更新
#カムカムエヴリバディ 【マタンゴ】「ハワイの若大将」と同時上映だった 本多猪四郎・円谷英二 コンビによる 東宝特撮映画「マタンゴ」も押さえている ベリーの株が 特撮ファンの間で急上昇! #カムカム pic.twitter.com/mnmRqr0wpd
るいが空想した内容は心の声としてダダ漏れなのに、るいの心の奥底が動く時にはその声が全く聞こえてこないのが徹底されてて、作り手が受け手を信頼してくれてるんだなと嬉しいお気持ち #カムカム
ちょっとサッチモー、に続くはいこんにちわー。ベリーちゃん最高やわ。るいちゃんと早よ仲良しになってほしよー。#カムカム
錠一郎に「るい」って呼ばれたら、るいでもないのに気絶する自信がある
#カムカム
このシーンもだけど、ふとしたシーンで安子とるい、やはり親子だな…と伝わってくる演出、脚本に唸ってる。
そしてこうして安子、るいを並べてみると、それぞれの部屋の照明の色も時代感があって職人技だな!とまた唸る。
#カムカム pic.twitter.com/q6dErl4ucu
#カムカムエヴリバディ【色味の違い】すべて漆黒だった るいの安子との思い出は かき氷が溶けていくように徐々に 元の温度を取り戻していってるんだけど、るいが 安子に裏切られたと思っている I hate you のシーンは 今も黒いまま。るいの中の記憶の温度差を 色味の違いで示している。#カムカム pic.twitter.com/RcWhOILhHB
がんばれベリーちゃん!
ジョーだけが男じゃない!
貴女の性格好きよ
#カムカム
#カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/bz6lbkU1x3
#カムカムエヴリバディ【スカーレットオマージュ】ちょっと遅くなりましたが、きのう放送された48話。ジョーと るいが 岡山の話をしながら かき氷を食べるシーンに 写り込んでいた、信楽焼の狸と 竹箒は #スカーレット オマージュで配置されたアイテムだったと思います。#カムカム pic.twitter.com/640RLF9CZd
ジョーが楽譜を理解して採譜までしている。ジャズマンの先輩や定一さんから教わったのだろう。苦労が偲ばれる。
天才型のプレーヤーでなくて、練習と努力の人というのが、また一層るいを惹き付ける。
#カムカム pic.twitter.com/fNE0STXJLu
#カムカムエヴリバディ【ヒマワリ】クリーニング店のカウンターに活けられたヒマワリの花。花言葉は「あなただけを見つめる」。るいの ジョーへの恋心を暗喩しているのでしょう。#カムカム pic.twitter.com/OEgbdWcYn7
ベリーが「私にはじっと待っている暇なんてないねん!」と言っていたが、もしや短大卒業とともにお見合いの話でも持ち上がっているのではないかしら?だから焦ってジョーとの距離を縮めたいと、あの手この手で迫っているのでは?まさに「命短し恋せよ乙女」なのか。#カムカム
#カムカム ベリーちゃん、ヒロインを敵視している役柄なのに、キュートだし、サバサバ気持ちいい性格だから、どんどん好きになってしまう🤭
ベリーさんは勇ちゃんみたいだね。好きになってもらいたくて色々アピールするけどそもそも興味を持ってもらえない...。#カムカムエヴリバディ #カムカム
#カムカムエヴリバディ【虚無蔵 出世】「棗黍之丞 女狐乱れ桜」では 桃剣に斬られるだけの只の大部屋俳優だった 伴虚無蔵が「棗黍之丞 妖術七変化 隠れ里の決闘」では共演者の筆頭にクレジットされるほどの俳優に出世してる。 松重さん 頑張った!(ひぞっこを名乗るには年齢制限あるの?)#カムカム pic.twitter.com/B1agl7m74z
ジョーが時代劇好きでありますように。#カムカム
レコードショップに並ぶレコードジャケットは、当時ありそうな雰囲気のものを美術さんが作ったそうですよ。特にジャズコーナーのジャケットにはこだわったそうで、なかには #カムカム に参加しているミュージシャンの皆さんがモデルになったものもあるとか…😊

#ジャズ #カムカム美術図鑑 pic.twitter.com/SGP5ytqhZB
レコードショップのこだわり、まだあります!
先週の水曜日、るいちゃんとジョーがやってきた時にはこんなふうに「7月の新譜紹介」が貼られていましたが…今日は「8月の新譜紹介」になっていましたよ!
お昼の放送で確かめてくださいね。

#ジャズ #カムカム美術図鑑 #カムカム pic.twitter.com/14nU4HoyEy
西山さんが持ってきた映画のポスターは、 #モモケン の棗黍之丞シリーズ第21弾です!
条映の社運をかけた大作…!

