#最強のファーストアルバム決定戦
何でみんなあんなに騒いでるんだ?と、洋楽至上主義だった頃、バカにしてやろうと聴いて腰を抜かした。
何度も何度も繰り返し聴いて夜中になって、ヘッドフォンで爆音で聴いてたらプラグが外れていて、うるさいと怒られた。 pic.twitter.com/4ldjfvQGBd
何でみんなあんなに騒いでるんだ?と、洋楽至上主義だった頃、バカにしてやろうと聴いて腰を抜かした。
何度も何度も繰り返し聴いて夜中になって、ヘッドフォンで爆音で聴いてたらプラグが外れていて、うるさいと怒られた。 pic.twitter.com/4ldjfvQGBd
#最強のファーストアルバム決定戦
ベタだけど最強ってなると『クリムゾン・キングの宮殿』。
個人的に挙げたいファーストは他にもっとあるけども客観性で行きます。
今さら何をか言わんやの超名盤だけど、これが出たのがビートルズのファーストアルバムから僅か6年後という事実は考慮すべきと思う。 pic.twitter.com/tZNvvJQdyN
ベタだけど最強ってなると『クリムゾン・キングの宮殿』。
個人的に挙げたいファーストは他にもっとあるけども客観性で行きます。
今さら何をか言わんやの超名盤だけど、これが出たのがビートルズのファーストアルバムから僅か6年後という事実は考慮すべきと思う。 pic.twitter.com/tZNvvJQdyN
#最強のファーストアルバム決定戦
これだろうなぁ
正直言うとプレイヤーにセットすることはもうほとんどないけど、、、
頭の中でいつでも鳴らせる
体の中に血液みたいに通ってる pic.twitter.com/h6QFBDHQtS
これだろうなぁ
正直言うとプレイヤーにセットすることはもうほとんどないけど、、、
頭の中でいつでも鳴らせる
体の中に血液みたいに通ってる pic.twitter.com/h6QFBDHQtS
#最強のファーストアルバム決定戦
それまでのヒップホップの価値観を根本から覆した革新性や後世への影響などを考えると自分のよく聴くアーティストの中ではこれを最強にあげたいです。
スパイダーマンノー・ウェイ・ホームの主題歌が入ってるので今聴いてる人も多いのではないでしょうか😳 pic.twitter.com/Fd39kxGur5
それまでのヒップホップの価値観を根本から覆した革新性や後世への影響などを考えると自分のよく聴くアーティストの中ではこれを最強にあげたいです。
スパイダーマンノー・ウェイ・ホームの主題歌が入ってるので今聴いてる人も多いのではないでしょうか😳 pic.twitter.com/Fd39kxGur5
#最強のファーストアルバム決定戦
最高や最凶だとまた違うアルバムだけど最強なら私はARCH ENEMYだな🤘アーティスティックなジャケも然り、どれだけこのアルバムのサウンドに魅了されたことか🎵 pic.twitter.com/7EdQzLxA6b
最高や最凶だとまた違うアルバムだけど最強なら私はARCH ENEMYだな🤘アーティスティックなジャケも然り、どれだけこのアルバムのサウンドに魅了されたことか🎵 pic.twitter.com/7EdQzLxA6b
#最強のファーストアルバム決定戦
90年代のメロディアスハードロックを代表するファーストアルバムにして、最高傑作であるこちらの作品を忘れてはなりませぬ📀👍 pic.twitter.com/j24s2PvoeB
90年代のメロディアスハードロックを代表するファーストアルバムにして、最高傑作であるこちらの作品を忘れてはなりませぬ📀👍 pic.twitter.com/j24s2PvoeB
#最強のファーストアルバム決定戦
AZTEC CAMERA『High Land, Hard Rain』(1983)
ちょうど今日はロディ・フレイムのお誕生日🎂
Happy birthday Roddy 🎉🎸
#RoddyFrame 「Oblivious」
youtu.be/OAjNEg8ctME pic.twitter.com/tI5XasQEYV
AZTEC CAMERA『High Land, Hard Rain』(1983)
ちょうど今日はロディ・フレイムのお誕生日🎂
Happy birthday Roddy 🎉🎸
