更新
#ワンピース
#今週のワンピ
このボツの構図
意味深だな〜
黒ひげ海賊団
スケスケの実の
シリュウとゾロは戦いそう
つまりシリュウは透明だから
ゾロは「心眼」を
習得しないと倒せない pic.twitter.com/VKGrl4Rl0u
#今週のワンピ
このボツの構図
意味深だな〜
黒ひげ海賊団
スケスケの実の
シリュウとゾロは戦いそう
つまりシリュウは透明だから
ゾロは「心眼」を
習得しないと倒せない pic.twitter.com/VKGrl4Rl0u
この表紙の何が好きかって、ゾロが画角から出てるのは分かるけどベポがいかにも主役ですって顔しながらゾロより寛いでるの最高だよね😂
こののほほんとした顔が堪らなく好き😁
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/Nc9Yto3c28
こののほほんとした顔が堪らなく好き😁
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/Nc9Yto3c28
言葉が出ない
#今週のワンピ
#今週のワンピ
サンジとゾロの関係が尊すぎる。
#今週のワンピ
#今週のワンピ
#今週のワンピ
あの夢の為なら死をも受け入れるサンジが 夢を一つ捨てたんですよ 自らの手で
それだけ今の自分が信じられないし信じたくないんだと思います
何という覚悟!!! さらば女湯!!! pic.twitter.com/DNQrKN79Ak
あの夢の為なら死をも受け入れるサンジが 夢を一つ捨てたんですよ 自らの手で
それだけ今の自分が信じられないし信じたくないんだと思います
何という覚悟!!! さらば女湯!!! pic.twitter.com/DNQrKN79Ak
ルフィが屋上、ゾロがドクロドーム右脳塔の外、サンジが左脳塔で戦ってるの、ルフィの〝両翼〟を如実に表してる。こういう細かい表現は実に尾田さんらしい。
#今週のワンピ
#今週のワンピ
ジェルマでない事の表れでもあった「∂∂」の眉毛が反対の「66」に変わってしまったなら、それはもう〝ジェルマの一員である〟事の証左でしかない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/7NMVKJa1yL
#今週のワンピ pic.twitter.com/7NMVKJa1yL
ルフィや他の仲間ではなくゾロに最後の言葉になるかもしれない伝言を伝えるサンジ
深くは聞かずただお前を殺してやると言い切るゾロ
読んだ直後に涙出てきた...
本当にかっこいい
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/SLHqDJdTiA
深くは聞かずただお前を殺してやると言い切るゾロ
読んだ直後に涙出てきた...
本当にかっこいい
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/SLHqDJdTiA
眉毛が違うのはわかったけど、なによりこれからどうなるのかがわからなすぎて困惑!! #今週のワンピ
キッドはシャンクスの戦いで腕を失った
ローはドレスローザにて腕を失った(治ったけど)
ルフィも失うのかもしれない…
"サンジ"という大切な片腕を
#今週のワンピ pic.twitter.com/VQiUr1bIjn
ローはドレスローザにて腕を失った(治ったけど)
ルフィも失うのかもしれない…
"サンジ"という大切な片腕を
#今週のワンピ pic.twitter.com/VQiUr1bIjn
WCI編でルフィが叫んだ『餓死してやる』の台詞もそうだけれど、
〝一度覚悟を決めたら自分の命も夢も簡単に捨ててしまう〟
サンジの姿を知っているからこそ、そうさせないために『それまで死ぬなよ』という言葉で繋ぎ止めようとする、ゾロの心が本当に泣けてくるほど温かくて…
#今週のワンピ pic.twitter.com/5Zr5ZP4eMw
〝一度覚悟を決めたら自分の命も夢も簡単に捨ててしまう〟
サンジの姿を知っているからこそ、そうさせないために『それまで死ぬなよ』という言葉で繋ぎ止めようとする、ゾロの心が本当に泣けてくるほど温かくて…
#今週のワンピ pic.twitter.com/5Zr5ZP4eMw
「正気でいろ」じゃなくて『死ぬなよ』ってセリフは
・サンジが人に危害を与えるなら自決するような優しい奴なこと
・他の仲間が殺すことはできないしサンジもそれを望んでない
・ゾロの仲間に対する覚悟を1番理解してるのはサンジである
これらを理解してるからこその言葉なんだろうな
#今週のワンピ pic.twitter.com/SsahMGXMw2
・サンジが人に危害を与えるなら自決するような優しい奴なこと