#尾上菊之助 #笑福亭笑瓶 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/Pc9oe7Cr4L
#カムカム
みんな言ってるけど、るいの深層心理の言葉は音声化されないのが本当によろしいな…
「なんじゃろう、この気持ち。ドキドキする」とかナレーション入れたら台無しになるもんね。
…その割に共演者が豪華ではないそうで…
このかた、伴虚無蔵(ばん きょむぞう)というそうです。
聞いたことないし、見たことない…でもどこかで見たような…

確かに、見たことが、ある…!!!

#松重豊 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/8P1DtHxldt
大学生の青春映画も、恐怖映画の最高娯楽巨編も、ジョーは興味がないようです…
ベリー、こんど #モモケン の映画、誘ってみたらどうじゃろ…?

#市川実日子 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/TOgXK1YdgF
下手なドラマだったらトミーにニヤリとさせて何かジョーをからかう様な事を言わせるよね。
そういうのがないのが凄く安心して見られる。
#カムカム
今日のベリーちゃん、めっちゃ可愛かった!
そして店長の「知らんがな顔選手権」あったら優勝のやつ!
#カムカム #カムカムエヴリバディ #カムカム絵 pic.twitter.com/VtHy0mFyLX
「Night and Day」でかかっていたレコードは、「ゴンドラの唄」。
大正時代に発表され、多くの歌手が歌ってきた名曲です。この頃は佐川ミツオさんの歌がヒットしていたそうです。

佐川ミツオさん…現在のお名前は #佐川満男 さんです。もうすぐ #カムカム に登場されますよー☀ pic.twitter.com/Z8cntNx7nz
ベリーちゃん、最高にいい。
イジワル言ってもヤキモチ妬いても憎めないこの可愛さ…オリーブ時代から全く変わらぬキュートさにやられっぱなしです。

あー、それにしても。
今週の展開に身が持つかしら、ワタクシ笑

#カムカム
#カムカムエヴリバディ
#市川実日子
#カムカム絵 pic.twitter.com/NAOVXpbD9g
【カムカムエヴリバディ】「会いたいんやな。お母さんに」 るいの気持ちをくむジョーの魅力(写真 全5枚)
oricon.co.jp/news/2220726/?…

#深津絵里 #オダギリジョー #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #ドラマ @asadora_bk_nhk
今朝、ベリーが言ってた系の人って
モネのことだよね⁉️

#カムカム
#カムカムエヴリバディ【確信犯?】
「ジョー。お前 るいちゃんの お絞りポンポンに 味しめたやろ? もはや わざと としか思えんで。そのケチャップ」
「え?」#カムカム pic.twitter.com/glbO36RgH2
#カムカムエヴリバディ【るいの遠投】目測 約20mの距離、しかも相手のグラブをピンポイントで狙って投げ込むという 女子には難しい遠投を 成功させた るい。岡山時代に日課だった 勇おじさんとのキャッチボールが 初めて 社会に役立った瞬間。#カムカム pic.twitter.com/fWjABp7WGS
2022/01/11

心臓の音が
聴こえてきた。

#カムカムエヴリバディ
#深津絵里
#カムカム
#カムカム絵
#sayako_illustration

深津さん、お誕生日おめでとうございます🎈 pic.twitter.com/MPYGj1BNRp
ラジオの内容に驚いて顔を見合わせる竹村夫婦可愛すぎ〜😆💕
ベリーちゃん、たとえキツい言い方しても、嫌味がないしオシャレだし可愛いのでついつい応援したくなる〜💕
トランペットのシーンは朝からドキドキしてしまいました😍💕

#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/gnGl6eG2z8

#オダギリジョー さんインタビュー<再掲>
#カムカムトピックス


ジョーを演じるジョーさん😊
今朝公開したインタビューをもう一度ご案内します。
役に真摯(しんし)に向き合うオダギリジョーさんのお話、ぜひお読みください!

