更新
#カムカム #カムカムエヴリバディ

亡き父からのメッセージ。
ドラマでしょ、フィクションでしょ、って笑う人もいるかもしれないけど、私、今思えば夢かもしれないけどその時はすごくリアルにありました。

父が亡くなった4、5歳の頃、夜ふと起きると部屋の角にある箪笥の上の人形ケースに天井から
「カムカムエヴリバディ」ひなた(川栄李奈)&稔(松村北斗)のオフショットに反響「さすが祖父と孫」「似てる」

@asadora_bk_nhk @_kawaei_rina_ #カムカムエヴリバディ #カムカム #稔さん

▼写真・記事詳細はこちら
mdpr.jp/news/3061980
【コラム】『カムカムエヴリバディ』稔から思いを継承したるい 松村北斗の再登場は珠玉の演出に
#松村北斗 #深津絵里 #さだまさし #川栄李奈 #カムカムエヴリバディ #カムカム
realsound.jp/movie/2022/03/…
TLで、カムカム英語の平川先生が実際に玉音放送の英語版を担当されていたこと、そして岡山出身であり、ドラマ内の前年に亡くなっているので、ドラマに現れたのが初盆だということを知り、あまりにも緻密な下調べと構成の見事さに身震いしている。

#カムカム
ラジオを通して、英語を通して、明るく楽しい暮らしを取り戻してほしかった…平川唯一さんの願いです。

#川栄李奈 #さだまさし #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/7Ksu4Lm6kV
録画を確認したら稔さん生前は安子ちゃんに「どこの国とも自由に行き来できる、どこの国の音楽でも自由に聴ける」と言ってた
でもるいには「自由に演奏できる」と付け足した
稔さん、ちゃんとるいとジョーを見守ってくれてたんだね
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
さだまさしさんが演じる平川唯一さん、このときは疾うにご存命ではないのだろうと思ってこのようにツイートしたのだけれど、もしやとググったら確かにご存命ではないが1993年8月25日ご逝去とあった。今ドラマは1994年。初盆じゃないか…!藤本脚本…!ってなってる。
#カムカム
#カムカムエヴリバディ twitter.com/azukki_/status…
お盆の8月15日、終戦の日の正午、黙祷のサイレンが鳴るあいだだけ時を超えて、彼岸と此岸の境を越えて見せてくれた、今は亡き人に逢わせてくれた、思いがつながった。ひなたにも。るいにも。
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
「本当は育てたかった娘の幸せを願ってください」

演出担当の安達ディレクターは、#松村北斗 さんにそう伝えたそうです。

#稔さん #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/d9K4uSR6l7
堀之内Pからお礼のコメントです。

「ご視聴ありがとうございました!急な呼びかけにもかかわらず多くの方に早々にご覧頂けて、制作チームみんなで感謝しています。平川唯一先生と稔さん、そして先人の方々から現代を生きるみなさんへのバトン、受け取って大切にして頂けたら嬉しいです」

#カムカム
今日の放送を見逃した!という方は、見逃し配信でご視聴いただけます。ぜひ、ご覧ください。

▼こちら
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

#カムカムエヴリバディ #カムカム #NHKプラス
それにしても、深津絵里さん、松村北斗さんの横顔の美しいこと、美しいこと。その美しさをフルに活かして語らせる演出だと感じました。
#カムカム
カムカム上白石萌音「どこの国とも自由に行き来できる世界で」平和への願い綴る
#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #上白石萌音
nikkansports.com/entertainment/…
それにしてもさ、稔すぁん
久しぶりの登場だったけどさ、
どの角度から見ても男前じゃなかった?
(敢えてイケメンとは言わない。男前!!)
あんな昭和をまとった男前が
令和のスーパーアイドルだなんて、信じられます???
#カムカム #カムカムエヴリバディ
#カムカム
自分の横に立つ稔さんの姿を見て「お と う…さ ん、、、?」と確かめるように呼ぶるいと 向き合った後すぐ「るい」と呼べる稔さん。写真でしか知らない父を見る娘と天国からずっとるいを見守ってきた父が対照的でジンときてしまった。
終戦の日の回では流さなかった「耐え難きを耐え」を安子と空襲を受けた街に重ね、玉音放送を英訳してラジオで読んだ日本人がいたこと、その平川先生がカムカム英語にこめた思いをひなたに伝える。なぜ100年の物語に英語だったか。1つの答えを見た回でもあった。#カムカム #カムカムエヴリバディ
あの…安子が幼いるいをおぶって無事を祈ってた時
小さなるいが空を仰ぐシーンがスローになったじゃない?