・他の仲間が殺すことはできないしサンジもそれを望んでない
・ゾロの仲間に対する覚悟を1番理解してるのはサンジである
これらを理解してるからこその言葉なんだろうな
#今週のワンピ pic.twitter.com/SsahMGXMw2
サンジは『俺がキッチリ殺してやる』という確証をゾロから得られたから、それに安堵し支えられてクイーン戦に臨める。
ゾロは『決着後の楽しみ』=サンジを止めるという〝約束〟が出来たから、それを守る為にキング戦で勝つしかなくなる。
この〝両翼〟の関係、何て強固で熱いんだろう。#今週のワンピ pic.twitter.com/JTBenSsm0F
ゾロは『決着後の楽しみ』=サンジを止めるという〝約束〟が出来たから、それを守る為にキング戦で勝つしかなくなる。
この〝両翼〟の関係、何て強固で熱いんだろう。#今週のワンピ pic.twitter.com/JTBenSsm0F
#ワンピース
#今週のワンピ
1031話
10(てん)31(さい )
天才とは
サンジが目覚めた
天性の才能の事か〜
そしてサンジの
10(じゅう)31(ざい)
重罪…
眉毛が逆なのは
ミス?意図的?
ゼフの
「男が女を蹴っちゃならねえ
恐竜の時代から決まってる」からの
恐竜クイーン戦という皮肉
動画は夕方にUP! pic.twitter.com/g9fCBUKSDu
#今週のワンピ
1031話
10(てん)31(さい )
天才とは
サンジが目覚めた
天性の才能の事か〜
そしてサンジの
10(じゅう)31(ざい)
重罪…
眉毛が逆なのは
ミス?意図的?
ゼフの
「男が女を蹴っちゃならねえ
恐竜の時代から決まってる」からの
恐竜クイーン戦という皮肉
動画は夕方にUP! pic.twitter.com/g9fCBUKSDu
戦の最中での唐突な電話、“殺せ”という衝撃的な願い。
けれどもサンジの声色から「何か重大な事が起きた」と察知して耳を傾け、
事情は知らずとも彼の置かれた危うさを見抜き、
真摯に向き合ったのち言外に「早まるな」と繋ぎ止める。
サンジを深く理解するゾロだからこその返答に涙。#今週のワンピ pic.twitter.com/NhwLC0oim1
けれどもサンジの声色から「何か重大な事が起きた」と察知して耳を傾け、
事情は知らずとも彼の置かれた危うさを見抜き、
真摯に向き合ったのち言外に「早まるな」と繋ぎ止める。
サンジを深く理解するゾロだからこその返答に涙。#今週のワンピ pic.twitter.com/NhwLC0oim1
「ルフィvs ウソップ」
「ルフィvs サンジ」
に続き、
「ゾロ vs ヴィンスモーク・サンジ」
というサブタイトルが来てしまうかもしれない。
そして恐らく、この戦いこそゾロが『サンジ』の名前を呼ぶに相応しい場面。
#今週のワンピ pic.twitter.com/jLJ7XJtxtT
「ルフィvs サンジ」
に続き、
「ゾロ vs ヴィンスモーク・サンジ」
というサブタイトルが来てしまうかもしれない。
そして恐らく、この戦いこそゾロが『サンジ』の名前を呼ぶに相応しい場面。
#今週のワンピ pic.twitter.com/jLJ7XJtxtT
「殺してくれ」という言葉を吐露できる相手はそういない。
なによりも、海賊船では最悪の“禁忌”である仲間殺しの罪を背負わせなければならない。
その咎を背負う事を承知の上、サンジの想いを尊重し手にかける覚悟を持てるのがゾロだという〝究極〟の信頼の形。
#今週のワンピ pic.twitter.com/J8H3VUosUR
なによりも、海賊船では最悪の“禁忌”である仲間殺しの罪を背負わせなければならない。
その咎を背負う事を承知の上、サンジの想いを尊重し手にかける覚悟を持てるのがゾロだという〝究極〟の信頼の形。
#今週のワンピ pic.twitter.com/J8H3VUosUR
自分を殺してくれと懇願するサンジに対してゾロが
ゾロ「それまで死ぬなよ」
サンジ「悪ィな」
の短い会話で終わらせる辺りゾロとサンジの信頼関係が見えてくるよね😁
普段はいがみ合ってるけど両者とも信頼し合っててお互いの実力も認め合ってるこその信頼関係なんだろうなぁ。
#今週のワンピ pic.twitter.com/SUNoiKxvfT
ゾロ「それまで死ぬなよ」
サンジ「悪ィな」
の短い会話で終わらせる辺りゾロとサンジの信頼関係が見えてくるよね😁
普段はいがみ合ってるけど両者とも信頼し合っててお互いの実力も認め合ってるこその信頼関係なんだろうなぁ。
#今週のワンピ pic.twitter.com/SUNoiKxvfT
今回の展開がWCI編以前の話だったら、サンジは誰に頼る事もなく1人で死を選び実行していたはず。
『助けてロビンちゃん』
『お前がおれを殺せ』
どちらもWCI編を経たからこその〝仲間を頼る〟言葉であり、「生きるための望み」と「死ぬための望み」が強烈なコントラストで描かれた章。
