年6月30日 08:29
あんな空気感なかなか味わえんぞ
大阪人として誇りに思うわ!
たった2日間で騒ぐな!
前もってわかってるんやから一般人は段取りしとる!
#サンデーモーニング
いや、大阪に6000人もの記者が詰めかけて、20か国の首脳の随行者たちも含めたらかなりの人数。世界へ大阪が発信されたのだから、これから色々な期待ができる。
— satooomi (@satooomi39) 2019年6月30日 08:31
このおばさん、期間中の不便さばかり際立たせてる。なんで、こんな人が偉そうにコメントしてるのか疑問。 #サンデーモーニング
#サンデーモーニング
— こうじ (@RU9PTc6G6CbVHtL) 2019年6月30日 08:39
#谷口真由美
日当がどーとか、宅配がーって、本気か?失笑も、良いトコなんですけどw
世界の首脳、マスメディアが大阪に集まってる事に、ケチ付ける理由がアホくさ過ぎるでしょう。
こんな人コメンテーターに使ってるから、偏向番組と言われるんでしょうね。
日曜の朝から延々とトランプ大統領の悪口を流す偏ったテレビ局。放送法4条の政治的公平性は微塵もない。
— 和泉守兼定 (@netsensor1) 2019年6月30日 08:41
#TBS #サンデーモーニング pic.twitter.com/6KJCl21bEx
#サンデーモーニング で元外務次官の薮中三十二氏がトランプ大統領の言動を板書で分析。性格的な特徴は「平気でウソをつく」政策面では「人権や民主主義に無関心」…超大国のリーダーとして…最低やん。 pic.twitter.com/SBosWIQFBg
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年6月30日 08:41
#サンデーモーニング で松原耕二氏。安倍首相について「国会の予算委を開かず議論から逃げていると言われても仕方がない。会見も見直した方がいい。昨日の会見を見ても、トランプさんはとにかく質問はたくさん受けるのに、安倍さんは4問くらい。政権に都合が悪いことは聞かれない状況が続いてしまう」
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年6月30日 08:54
谷口真由美氏の発言
— taka (@taka57645153)
「G20で高速道路が通行禁止や通行規制されて日雇い労働者の仕事がなくなった経済損失が…」
日雇い労働の方の生活も大変でしょうけど、米中貿易戦争やマイクロプラの削減等の大切な会議が不要だとは思えないです
近所の喫茶店での井戸端会議じゃないですよ
#サンデーモーニング pic.twitter.com/xzdM7PjneK2019年6月30日 09:57
#サンデーモーニング #サンデージャポン
— へそが茶碗 (@s_y3A8y_s) 2019年6月30日 10:12
芸人が、知らなくても反社会的勢力と繋がっているのがいけないのは良く分かる。しかし反社会的勢力と分かって生コンに金をもらっている辻元清美が、未だに国会議員でいる方が遥かにおかしい。