あの時から、毎年稔すぁんこの神社に来てたんじゃ…?
(赤子のるいには見えてた)

うわぁあぁぁああああああ(全身鳥肌)
#カムカム #カムカムエヴリバディ
ただのギャグと思ってた るいの「私の秘密」出演妄想も、ひなたが奉公に出されるドナドナ妄想も、全ては97話のファンタジーシーンを視聴者がすんなり受け止められるよう下地を作る為だったんですね。緻密で用意周到な脚本。藤本先生。控えめに言って、あんたスゲ~よ!#カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/mUVqIYSVNO
╭━━━━━━━━━━━╮
 #𝗦𝗶𝘅𝗧𝗢𝗡𝗘𝗦 𝗜𝗻𝘀𝘁𝗮𝗴𝗿𝗮𝗺  
 ストーリーズ更新
╰━v━━━━━━━━━╯

カムカムエヴリバディ 雉真稔
instagram.com/stories/sixton…

- フォローよろしくお願いします -
#ストグラム #松村北斗 #稔さん #カムカム
稔の言葉で母を探したいと言い出したるいも、平川先生から英会話の極意を学ぼうとするひなたも、かつて算太を許そうとした金太も、幻に会っているようで自分の深層心理に会っているだけなんですね。
ずっとそうしたいと願ってきた。その心に思い出の品が火をつけただけ。
#カムカム
「カムカムエヴリバディ」上白石萌音、平和への思いつづる「心から願った朝でした」

@asadora_bk_nhk #カムカムエヴリバディ #カムカム

▼写真・記事詳細はこちら

mdpr.jp/news/3062556
さっきもう一度録画を見ていたのだけど、るいの前に現れた稔さんの姿に涙が溢れてるのに、平川さんを前にしたひなたがどうにもこうにもおかしかった。
こんな構成普通考えないよね。(超褒めてる)
#カムカム
来週予告のベリーショートるい、額の傷が見えてる。もう全然隠さなくていいんだ。感動してしまう。#カムカム
突然平川さん登場にとまどいつつ、すんなり受け入れるひなたちゃん、ほっこりします😊💕
ラジオ英会話に対する平川さんの思いとともに、昔の映像が流れて、胸がぎゅっとしました😢
今日は2枚目があります😊


#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/g74Rv2vodU
るいちゃんがゆっくりと横を見ると稔さんが…😭✨✨✨
こんなの泣いてしまう😭😭😭
幻でも空想でもいいので、会えて良かったです😭✨
稔さんの言葉に背中を押されて、とうとう安子ちゃんのもとへ…‼️✨✨✨
来週も泣きそうです😭

#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/cm8vjUgrUn
稔さん狂の娘(5)は「えっ、えっ、えっ!?稔さんや!!稔さんがかえってきた!!ゆめのよう!!おねがいしゃべって!!おねがいおねがい!!……しゃべったーー!!!」と目をキラキラ輝かせながら発狂してましたw何ヶ月もずっと稔さんの帰りを待ってたもんね、嬉しかったよね #カムカム
平川唯一さんは1945(昭和20)年8月15日、北米向けの英語放送で「終戦の詔書」を朗読しました。