#今週のワンピ pic.twitter.com/7ysBYSmIG3
『助けてロビンちゃん』
『お前がおれを殺せ』
どちらもWCI編を経たからこその〝仲間を頼る〟言葉であり、「生きるための望み」と「死ぬための望み」が強烈なコントラストで描かれた章。
#今週のワンピ pic.twitter.com/7ysBYSmIG3
「お前がおれを殺せ」はサンジにとって「助けて」と同じ意味を持つもの。
そのSOSをゾロが正面から受け止めて、サンジが本当に欲しい言葉を投げかけた。
こんな展開だからこそルフィとは違う〝両翼〟の特別な関係、2人の信頼の強さが最高の形で表れたんだろうなぁ…
#今週のワンピ pic.twitter.com/5mP46yExrL
そのSOSをゾロが正面から受け止めて、サンジが本当に欲しい言葉を投げかけた。
こんな展開だからこそルフィとは違う〝両翼〟の特別な関係、2人の信頼の強さが最高の形で表れたんだろうなぁ…
#今週のワンピ pic.twitter.com/5mP46yExrL
常に対等でいたいと願い、決して脆さを見せることのなったゾロに対するサンジの初めての“弱音”。
#今週のワンピ
#今週のワンピ
ルフィは“役に立つ”“立たない”ではなく「人として好き」だから仲間にしているのに、
『役立たず』と卑下された幼少期を経験しているが故に、まず自身を〝役に立つかどうか〟の基準で推し量ってしまうサンジのモノローグの虚しさは言葉に言い表せない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/Q4PX6uQBJW
『役立たず』と卑下された幼少期を経験しているが故に、まず自身を〝役に立つかどうか〟の基準で推し量ってしまうサンジのモノローグの虚しさは言葉に言い表せない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/Q4PX6uQBJW
『優れた料理の腕と料理人のプライドを持ち、己の命も厭わない誰よりも優しい人間』
↓
『ジェルマとして優れた能力を持ち、情にも流されず弱者を切り捨てる兵士』
サンジが心を失うとは、ルフィが「それがお前だろ」と肯定した「それ」が無くなる事と同義。
『サンジ』という個の死。#今週のワンピ pic.twitter.com/F9vK8JSkYr
↓
『ジェルマとして優れた能力を持ち、情にも流されず弱者を切り捨てる兵士』
サンジが心を失うとは、ルフィが「それがお前だろ」と肯定した「それ」が無くなる事と同義。
『サンジ』という個の死。#今週のワンピ pic.twitter.com/F9vK8JSkYr
CP0の諜報部員でマスクをつけた者は更に別格だと判明したけど、そうなるとますます正体が気になってくるよね🤭
ルッチと同様の強さを誇ってるとなればモブではないし名前とかもあるんだろうな〜。
マスクを外した時の顔が早く知りたいね😁
既存のキャラだったら怖いね😱
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/l6iBJqGq43
ルッチと同様の強さを誇ってるとなればモブではないし名前とかもあるんだろうな〜。
マスクを外した時の顔が早く知りたいね😁
既存のキャラだったら怖いね😱
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/l6iBJqGq43
予想通りマムが復活した訳だけど、ローとキッドも中々の満身創痍だから割と心配だよね…😅
マムが寿命1年分削ったという事はスリラーバークの最後のモリアみたいに自爆する事も有り得るのかな。
能力覚醒まで出尽くしてどこまで四皇相手にどこまで粘れるか楽しみだね🤭
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/D9jAHNHpvV
マムが寿命1年分削ったという事はスリラーバークの最後のモリアみたいに自爆する事も有り得るのかな。
能力覚醒まで出尽くしてどこまで四皇相手にどこまで粘れるか楽しみだね🤭
#今週のワンピ
#onepiece pic.twitter.com/D9jAHNHpvV
「役に立つかどうか」の見方だけで捉えたら選択するものは〝科学の戦士〟になってしまうけれど、『ジェルマになりたくない』という自身の想い、
そして何より弱さも甘さも含んだ今のサンジを『それが良い』と全肯定してくれたルフィの想いを一番に考え決断する姿が胸打たれる。
#今週のワンピ
そして何より弱さも甘さも含んだ今のサンジを『それが良い』と全肯定してくれたルフィの想いを一番に考え決断する姿が胸打たれる。
#今週のワンピ
今日はWJ49号の発売日!
