更新
二十四節気のコブタさん【小寒(しょうかん)】 #コブタさん #北海道 #二十四節気 #小寒 #寒波

今年もまた、二十四節気を描こうと思います。
時候をとおして、季節の移り変わりを
感じていただけたら嬉しく思います。 pic.twitter.com/RyPCUU19EQ
令和四年 一月 五日
二十四節氣のひとつ【小寒】

冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也

#貴船
#kifune
#二十四節気
#小寒 pic.twitter.com/SDTrNMaB7S
おはようございます☀
今日から二十四節気の小寒ですね。寒さが厳しくなる頃ですので皆さま暖かくしてお過ごしください。
本日もよろしくお願いします🙇‍♀️
#jjba #二十四節気 pic.twitter.com/87HC3ERopz
【本日は #小寒

秋の代行者護衛官である阿左美竜胆さまから。
そして春の代行者護衛官である姫鷹さくらさまから、
“春夏秋冬”にちなんだメッセージが届きました🎍✉

#春夏秋冬代行者 #二十四節気 pic.twitter.com/CaaoXINbtd
おはようございます。本日は、 #二十四節気 の23番目 #小寒 です。この頃から暦の上では寒さが次第に加わる時期とされ、今日から #立春 までの間は #寒の内 と呼ばれます。今日も仕事はじめの御祈願がとてもおおいです。皆様が体調を崩しません様、お祈り申し上げます。 pic.twitter.com/dvTwpO7eRT
今日は #二十四節気#小寒 #寒の入り 寒くなってくると猫もコタツで丸くなりますよねぇ。ってこのコは #虎 😅ただいま2階常設展示室では #寅年 にちなみ虎の作品を展示中。このカワイイ寝姿は #山本若麟 #睡虎図 常設展観覧料でご覧いただけます(大人630円、小中高生310円、県内小中学生無料) pic.twitter.com/oRWd20G6pG
七草 窪俊満筆 江戸時代・寛政7年(1795)

本日は #二十四節気#小寒(しょうかん)。寒さが厳しくなってくる頃のことです。
1月7日の人日(じんじつ)の節句に春の七草を入れた粥を食べる風習は古くからおこなわれており、今も残っています。

*本館10室 1月30日(日)まで展示
#東京国立博物館 pic.twitter.com/2OUTKe1dvg
今日は二十四節気『小寒』✨寒の入り、でもありますね。
我が家近辺は時折サラサラと粉雪の降る音が聞こえ、薄曇りで寒い1日でした⛄️❄️写真は過去の積雪の日の南天🌱
今日もお疲れ様です☺️1日ありがとうございます。どうぞ暖かな夜を🌃✨

#キリトリセカイ #二十四節気 #小寒 #寒の入り pic.twitter.com/D21i9zaeNO