#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/rdiJcTpx8z
開始4分ちょいの間に可愛いの渋滞にハマった。
#カムカム #カムカム絵 pic.twitter.com/ov9mo2HLdR
本日のトランペット指導は私ではなくジョーさんでしたね!いいシーンだ〜。私はるいさんには教えておりません泣。当然か #カムカムエヴリバディ #カムカム #オダギリジョー #深津絵里 #トランペット指導 pic.twitter.com/r6EH3oyi4g
『るいちゃんとジョー』
         📻🎶49カムカム

・ほぼバックハグ🤤💕
・コレは惚れる🤦‍♀️💕
・深津絵里サマの透明感に乾杯🍻
・BGM😆👍

#カムカム #カムカムエヴリバディ
#深津絵里 #オダギリジョー
#るいちゃん pic.twitter.com/3AGC66irgj
おかえりモネの世界に飛ばされたらモネにぶちギレまくってそうなベリー #カムカム
#カムカムエヴリバディ 【恋愛スイッチ】視聴者は とっくに気付いていた ジョーに対する るいの恋心ですが、るい本人は ここまで 今ひとつ自覚がなかったらしく、この距離感で初めてネオンサインに電源が入る瞬間のように、ビビビッと 自分に電源が入ってしまったことを自覚したようですね。#カムカム pic.twitter.com/OgbI9Q4UOQ
ジョーの本質はベリーが嫌いな「欲しがらないのに手に入れる」タイプなんだよなあ。好きと嫌いはオモテウラ #カムカム
(トランペットの実力、ベリーちゃんだけでなくマスターの言葉を反芻するとトミーはオート三輪なんだろうな…)#カムカム
るいと同じく、ジョーにも子どもの頃に負った深い心の傷があるのね…戦後の混乱期に路上生活。それはそうだろうとしか… #カムカム
「人の言葉が分かるなんて簡単に言うな」「人の気持ちなんて分かるわけありませんよ。思いやることならなんとかできますけどね」 #カムカム #仮面ライダークウガ
#カムカムエヴリバディ #カムカム あんな見事なワインドアップで投げられるくらい、勇とキャッチボールしたんだよ。インスタントコーヒーも、野球も、大阪での日々は自分が愛されてたことを再発見する日々でもあるね
るい編は日向の道に歩き出すことを躊躇う、ふたりの若い男女の物語か…#カムカム
#カムカムエヴリバディ【チビ武志】「アベックなん?」のアベック少年を演じるのは 又野暁仁(またのあきひと)くん。#スカーレット の チビ武志です。#おちょやん では 進太郎を演じていましたね。8歳になりました。#カムカム pic.twitter.com/r8c0Go3LmX
ふたりとも、ジョーが大好きなんね…… #カムカム
「君、僕と共鳴せえへんか?」
「何、それ。オダサク?」
オダサクとは織田作之助のこと。織田の代表作『夫婦善哉』の中に出てくる

……女給の手にさわり、「僕と共鳴せえへんか」そんな調子だったから、……

を、トミーが引用し、ベリーが気付く。このふたり、案外いいコンビかも。#カムカム pic.twitter.com/s9ipCULFEG
華丸さん「試合はまだ終わっていなかったということですね」
華丸さんと勇の対談が観てみたい笑 #あさイチ #カムカム
ジョー初の回想! ベリーに「人のことが分かるなんて簡単に言うな」洋輔は「あいつにはトランペットしかないから」。輪郭が明確になるジョーが、るいと野球をやって「アベック」とはやされる。ジョーと競えぬトミーとジョーに見てもらえぬベリーがやけ酒。これぞドラマ、これぞテレビ小説。#カムカム
ジョーにとってトランペットは、自分を暗闇から引き上げてくれた一筋の光だった。そこで人と競って優劣をつけられてしまえば、その光まで失うかもしれない。それは今のトミーやベリーには想像もできない恐怖だろうな。でも、彼らが悪い訳ではない。それも理解できるからこそジョーは苦しい #カムカム
るいもジョーもどちらも、もう傷つきたくない同士なんだな…だから二人とも自分のことを周りにあまり話さず、夢や欲が無いように見える。でも、必死に自分を守っているんだよね。そんな似た者同士だから、いつの間にかシンパシーを通じてお互いの心に近づいてきている。#カムカム
トミーは音楽の英才教育を受けているからこそ自分とジョーの才能の差もしっかりわかってしまう残酷…
ベリーちゃんのいう「ええとこの子にはええとこの子なりの悩み」、色々あるでしょうね #カムカム
華丸「打者が1球目空振りしたあと、バットを短く持ち直したんです。あの子は将来あります。。。」
大吉「体格もよかったしね。」
また #朝ドラ受け が野球解説に!!