鬼ヶ島決戦、最高潮!!ワノ国編クライマックス表紙&巻頭カラー!!
みんなはもう読んだ?極限バトルの勝負の行方は…!?
ハッシュタグ #今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!みんなの感想楽しみにしてます!
#今週のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/XXYNHeLTM1
鬼ヶ島決戦、最高潮!!ワノ国編クライマックス表紙&巻頭カラー!!
みんなはもう読んだ?極限バトルの勝負の行方は…!?
ハッシュタグ #今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!みんなの感想楽しみにしてます!
#今週のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/XXYNHeLTM1
今日はWJ49号の発売日!
鬼ヶ島決戦、最高潮!!ワノ国編クライマックス表紙&巻頭カラー!!
みんなはもう読んだ?極限バトルの勝負の行方は…!?
ハッシュタグ #今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!みんなの感想楽しみにしてます!
#今週のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/XXYNHeLTM1
鬼ヶ島決戦、最高潮!!ワノ国編クライマックス表紙&巻頭カラー!!
みんなはもう読んだ?極限バトルの勝負の行方は…!?
ハッシュタグ #今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!みんなの感想楽しみにしてます!
#今週のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/XXYNHeLTM1
サンジ君のワンピキャラ的に危ういところは、オールブルーについて何もわからないところだと思っていて、さらに言えば、他のキャラが「夢のために生きている」のに対して、彼はおそらく「生きるために夢を見た」んですよね。そこの違いが怖いです。昔、彼には夢しか救いがなかった。#今週のワンピ
本日はWJ49号の発売日!
ルフィ、ヤマト、モモの助の表紙が目印!
ゾロがメインの巻頭カラーにも注目♪
鬼ヶ島決戦はますますヒートアップ!
気になる展開に目が離せません!!
#バウンティラッシュ
#今週のワンピ
#ONEPIECE pic.twitter.com/N3vLD2JMsr
ルフィ、ヤマト、モモの助の表紙が目印!
ゾロがメインの巻頭カラーにも注目♪
鬼ヶ島決戦はますますヒートアップ!
気になる展開に目が離せません!!
#バウンティラッシュ
#今週のワンピ
#ONEPIECE pic.twitter.com/N3vLD2JMsr
サンジの代名詞である〝騎士道精神〟が描かれて21年。
今日に至るまで貫いてきた『死んでも女は蹴らない(手をあげない)』という矜持が根底から覆る可能性が出てきた今号、衝撃的過ぎてまだ飲み込みきれない。
己だけでなく父ゼフの想いも殺してしまう、サンジにとっては“死”より辛い事。#今週のワンピ pic.twitter.com/LpUrVGikap
今日に至るまで貫いてきた『死んでも女は蹴らない(手をあげない)』という矜持が根底から覆る可能性が出てきた今号、衝撃的過ぎてまだ飲み込みきれない。
己だけでなく父ゼフの想いも殺してしまう、サンジにとっては“死”より辛い事。#今週のワンピ pic.twitter.com/LpUrVGikap
ジャンプ最新話感想動画公開!
