更新
信じられへんくらい時間かけて丁寧に描く部分と、信じられへんくらいあっさり進む箇所の差が激しいw #カムカム
ジョーがすっかり吉右衛門ちゃんに懐いているww #カムカム
定一さんといい吉右衛門ちゃんといい、ジョーはひねくれたおじさんに懐いちゃうとこがあるんだな。でもひねくれてるけど本当はいい人って本能でわかるんだろな。#カムカムエヴリバディ #カムカム
吉右衛門とジョーが仲良くなって、橘のお孫さんとあかにしが繋がって…。ていうか吉右衛門ー😭そして京都出身のお母さんの設定がここに…ああもう何言うてええかわからん。#カムカム
吉右衛門ちゃんがたちばなの味や!じゃなくてなんか懐かしい味みたいなこと言ってたの良かったな。昔の素朴で温かいたちばなのみんなの気持ちが受け継がれて宿っているような気がする。#カムカムエヴリバディ #カムカム
「なんか懐かしい味やな」だけで「これは……!たちばなの味!」とはならない、大きくなった吉右衛門ちゃんと清子さん。
視聴者だけが昔のつながりを知っているまま進んでいくのだろうか。
(それでもいい)

#カムカム
おはようございます! #カムカム 昨日から舞台は京都へ。大月の回転焼き、おいしそうでしたね。ちなみに僕の故郷では回転饅頭と呼ばれてました。九州の呼び方なんでしょうか。地域よっね本当に様々なんですねぇ。

そして今日は商店街で新しい出会い、懐かしい再会も…

#カムカムエブリバディ
あかにし…?荒物あかにし!?#カムカム
ケチべえ転生ではなく、この人は吉右衛門ちゃんか…!
まぁお父さんにそっくり笑 #カムカム
あのかわいかった吉右衛門ちゃんが堀部圭亮に育ってしまった。堀部圭亮のDNA強かった… #カムカム
ベリーちゃ…イチコさん、中原淳一先生の絵から抜け出てきたような着物姿 #カムカム
#カムカムエヴリバディ【グロチラシ】回転焼きが売れないのは、気色の悪いチラシが原因だと思う。るいが共作しても、やはり ジョーのグロテスクデザインが勝っている。これは逆効果。全面的に るいが描くべき。#カムカム pic.twitter.com/HRdZmW8X8Z
おっさん二人が街の片隅でなにしてんねんw #カムカム
DVDもビデオもない時代に、殺陣を完全再現。
ジョーも吉兵衛ちゃんも、どんだけ映画館に通って観たのかと #カムカム
吉右衛門ちゃんお母様「昔は素直なええ子やったんやけど」
ええ、知ってます…(涙)#カムカム
お詫びにお菓子を持ってあかにしさんを訪ねるというシチュエーションがどこかで見た光景で嬉しいな〜 #カムカム
「野田さんとこのイチコちゃんが美味しい言わはるんやったら間違いない」
地元民の強み「野田さんとこのお嬢様」の強み発揮 #カムカム
あんこの量、きちんと原価計算された量になってて安心する。#カムカム
アンコの量、イチコさんがきっと言ってくださったんだと思います… #カムカム
えーとえーと、今日は何からつぶやけばいいのでしょう…😱
あかにしが…京都にあかにしが!
そしてこの方…
こどもたち、「けちえもん」って…呼んでましたよね?

#堀部圭亮 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/ATaMMDO38r
いろいろ奇跡のように繋がるけど、すでにるいが大月るいになってしまっているから、大阪編のようには岡山に縁のある雉真の名前とは繋がない。この視聴者だけが答えをしっている感じ、いいよねえ🙄✨ #カムカム
尾上菊之助さんのコント演技…けったい侍もっと見ていたんですけど、ぶった切られたw #カムカム
一子さんのところは京都で何代か続く茶家なんだろうな。だから一子さんの一言は効く。大月の回転焼きの売り上げが格段に変わっていく。地元に根ざした人が口を利くことの重さよ。
#カムカム
マッサンのドウカウイスキーだ!
きっと美術さんも楽しんでいるに違いない。
#カムカム pic.twitter.com/WWAwXOe8JG
そしてこの、品の良い京都ことばのご婦人…


あんた昔から
あんこ好きやったやないの



年々お父ちゃんに
似てくるんやさかい


うわぁー!!!😭
吉右衛門ちゃんに、清子さん!