#RoddyFrame 「Oblivious」
youtu.be/OAjNEg8ctME pic.twitter.com/tI5XasQEYV
#最強のファーストアルバム決定戦
私はDOORSの「ハートに火をつけて」
このバンドのこのアルバムは以前、私のツイートで既に何度か投稿してるけど、レイ•マンザレクのミステリアスなオルガンの調べ。
Voのジム•モリソンの抜群のルックスと男性的な低音ボイスとバンドの演奏の確かさ、まさに最強! pic.twitter.com/6OBesVNgwl
私はDOORSの「ハートに火をつけて」
このバンドのこのアルバムは以前、私のツイートで既に何度か投稿してるけど、レイ•マンザレクのミステリアスなオルガンの調べ。
Voのジム•モリソンの抜群のルックスと男性的な低音ボイスとバンドの演奏の確かさ、まさに最強! pic.twitter.com/6OBesVNgwl
#最強のファーストアルバム決定戦
イカ天からは色々な個性派バンドが出ましたが、サバス+メタリカ+文学というスタイルは当時でも異色でした。地道に活動を続け、最近また人気が出ていることに感慨を覚えます。 pic.twitter.com/g1IQpEeY55
イカ天からは色々な個性派バンドが出ましたが、サバス+メタリカ+文学というスタイルは当時でも異色でした。地道に活動を続け、最近また人気が出ていることに感慨を覚えます。 pic.twitter.com/g1IQpEeY55
遥か昔、玉姫様のカセットを図書館で借りて
ラジカセで流してたら「隣りの印度人」が妹に大受け。絶大な影響を与え、妹は風呂上がりよく「かり〜ら〜いす」と歌ってました
パンク、ニューウェイヴの名盤ですが、妹にクリティカルヒットしたアルバムでもあります
#最強のファーストアルバム決定戦 pic.twitter.com/w16jtSpaHy
ラジカセで流してたら「隣りの印度人」が妹に大受け。絶大な影響を与え、妹は風呂上がりよく「かり〜ら〜いす」と歌ってました
パンク、ニューウェイヴの名盤ですが、妹にクリティカルヒットしたアルバムでもあります
#最強のファーストアルバム決定戦 pic.twitter.com/w16jtSpaHy
ニューウェイヴというと真っ先に思い浮かぶのがフリクションの軋轢
今聴いても古さを感じないどこにも属さない音がする
御茶ノ水のジャニスでADK盤のあぶらだこ、スターリンのトラッシュと一緒に借りた記憶が…
PASSレコード絡みでphewの終曲も借りたかもしれない
#最強のファーストアルバム決定戦 pic.twitter.com/xufIseAepa
今聴いても古さを感じないどこにも属さない音がする
御茶ノ水のジャニスでADK盤のあぶらだこ、スターリンのトラッシュと一緒に借りた記憶が…
PASSレコード絡みでphewの終曲も借りたかもしれない
#最強のファーストアルバム決定戦 pic.twitter.com/xufIseAepa
#最強のファーストアルバム決定戦
こんなタグ見つけたら参加せずにはいられないです🤣買って良かった🥰❤️💖
初回限定版2枚組は家宝です。
一家に何枚でも藤井風さんで💕
2nd 2枚組も家宝になります。
3月23日が楽しみ💖
#藤井風
#HelpEverHurtNever
#LoveAllServeAll pic.twitter.com/0oMOr0Biye
こんなタグ見つけたら参加せずにはいられないです🤣買って良かった🥰❤️💖
初回限定版2枚組は家宝です。
一家に何枚でも藤井風さんで💕
2nd 2枚組も家宝になります。
3月23日が楽しみ💖
#藤井風
#HelpEverHurtNever
#LoveAllServeAll pic.twitter.com/0oMOr0Biye
#最強のファーストアルバム決定戦
おいおい皆こいつを忘れちゃあいないか?ビートルズ、ストーンズ、フー。ファーストアルバムという観点で言うとこの中では1番後続に影響与えた作品なのでは?😊 pic.twitter.com/qxeYbBaxJd
おいおい皆こいつを忘れちゃあいないか?ビートルズ、ストーンズ、フー。ファーストアルバムという観点で言うとこの中では1番後続に影響与えた作品なのでは?😊 pic.twitter.com/qxeYbBaxJd