【RT希望‼️】
— GOチャンネル 【相互希望】 (@GOchannel_)
bitly.com/GOch99_TW
⬆️⬆️今すぐ視聴⬆️⬆️
【 #情熱大陸 】 #一条沙羅 #バースデーイベント #密着24時 ~
【 #ドキュメンタリー】
Mr.G.O.こと G.O.の看板一条 沙羅の魅力に迫る!!
バースデーイベントにスポットを当てた徹底取材!!
有名ホストのバースデーイベントってどんな一日?! pic.twitter.com/fn8PXcmXTm2019年6月30日 21:48
この春、東大入学式で性差別が横行する現実について言及した祝辞に「感動した」と共感の声が沸き起こる一方「祝辞にふさわしいのか?」と賛否両論が噴出し、Twitterで「上野千鶴子」がトレンド入りするほど反響を呼んだ70歳のスター学者に密着しました🎥✨今夜11時 #情熱大陸 #上野千鶴子 #mbs #tbs pic.twitter.com/typ3lUKwIb
— 情熱大陸 (@jounetsu)2019年6月30日 22:00
今夜はベストセラー『おひとりさまの老後』を始め数々の話題作を送り出し、東大入学式祝辞やアグネス論争など発言の度に議論を呼ぶ”論客”として活躍を続けて来た上野千鶴子さん「TVの取材は基本、受けて来ませんでしたので...」という彼女がなぜ今?放送スタート🎤 #情熱大陸 #上野千鶴子 #mbs #tbs pic.twitter.com/sfDWICpbxn
— 情熱大陸 (@jounetsu)2019年6月30日 23:00
ああ、やっぱ上野千鶴子氏の祝辞すごい良いな。氏の祝辞を受けたTwitterの「めでたい場でこんなこと言うな」っていう男の意見まで合わせて凄い日本っぽい。男女同権を望む意見って男からしたら「シラケる」し「可愛くない」んだよね #情熱大陸
— たまこ@婚活する (@melt__chocolate) 2019年6月30日 23:08
でも、社会の実権のほぼ全てを握ってる男たちに「嫌だ」と言わせられる意見をストレートに発信できる女性を正式な場に立たせられること、めちゃくちゃ「東大すげー」って思う。逆に超絶先鋭的だよね #情熱大陸
— たまこ@婚活する (@melt__chocolate) 2019年6月30日 23:13
黙って耐えることが女の美徳ではない
— 街角のメサドン (@Eo54YJ6YOyynZnK) 2019年6月30日 23:14
#情熱大陸
男がつらかったりするなら、自分で考えようよ。それを女性がケアする必要はない。(本当それ!!!!) #情熱大陸 #上野千鶴子
— Ńori (@noriiixxx) 2019年6月30日 23:15
#情熱大陸 上野千鶴子先生特集。東大祝辞からフェミニズムに関して
— うさぎコンサルタント (@usagi_CON) 2019年6月30日 23:16
記者「男はどのように接したらいいですか?」
上野「自分で考えろよ」
くっそわらった。それな。
社会学者・上野千鶴子さん 日本中に賛否両論を巻き起こした70歳のスター学者が“次の世代”に伝えたいことって… #情熱大陸
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年6月30日 23:17
mainichi.jp/articles/20190…
上野千鶴子さん「ムカつくと思ったことをその場で言う。その積み重ねで今日の私たちがあるんだから。いちいち目くじら立てて怒っていく。めんどくさい女になる。」 #情熱大陸
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2019年6月30日 23:17
夫がコレ見ながら「女も怒らなあかんけど、男も男に対してもっと怒らなあかん」「女性ばっかりが叫んでたんじゃあかん」って言うててホンマこいつは信用できる男やなって思う。 #情熱大陸 #上野千鶴子
— あるご🧷 (@_arugo) 2019年6月30日 23:18
#上野千鶴子 「社会学に興味がある人は、他人に興味がある人。自分に興味がある人は小説とか書くでしょ。」
— うさぎコンサルタント (@usagi_CON) 2019年6月30日 23:22
たしかーに。社会学、非常に興味があるのだ。
#情熱大陸
#情熱大陸 もう終わりか~~~い!!!!!