#さだまさし #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/syST3nnI9v
安子の回想「稔さんがご無事で帰って来てくれますように…」→おんぶされているチビるいちゃんが空を見上げる→稔さんが大人るいの横に現れる
この流れ、演出、編集は何が何でも後世に残したい名シーン #カムカム
黙祷のサイレンが鳴ると、戦争を知っている勇ちゃんと雪衣さんが当然のように立ち上がるのを見てちょっと戸惑いながらも同じように立ち上がる戦争を知らない桃太郎。中の人の自然な演技がすごく良かったなぁ #カムカム
終戦の日。ジョーとるい、るいと稔。
#カムカム #カムカムエヴリバディ #カムカム絵
「どこの国とも自由に行き来できる
 どこの国の音楽でも自由に聴ける
 自由に演奏できる
  るい お前はそんな世界を生きとるよ」 pic.twitter.com/ahbLJuZm06
「お父さん?お父さんですか?」
この時のるいの声が、岡山出ていく頃の、少女のるいの声で〜〜〜〜たまらん〜〜〜〜 #カムカム
それにしても松村北斗(26歳)は間違いなく小さな女の子の父親で、深津絵里(49歳)は間違いなく美しい父親の娘の顔だったよ
本当に良いものを見せて頂いた
#カムカム
稔さんが美しいというの、そのとおりながらも物悲しい。若くして亡くなった方は、皆いつまでも美しい。私はるいの子育てに翻弄される壮年の稔さんが見たかった。元気だけどおバカなひなたをそれでもかわいがってくれる年配の稔さんが見たかった。戦争で若い人が亡くならない社会を守りたい。#カムカム
「ご精が出ますね」と庭先から人懐こく話しかけてくる見知らぬおじさんを、怪しまずに話をするひなたも、正午の黙祷に立ち上がる大叔父夫婦に慌てて合わせて黙祷する桃太郎も、いい子ですよね……。 #カムカム
某大学の 卒業式✌🎓✨🌸
学長が祝辞で
「日向の道を歩こう」とか
「暗闇でしか聞こえぬ歌がある」とか
いろいろ #カムカム ネタをぶち込んできたらしい👍
#カムカムエブリバディ
【コラム】『カムカムエヴリバディ』は“今ここにある奇跡”を慈しむ物語 算太と稔の再登場に寄せて
#カムカムエヴリバディ #カムカム #深津絵里 #川栄李奈 #濱田岳 #松村北斗
realsound.jp/movie/2022/03/…
予告の動いて喋るトミーが嬉しすぎて描いてしまった ジャケ写だけじゃなかった(((´∩ω∩`))) #カムカム絵 #カムカム pic.twitter.com/OSsOri6Zey
算太クロースがるいに人の縁という素敵なプレゼントを運んできた一週間だったけど、素晴らしいのはそれがるいだけじゃなく登場人物全員に届けられたこと。脇役は主役の添え物ではなく、それぞれの人生を生きる生身の人間という至極当たり前のことが、こんなにも優しく丁寧に描かれていた。
#カムカム
#カムカム、"伝説の一週間"と呼びたい😂
ほんとこの天を仰ぐベビるいちゃんのスローは😭 #カムカム
そうか、あの日、チビるいが空を見上げたシーンと、るいがふいにとなりを目をやるシーンが重ねらているんだね、そしてそこには稔さんがいた。きっとあの日もいたんだなあ🤔 #カムカム
アラフィフになって子どもの手が離れてきてようやく自分の来し方を振り返ったり昔の親や祖父母の想いを理解できるようになったり、というのはリアルだなぁと思う #カムカム
桃太郎の子、今週ずっといい表情してるんだよね。その瞬間言葉はないんだけど、彼が今まさに"吸収"しているものがよく伝わってくる🤔 #カムカム
ひなたが両親が大阪出身だと思ってたのは、時々竹村夫妻と今も交流があって、昔世話になった、親戚に近い人だと認識してたから、という脳内補完をしている #カムカム
雪衣さん、あの頃の安子やるいへの態度は安子への嫉妬心もあったのだろうけどその後はきちんと安子の物を整理整頓して保管していたと言う事は後悔もしたしまた帰って来て欲しいと思ってたんだろうな。
(だからあんなにサスペンス風にしなくて良かったのよ)
#カムカム
前にどなたかが「あの神様全然願い事聞いてくれない」と言ってたけど、安子の「稔さんを帰して下さい」の願いは叶えていた…
あかちゃんのるいは稔さんを見ていたのね😢
#カムカム
「みぃんなの50回忌じゃ」って勇ちゃんが言う時、ジョーさんがコクコクと小さく頷いてるのがたまんない
自分の本来の家族も、戦争でみんな亡くなってるジョーさんだもんな
#カムカム
#カムカム 今週もご覧いただきありがとうございました!
今日の次週予告も盛りだくさんすぎました。。。何が一番気になりました?
あれもこれも気になりますが…一恵ちゃんが泣いてました…どうしたの一恵ちゃーん!