今週のあのシーンがアツすぎた…!!
ぜひ語りましょう!コメント待ってます!🤩
【 ワンピース最新1031話 】ONE PIECE ※ジャンプ最新話ネタバレ注意 考察
youtu.be/qtajXZpxTvk
#今週のワンピ #ONEPIECE #ワンピース #オネガイシマス海賊団 #OSP pic.twitter.com/KMokqovx9F
今週のあのシーンがアツすぎた…!!
ぜひ語りましょう!コメント待ってます!🤩
【 ワンピース最新1031話 】ONE PIECE ※ジャンプ最新話ネタバレ注意 考察
youtu.be/qtajXZpxTvk
#今週のワンピ #ONEPIECE #ワンピース #オネガイシマス海賊団 #OSP pic.twitter.com/KMokqovx9F
右腕、No.2の次の人達
………異論あるでしょう
しかしサンジの眉は現在
ローの胸のタトゥーと同じ様に
ハートになってるかもしれない事実は
満場一致の認識でしょう
(右眉が二年前と変わってなければ)
#今週のワンピ #wj49 pic.twitter.com/lGz5FqA38l
………異論あるでしょう
しかしサンジの眉は現在
ローの胸のタトゥーと同じ様に
ハートになってるかもしれない事実は
満場一致の認識でしょう
(右眉が二年前と変わってなければ)
#今週のワンピ #wj49 pic.twitter.com/lGz5FqA38l
ルフィには伝えられない「俺を殺せ」という願い。
ルフィは例え望み薄でも信じ抜く事を辞めず突き進む人間、何より『サンジがいないと海賊王になれない』男。
サンジはそれをWCIで身を持って知ったからこそ、己を殺す覚悟が持てるゾロへ願いを託した。
こんな悲しい信頼の形は他にない。#今週のワンピ pic.twitter.com/fGMC30EAl0
ルフィは例え望み薄でも信じ抜く事を辞めず突き進む人間、何より『サンジがいないと海賊王になれない』男。
サンジはそれをWCIで身を持って知ったからこそ、己を殺す覚悟が持てるゾロへ願いを託した。
こんな悲しい信頼の形は他にない。#今週のワンピ pic.twitter.com/fGMC30EAl0
サンジがレイドスーツ無しで『ステルス能力』を使っている様な描写もかなりのインパクトで…
しかもそれを無意識に発動し完璧に使いこなしているという、今までに見た事のない姿のサンジが本誌に写っている展開に現実味を帯びない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/ohwIHSAOJP
しかもそれを無意識に発動し完璧に使いこなしているという、今までに見た事のない姿のサンジが本誌に写っている展開に現実味を帯びない。
#今週のワンピ pic.twitter.com/ohwIHSAOJP
#今週のワンピ
これまで麦わらの一味が倒した最強の敵はシャーロット・カタクリ(10億5700万ベリー)ですが
クイーンは13億2000万ベリーと懸賞金でそれを上回る強敵です
対するはルフィではなくサンジ!!!
この状況でクイーンなんか大した問題じゃなくて サンジの心が心配って すごすぎる展開すぎすぎる
これまで麦わらの一味が倒した最強の敵はシャーロット・カタクリ(10億5700万ベリー)ですが
クイーンは13億2000万ベリーと懸賞金でそれを上回る強敵です
対するはルフィではなくサンジ!!!
この状況でクイーンなんか大した問題じゃなくて サンジの心が心配って すごすぎる展開すぎすぎる
■父が組み込んだ血統因子の発現による「外骨格」
■レイドスーツ未着用でも発動出来る「ステルス能力」
■母ソラが命懸けで遺した「自由な感情」
“心”を失う事なく全てを兼ね備えられた時、ジェルマにとってはサンジが『最高傑作』と呼ぶに値する存在になってしまうのかな… #今週のワンピ pic.twitter.com/QwYZLuu5Mv
■レイドスーツ未着用でも発動出来る「ステルス能力」
■母ソラが命懸けで遺した「自由な感情」
“心”を失う事なく全てを兼ね備えられた時、ジェルマにとってはサンジが『最高傑作』と呼ぶに値する存在になってしまうのかな… #今週のワンピ pic.twitter.com/QwYZLuu5Mv