#松原智恵子 #堀部圭亮 #宮嶋麻衣 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/r7Hx58tg0x
安子があんこを作る時あの歌うような優しい声で「小豆の量はこんくらい、下茹でが大事なんじゃ、小豆の声を聞けぇ...ハッ、お砂糖はこんくらい、お塩も忘れたらいけんのよ...」とるいに語りかけていたのかなと2人の幸せな時間を思う。#カムカムエヴリバディ #カムカム
一昨日→ジョー立ち直って!
今日→ジョー働け
#カムカム
何と! ご近所に吉右衛門母子が「あかにし」を営んでる。それだけで衝撃的感動。すぐは岡山時代と繋がらないよね。ジョー対吉右衛門、るい対一子が再び映画とシンクロ対決、ジョーとるいが勝って、一子のお墨付きで回転焼が売れ、ジョーは吉右衛門と仲良しに。剣之介が絡み続ける抜群の展開!#カムカム
モモケンからモモダンに、吉兵衛さんが吉右衛門さんに。見た目同じなんだから絶対に現れるよね、3代続いての「コワモテの田中」ww #カムカム
あの利発だった吉右衛門ちゃんが無事に生き延びて、お父ちゃんと同じ金物屋を京都でがんばってたの、よかったー。
お父ちゃんはラジオを持って大いばりだったけど、吉右衛門ちゃんはテレビ。そして賢かった面影はなく、ジョーとチャンバラするおっさんに。
#カムカム
もうこんばんわの時分よ、って言う清子さんの上品さ。松原智恵子さんの魅力全開だったなぁ...☺️#カムカムエヴリバディ #カムカム
大月の向かいの印刷屋さんの名前が「立花」なんだよなぁ…。#カムカム
最後、清子さんが買ってきた大月焼を吉右衛門に渡して、吉右衛門が「ありがとう」と受け取る。
その一瞬だけで、あの悲惨な吉兵衛との別れから、2人で力を合わせ生きてきたんだな…と胸が詰まる。
私達が安子とるいの物語を観ている間にも、生きてきたんだな、と。

#カムカム
#カムカムエヴリバディ
吉右衛門ちゃん。確かにお父さんに似てるだけでなく、物件選びもそっくりなんですね。甘い物好きなとこも。。

#あさイチ #朝ドラ受け #カムカムエヴリバディ #カムカム
京都人は自分のお気に入りのお店を延々リピートする気質が割合強めなのと、あとやっぱり地元の名士(ベリーちゃんの実家はただの茶匠の家だけじゃなく、相当上の方のクラスなんだろな)のお嬢さんとしての揺るぎない安心感でやっと新しい店に近づいてくれる
割とリアル
#カムカム
1つ前でツイートした回転焼きを売るシーン。後ろに流れる曲にもご注目!

実は安子ちゃんが大阪に帰る稔さんに自転車で会いに行くシーンと同じ曲なんです。#カムカム 音楽をふかーく語る #note を、ただいま準備中。本日公開予定です!