第21週もどうぞお楽しみに☀

#朝ドラ #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/UdSpbyXWe8
今週のために前もって別カットを撮っていた「安子と稔さんの初デートを見守る健一さん」といい「安子におんぶされて空を見上げるチビるいちゃん」といい(どちらも4話18話では無いカットだったことは確認済)、本当にどれだけ先を見越して用意周到に作ってるんだよ…プロのお仕事すごい… #カムカム
次週予告。毎度のことだが、情報が…情報が多い…!
本当に米国に行くのかるい、ジョーの音楽活動再開、トミーの「座長じゃ!」一恵ちゃんに何があった、ひなたのコツコツ英会話と回転焼き、深津絵里ショートヘアの美しさにひれ伏せ #カムカム
るいの髪の毛が短くなるたびにるいの安子に対するわだかまりが解けていっている感じがする。
そして来週ショートヘアに!
#カムカム
このシーン、戦死の状況設定や服装(階級章は生前の少尉でいいか死後進級の中尉にするかなど)などNHK考証大森洋平師にご相談いただき、メール数行分だけお手伝いしました。ちょっとしたことですが、白昼夢とはいえここの設定が変だと台無しになるので…。#カムカム twitter.com/asadora_bk_nhk…
RT るいとジョーがアメリカに行くのも、ジョーが音楽活動を再開するのも、気持ちの整理ができたことに加えて、子どもたちが手を離れたこともあるよね。#カムカム
録画で字幕つき再生したら「座長じゃ!」でなくて「サッチモちゃん!」でした…
トミーが早乙女太一さんなので、つい空耳を…
#カムカム
敬礼のシーンがあると見えるので士官のシャツの袖口はダブルカフスに!と私からも大森さんからも現場サイドに念を押していましたが、今回は袖口が映る場面はなかったですね。でもそこまでやっておかないと、万一見えてしまうと画竜点睛を欠いてしまうのです。#カムカム
ひなたがひなたで良かったわ。電源コードが挿さってない古いラジオから声が聞こえてきたら「えっなにこれ怖っ!」ってなって部屋を飛び出しかねないもん。あの怪奇現象を平然と受け止められる子で良かった #カムカム
・ひなたの回転焼き合格 るいジョー渡米
2001年
・「ラストサムライ」撮影班 映画村を視察
・榊原さんといっちゃんに何か起こる
・小夜ちゃんと吉之丞の間に誕生した息子が 吉右衛門幼少時と同じ顔に #カムカム
※るいが髪を切り、ひなたが毛先をパーマした為、前回よりも時系列は掴みやすかったです。 pic.twitter.com/41jZOSmmMc
【お知らせ #カムカム
3月19日(土)、21日(月・祝)のお昼の再放送時間が変更になります。
午後0時50分~1時5分<総合>
※放送時間は変更になる場合があります。

〇NHK番組表はこちら
nhk.jp/timetable/
#松村北斗 さん演じる稔の再登場!
#カムカムエヴリバディ」照明担当者がとっておきのシーンを語ります!

稔さんの強く優しい思いをどう描くのか。#BK照明 の若手スタッフの #朝ドラ 舞台裏コラムです。
#カムカム #照明
▼NHKオンライン
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…

#note
note.com/nhk_pr/n/nfbdd…
雪衣さんはすぐに安子の写真を出してきたんだから、雪衣さんと勇ちゃんは複雑な思いはあっても、安子を嫌ったり恥じたりはしていないよね。遺影ではないからあそこには並べていなかっただけだと思うんだがなぁ。#カムカム
仏教では五十回忌が個人の供養をする最後とされてるから
(勇ちゃんが大月家に終戦日までいて欲しいと言ったのもこのため)
るいに会えなくても稔さんは成仏する予定だったろうな。最後の最後に娘に会えた。縁が繋いだ奇跡
算太は最後までサンタクロースの役目を本人が思わぬ形でなし得た
#カムカム
平川唯一先生と同じく1994年夏に初盆を迎えた算太がなぜ 岡山に姿を見せなかったのか? それは簡単。安子が居るアメリカに行ったからです。霊体になり 初めてどこにでも行ける身になった算太がまずしたかったのは 安子のところに行き あの時のことを詫びる事でしょう。#カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/XJCjLqceQF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「カムカムエヴリバディ」
松村北斗 稔の再登場シーン
____________

youtu.be/q8hL4cg1vis
第20週ダイジェスト
youtu.be/iJexPFDbWCM
#カムカム #松村北斗
⇢高評価・共有 是非!
#カムカム 照明裏話】

もう、今週はね……稔がね。

他にも条映の「おばけ屋敷」や、ひなたと別れた五十嵐のもとを錠一郎が訪ねるシーンを、照明担当者が「あかり」の視点から解説しています。

▼NHKのサイトで読む▼
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…

▼noteで読む▼
note.com/nhk_pr/n/nfbdd…
1925-1993のカムカムをこれまでに描いたカムカム絵で時代順になんとなく並べてみた
#カムカム #カムカム絵 #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/w5XTeKsF9V
新しい「ディッパーマウスブルース」の店内には、かつてのお店の雰囲気を再現しようと健一さんが集めた小物がたくんさん並びます。ブルーの雑貨、ステンドグラス、たくさんのレコード…場所は変われど懐かしさを感じる空間です☕

#カムカム美術図鑑 #朝ドラ #カムカム pic.twitter.com/sii7OBfnEa
#世良公則 さんは定一さん時代の「ディッパーマウスブルース」のセットがお気に入りで、休憩時間もセットの中で過ごしていたそうですよ。新しい「ディッパー〜」も、居心地がよさそうですね、世良さん?😊

#オフショット #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/v3G4wfgr5W