— うさぎコンサルタント (@usagi_CON) 2019年6月30日 23:27
たぶん視聴率いいからまた特集してほしいぜ
「家族のようにって言葉が嫌い」「家族じゃない人が代用品、二級品ってことになるでしょ」
— 小川 大介 (@Kosodate_Ogawa) 2019年6月30日 23:30
介護や支援の場の人々が使いがちな言葉の背後にある、日本の「家族しばり」を指摘する上野千鶴子さんの言葉に、ハッとさせられました。 #情熱大陸 #上野千鶴子
上野千鶴子先生の情熱大陸、少し泣いてしまった。上野先生の著作に私自身呪いを解いてもらった経験がある。あれは人生の分岐点だった。私も上野先生のように、自分の人生に対して「手は抜かずに生きてきた」と言えるようになりたい。同じ女性のためにささやかでも貢献を重ねていきたい。
— のび (@hanakazenaore) 2019年6月30日 23:35
#情熱大陸
男がつらかったなら自分で考えようよ。女がケアする必要もないし、そんな余裕も無い。ってのは最もな意見。女が自らの権利を主張することに対して俺だってつらい!と対抗するよりそれを社会全体に向けて主張・発信すればいいじゃん、と常々思う。 #情熱大陸 #上野千鶴子
— 八束 (@yatsutsuka) 2019年6月30日 23:42
私みたいな、上野千鶴子氏や東大に入った女性たちみたいに特別頭がいいわけじゃなくて、エマ・ワトソンみたいに綺麗な女じゃなくても、ジェンダーとか男女同権とか恥ずかしがらずに言える世の中になれば良いのにって思った #情熱大陸
— たまこ@婚活する (@melt__chocolate) 2019年6月30日 23:44
上野千鶴子さんが「何をワーワー言ってるのか分からんおばちゃん」と見えたなら、きっと差別や攻撃を受けずに来られた幸運な人たちなんだろう。すれ違いざまに舌打ちされたりぶつかられたり、そういう次元で攻撃されてる人たちにとっては必要なオピニオンリーダー。怒っていいんだよ。
— アボ|Yuri Abo (@abozon_jp) 2019年7月1日 00:07
#情熱大陸
・東京大学祝辞(一部)
— ask (@ask82320757) 2019年7月1日 00:59
・男はどのように接したらいいですか?→自分で考えろ
・いちいち目くじら立てて怒っていく、めんどくさい女になる
・女性学がなかったんです、だから作りました
・自分より他人に興味がある人が社会学者
・手は抜かずに生きてきたので来世はいらない
#情熱大陸
#上野千鶴子
見逃したきみへーーー!!!!
— うさぎコンサルタント (@usagi_CON) 2019年7月1日 01:53
観れるぞー!ー!!
復習したいきみも!!!
俺はもう一度観るぞ!!!
情熱大陸
#1059「社会学者・上野千鶴子」 #TVer #情熱大陸
tver.jp/episode/599382…
#情熱大陸
— 沙羅🗡🧷 (@xoxoxSARAoxoxo) 2019年7月1日 08:31
いちいち怒る、めんどくさい女になる
って言葉に感動。
せやねん、嫌な事言われても笑顔でサラッと受け流すのが良い女とか馬鹿みたいに都合のいい洗脳されるけど
それで得する奴って平気でセクハラや暴論ぶつけてくるヘラヘラして付け上がって調子こいて人権侵害してくるから私も怒ろう!
#情熱大陸 見逃しました…
— 泉 侑里(ゆりっぺ)@ゲーマーアイドル起業家 (@imirixoxo) 2019年7月1日 09:03
「家族の呪縛」という言葉も
— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news)
『情熱大陸』東大の祝辞で話題の上野千鶴子氏に密着 「家族のような…」との表現方法に嫌悪感示し視聴者共感 | ニュースサイトしらべぇ
@sirabee_news #情熱大陸 sirabee.com/2019/07/01/201… pic.twitter.com/FMrvS1iuWV2019年7月1日 11:16
黙らないってほんと大切。これは女性に限らず言えること。世の中の理不尽なこと、権力者に対し、この姿勢でいることはほんと重要。面倒くさい何かでいることで社会は前進する。 #上野千鶴子 #情熱大陸 pic.twitter.com/5j9c4JpMrm
— TOM(R-study106) (@Rstudy)2019年7月1日 12:46