#あさイチ #カムカムエヴリバディ #カムカム
【スマホで見られます!】
華丸さんが言っていた「打者の少年がバットを短く持ち直すシーン」。
見逃し配信でご覧いただけます。動画の8分58秒くらいからです!
#あさイチ #カムカムエヴリバディ #カムカム

plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
自分よりうまい人、すごい人なんていくらでもいるけど、それを痛感して、痛感し抜いたときに「でもやっぱりやりたい。自分のやることにも一分の価値はあるはず」と思えるかどうか。そこまでは嵐だけど、そう思えたら先はなかなか楽しいよ。なんてことを #カムカム 見て思ったり。
「キャデラックとオート三輪」とか「オダサクなんか読むんや」「ばかにしてんの?国文科やで」とか。トミーとベリーの間に自然と成立するやりとり、ジョーには全然通じないだろうな。
こういう何気ない機微が通じる相手が結局居心地良かったりするんだけどね
#カムカム
るいとジョーを見かけてしまうベリーが、安子と稔の自転車練習を見かけてしまう勇そっくりで。
でも、古風な男らしさを発揮して安子と稔の結婚を後押しした勇ちゃんの40年代とは違い、60年代を生きる女ベリーは泣いても悔しくても諦めずガンガン行くんだなあ。頑張れ。
#カムカム
るいは家族の過去を、ジョーは戦争孤児の過去を、トミーとベリーも良家の子供だけどお金で手に入らないものへのコンプレックスを、みんなそれぞれの傷を持ちながら生きている。一瞬の眩しさの青春群像劇。好き。
#カムカムエヴリバディ #カムカム
【もしも ベリーが「ムロ待ち」の黄金原聡子だったら】
「ムロ、何か心配事があるのね。わかるわ それくらいのこと。 わたしは ずっと ムロのことを見てきたんだから。ムロだけを 見てきたんだから。」
#カムカムエヴリバディ #NHK_LIFE #シソンヌじろう #カムカム pic.twitter.com/0VojHKkfBv
アイツには負けへん。あの子より私の方が上や。と言うトミーとベリーちゃんが「アイツにはどうやったって敵わん。」「あの子のようになりたい。」と心の中で叫んでるように見えた。#カムカム
トミーもベリーちゃんもジョーが自分たちが求めるようにはジョーは自分たちを求めていないということがわかっていて、でもジョーは誰も求めないと認識していたから均衡状態が保たれていたのに、るいに惹かれているジョーをみて二人とも心乱されてしまった。俳優さんたちの卓越した真理描写。#カムカム
#カムカムエヴリバディ【華丸解説を検証】#あさイチ #カムカム 受けでの 華丸さんの野球解説を検証してみました。たしかに このバッターは るいの初球を空振りしたあと、球速に対応する為 バットのグリップを短めに握り直し 当てにいってます。さすが華丸さん、野球シーンは めちゃめちゃよく見てる! pic.twitter.com/uZpnSsFAwz
大学生の時、アベックはフランス語のavecから来ていると知って、へぇー!と思ったのをよく覚えています。英語でいうwithのようなポジションの単語でした。アベック、言わなくなったなぁ。

#カムカム
#カムカムエヴリバディ【オダサク】戦後 太宰治、坂口安吾、石川淳らと共に親しまれた小説家・織田作之助。愛称はオダサク。作家としての地位を築いた『夫婦善哉』の中で 柳吉が 安カフェーの女給を口説く際に「僕と共鳴せえへんか」と言います。トミーの元ネタがベリーにはバレていました。 #カムカム pic.twitter.com/jVENWvLE04
「お兄ちゃんとお姉ちゃん、アベックなん?」
😅
この男の子を演じているのは #又野暁仁 くんです。#スカーレット では小さいほうのちび武志くん、#おちょやん では正チャン帽の似合う男の子・進太郎くんでした。
前歯が生え変わったかな…? 大きくなったね、暁仁くん!😊

#朝ドラ #カムカム pic.twitter.com/UlzcrrnDCd
もしも #おかえりモネ の菅波先生が #カムカム 50話を観たら
「買い物帰りに草野球に飛び入りした るいを 散歩してたジョーが偶然 見かける。そこまではまだ あるとしましょう。でも更に そこへ たまたま ベリーさんが通りかかる。この偶然が起きる確率はゼロと言っていい筈だ!納得いきませんねぇ~」 pic.twitter.com/n9SR8mqxZl
#カムカム 
深津絵里投手緊急登板
小学生の左打者と対戦
1球目 内角直球空振り
(解説の華丸氏「バットを短く持ち直しました」)
2球目 外角直球空振り
3球目 ピッチャーフライに仕留め自らキャッチ
※尼崎市田能西公園(観衆1=オダギリジョー)
※野球指導は元近鉄の山崎慎太郎投手