#上白石萌音 #松村北斗 #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/0sNtNJFvBO
吉右衛門さん、モモケン「隠れ里の決闘」が怪作だったので周囲の誰にも好きだという気持ちを理解されなかったんじゃないですかねえ…なので、大ファンのジョーと仲良くなれた。
…あっ、これ、#平清盛 クラスタ・海の底の民と同じだな #カムカム
一子さんのセリフで、分かった!
「生地の間に餡子挟んで」って、
まんま
「雉真安子」に
なってるやないの!!!
#カムカム
吉右衛門ちゃん、多分かなりめんどくさいモモケンヲタクだと思うので、自分では妖術使いの里を「世紀の駄作」って言っちゃうけど、他人がしたり顔で「遺作があの世紀の駄作ってよwww」なんて草を生やすとめちゃくちゃ怒ってハタキ二刀流で倒しちゃうと思う #カムカム
謎の宇宙人→将来有望なジャズトランペッター→目の下にくま作って苦悩する恋人→買いもの忘れてテレビに夢中な呑気な父さん豪華チャンバラゴッコのおまけ付き
オダギリジョーをしゃぶり尽くす気合いが凄い #カムカム #カムカムエヴリバディ
ベリーはるいとジョーが結ばれてから「るいの友人」にスタンスを変えているのがいいのよね。そしてちゃんとジョーを「友人の旦那」として付き合っている。#カムカム
トミーは多分『ええとこのボンでクラッシックの英才教育も受けた才能あるトランペッターでめちゃくちゃ女にモテる』の時点で、同世代男子から煙たがられるというか遠巻きにされてて、誰に対してもドがつくほどフラットなジョーに救われてたんだろうなと今日の吉右衛門ちゃん見て思った #カムカム
#カムカム
るいが葛藤のあった「あんこ」で商いするのを温かく見守るジョー。子供の頃チャンバラごっこもできない環境だったジョーが吉右衛門ちゃんと決闘して、みんな何かを取り戻していく日常がいい。
#カムカムエヴリバディ
吉右衛門ちゃんのお母さん、清子さんの里が京都だということは第17回でちゃんと仕込んであったので吉右衛門ちゃん達が京都にいることを違和感なく受け入れられるよね。本当キメが細かい。あの時の吉右衛門ちゃんを見返すと「京都のお母ちゃんの里へ帰ろうえ」って京都弁喋ってるの可愛い #カムカム
吉右衛門ちゃんが「ケチえもん」までも襲名していることに、ファミリーヒストリーを感じるわ...
#カムカム
親に酷いことを言ったまま別れることになってしまったという意味では、るいも吉右衛門ちゃんも同じ境遇なんだね…そういえば😢
#カムカム
いかにも全身全霊銀幕スタァな風格で見事な太刀捌きだったモモケンと、軽妙さと品のよさでああこれはお茶の間の人気者になるだろなあとひと目で分かるモモケン2世を演じ分ける菊之助さん、やはりすごいな…
オダジョだけでなく菊之助さんも、あんな面こんな面魅力全部使い倒します的な。
#カムカム
大月のあんこたっぷり分厚目の回転焼き、期間限定でええから売ってくれへんかなー、、😅
買いたい写真撮りたい、そして食べたい…
安子とるいの想いが込められた愛の回転焼き😭
#カムカムエヴリバティ
#カムカム
#大月るい
#回転焼き
#カムカムエヴリバディ【インフルエンサー】野田さんところの一子ちゃんは、京都では ちょっとしたインフルエンサーだった。親は 茶道の師範なのかな? もしかしたら家元? とにかく回転焼き大月のブレイクのきっかけは彼女のお陰でした。#カムカム pic.twitter.com/mrR1trUjzK
ベリーちゃんは短大時代にふらふら遊んでたんじゃなくてちゃんとお茶のお稽古したり家に来るお弟子さんたちとお付き合いしてたりしたんだろう。だからこその「一子ちゃんが美味しいと言うなら間違いあらへん」に繋がっていくんだと思う
#カムカム
#カムカムエヴリバディ【ポスターの秘密】るいは とりあえず「黍之丞 妖術七変化」のポスターを表向きに貼り、いつの日かトランペッター・JOE が復活した日には 裏返して貼ろうと計画しているのでしょう。当のジョーは 気付いてないんだろうなぁ。アホやからw #カムカム pic.twitter.com/m8XVYitMrG
ベリーちゃん改め一子はん、長年推していたジョーを(一子はんからすれば)取られたはずのるいの恋を応援するうちにるいのことが"おもしれえ女枠"になって本人自覚あるのかどうかかつての推しであるジョーよりも推し始めて、これが京都1000年の歴史を背負ったオタの生き様かと感じ入る🙄 #カムカム
算太がラジオを盗んだお詫びにたちばなのお饅頭を、ジョーがやらかしたお詫びに大月焼きを、それぞれのあかにしに持って行く。大袈裟に意識させたリフレインではなく(あ、そういえばあの時も…)とさりげなく気付かせてくれるのがまたしみじみと良いよねぇ #カムカム
RT そうなんだよ。ジョーもるいも吉右衛門ちゃんも3人とも普通の商店街の普通のおじさんとおばさんになったけど、あの岡山大空襲の中を逃げて生き延びた子どもで、戦争で親を失った子どもなんだよ。よく生きて、大人になって、普通のおじさんとおばさんになって、本当によかった。#カムカム
ニュースで紹介されていた #モモケン の黍之丞シリーズ第一作。
この映画が話題になっていた頃のこと、私たちは知っています…
なんだか不思議ですね。。

#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/1CgGVu4bzm
ジョーが店番してると謎の外国人が「カードツカエマスカ?」って聞いてきそうな気がする。エアペイ #カムカム
チャンバラを始めるジョーと吉右衛門ちゃん。どちらも物心ついた頃には戦争中、二人とも岡山空襲で親を亡くした子だな…あれだけ賢い子だった吉右衛門ちゃんだ、お母さんを支えて一刻も早く大人になろうとしただろうな。二人とも遊び相手がみつかったんだ、なんぼでも遊ぶといい #カムカム
吉右衛門ちゃんはあれから、、、働きづめでお母ちゃんを支えていたのですね。。

るいちゃん、「あかにし」の清子さんと息子さんはね…って、大月に行って教えてあげたくなりますね😉

#深津絵里 #松原智恵子 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/IhxzHcwsFu
#カムカムエヴリバディ」の世界をどう作るのか?
音響デザイン担当者が、ドラマの”音の演出”を語ります!JAZZやテーマ音楽の話、マニアックな効果音の話も…ぜひご覧ください。

#カムカム #音響
▼NHKオンライン
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…

#note
note.com/nhk_pr/n/n4896…
そういえば吉右衛門ちゃんも、るいと同じく親に酷い言葉を投げつけてしまった幼な子だった。あの直後に父吉兵衛が自分を守って死んだことが、彼の心にどれだけ深い傷を残しただろう。るいと吉右衛門がお互いの縁を知らずに繋がったのは、るいと安子の関係への光明となるだろうか #カムカム twitter.com/yosinotennin/s…
チャンバラを始めるジョーと吉右衛門ちゃん。どちらも物心ついた頃には戦争中、二人とも岡山空襲で親を亡くした子だな…あれだけ賢い子だった吉右衛門ちゃんだ、お母さんを支えて一刻も早く大人になろうとしただろうな。二人とも遊び相手がみつかったんだ、なんぼでも遊ぶといい #カムカム
#カムカムエヴリバディ【桃太郎アイコン】桃山団五郎で 今さら気付きました。桃山剣之介も その息子も、岡山を代表するヒーロー「桃太郎」のアイコンなんですね。それで、黍之丞の息子が 団五郎で「黍団子」。桃山の「桃」。もしかして、雉真繊維の「雉」も そういうことなのかも。#カムカム pic.twitter.com/6b2U9sJYwi
清子さん、吉右衛門ちゃん、なつかしい味がしますか…?

いつか、ふたりが気付く日が…くるといいですね。

さて、3時ですよー
みなさんの今日のおやつはなんですか?
回転焼き、食べたいですねぇー☀

#堀部圭亮 #松原智恵子 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/j4b690shY7
あー‼️今日も描きたいシーンが多すぎて😆💦幸せな悲鳴です😊💕
なんといっても吉右衛門ちゃん…😭
お父さんそっくりになって😭✨✨✨胸熱です‼️
ジョーさんは吉右衛門ちゃんの懐にスルッと入ってさすがの人たらし💕
一子ちゃんも胸熱展開〜✨😭💕

#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/ydAFOZnLm1
#カムカムエヴリバディ【吉右衛門のその後】大人の吉右衛門ちゃんが登場したので17話を観返し。「そねんしよ、お母ちゃん。僕と二人で京都のお母ちゃんの里へ帰ろうえ」岡山大空襲で二人になって、京都へ帰っていたのですね。吉右衛門はそこで清江さんを支えながら「あかにし」を再興したと。#カムカム pic.twitter.com/78UUxPLY2v
#カムカム 音作りの現場】

・関西ではセミといえば「クマゼミ」
・回転焼きは、水溶き小麦粉を何度も焼いて録音…など

#カムカムエヴリバディ の音響デザイナーが
「音」の演出について書きました。

▼NHKのサイトで読む▼
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…

▼noteで読む▼
note.com/nhk_pr/n/n4896…
#カムカムエヴリバディ #カムカム いつかウイスキー作るって史実でわかってるマッサンですら無職でぷらぷらしてる時期はTLが荒れたのに、オリジナル脚本でこの先どうなるか分からないのに店の軒先でTVばっか見て仕事しないジョーの、万人をねじ伏せる「まぁジョーなら仕方ない」感、密かに凄いぞ?
おめでとう!!おめでとう、るい!
ジョー、君はコドモの使いみたいなこと繰り返して、やることはやっとったんやね!!#カムカム
高校野球と二代目 #モモケン 誕生のニュースが流れる春の日
るいちゃんとジョーの赤ちゃんが産まれました🎉
女の子です😊

#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/8HN6WN7gJv
このシーン、演出の安達ディレクターによると、安子ちゃんと稔さんの自転車のシーンとあえて同じ撮り方をしたんだそうです🚲
これからも「こんなことあったなー」と思えるシーンやセリフが出てくるそうですよ。
懐かしくて泣いちゃいそうですね…☀

#深津絵里 #オダギリジョー #朝ドラ #カムカム pic.twitter.com/9Av4NJ0284
#カムカム ☀️次週予告です】
第13週、ご覧いただきありがとうございました。来週のストーリーが気になるかたはこちらをどうぞ!

「見たくないよー!」というかたは、そっと通過してくださいね!

<出演>#深津絵里 #新津ちせ #尾上菊之助 #オダギリジョー #次週予告 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/Dyy7aVJIir