更新
うちのオカンがな #カムカム 最終週 入って まだ アニーが安子なんか 違うんか 迷てんのよ
ほな俺が判断したげるからアニーの特徴言うてみて
オカンが言うにはな、アニーは赤い色が大好きらしいねんな
そら安子やがな!安子は赤いチョッキと赤い靴下はマストにしてたのよ。そら 安子で決まりやないか。 pic.twitter.com/9lnnXGlln4
ほな俺が判断したげるからアニーの特徴言うてみて
オカンが言うにはな、アニーは赤い色が大好きらしいねんな
そら安子やがな!安子は赤いチョッキと赤い靴下はマストにしてたのよ。そら 安子で決まりやないか。 pic.twitter.com/9lnnXGlln4
最終回直前!とにかくすごいメンバーの特番が急遽決定!
朝まで待てない!
わが愛しの“#カムカムエヴリバディ”
大阪から #カムカム 愛を叫ぶ!
7日(木)[総合・関西、岡山地方]午後7:30〜
8日(金)[総合・全国]午前2:01〜(木曜深夜)
#高橋茂雄 #なだぎ武 #木元武宏 #守殿愛生
nhk.or.jp/comecome/infor…
朝まで待てない!
わが愛しの“#カムカムエヴリバディ”
大阪から #カムカム 愛を叫ぶ!
7日(木)[総合・関西、岡山地方]午後7:30〜
8日(金)[総合・全国]午前2:01〜(木曜深夜)
#高橋茂雄 #なだぎ武 #木元武宏 #守殿愛生
nhk.or.jp/comecome/infor…
ぷつんとすると全部しゃべる人だったからな。そう言えばあのときもクリスマスだったよ。#カムカム
アメリカに渡った安子は過去を全て忘れるためにも「アニー・ヒラカワ」として「シアトル出身の日系人」など偽のプロフィール(経歴)を作り上げたのだと思う
でも「初めて見た映画は?」という経歴にはならないような思い出の部分で綻びが見えてくるのはリアルだなと思った
#カムカム
でも「初めて見た映画は?」という経歴にはならないような思い出の部分で綻びが見えてくるのはリアルだなと思った
#カムカム
中の人を信頼していなければできない長回し(ラジオを聞くるいとジョーの表情の変化が素晴らしいよ)#カムカム
アニー安子のラジオ語り、どこかにいるきぬちゃんも偶然聴いてくれてたらいいな #カムカムエヴリバディ #カムカム
五十嵐は世界で活躍するアクション俳優になってる。文ちゃん、よかったね…ドヤ顔になんか腹立つけど…
#カムカム
#カムカム
NHKの小川未来さん
父親はどこかの子連れの親子と聴いてたカムカム英語って?それ、安子とるいやないかーい😳
確かにあの方、小川さん!
未来さんはお孫さん?
紺野まひるさん、あれだけの出演は
贅沢だなと思ってた😳
#カムカムエヴリバディ
#カムカム pic.twitter.com/u7knqamrox
父親はどこかの子連れの親子と聴いてたカムカム英語って?それ、安子とるいやないかーい😳
確かにあの方、小川さん!
未来さんはお孫さん?
紺野まひるさん、あれだけの出演は
贅沢だなと思ってた😳
#カムカムエヴリバディ
#カムカム pic.twitter.com/u7knqamrox
紺野さん…紺野さん!?
あの、大阪で安子をお家に招いてくれた、芋飴ご縁の紺野さん!#カムカム
あの、大阪で安子をお家に招いてくれた、芋飴ご縁の紺野さん!#カムカム
浜村淳ぽい磯村吟を演じる浜村淳さんご本人が!#カムカム
トリガーイベントは、稔さんと観たあの黍之丞映画だったということか。何であれいくらでも嘘はつける、シアトル出身であれ、日系であれ。でも、稔さんとみた映画のことは嘘がつけない。だって安子が嘘をついたら、稔さんとのことが嘘になってしまうから。ああやはり、この人は安子なんだ😭 #カムカム
通訳さん日本語ペラペラというか日本人だった人の通訳をしてたかと思うと脱力感凄そう #カムカム
#カムカムエヴリバディ #カムカム 稔と安子の大阪デートの終わり、汽車の中「何で泣いてるの」で、アルデバランが流れたんですよね。そこが「三代」の女の物語のスタートで、そのスタートに再度物語は戻ってきて結節する。アニーは、安子は、稔とのその思い出に嘘はつきとおせなかった。
かつて日本語話者だった安子は英語なら閉じ込めてた本音をぶちまけられた。今や英語で生活する安子だから、閉じ込めた気持ちが日本語とともに溢れ出してきた。これも表と裏、語学は野球じゃ、ちゅう話じゃな? #カムカム
すみませんアニーや安子の心境よりも磯村吟(中の人87歳)の心臓のほうが心配すぎるんですが #カムカム
るいの表情の変化、深津絵里さんの見事さよ #カムカム
予想外の事態すぎる。がんばれ磯村吟さん&番組スタッフさん #カムカム
るいの表情の変化にもう泣けてしまう。次第にラジオに聞き入り、立ち上がり、安子であることを確信して、うれしさと動揺と万感の想いを込めて涙する。「お母さん」…。朝ドラを観ていてよかったと思える最高の瞬間。#カムカム
そうだった…安子、勝手に自己完結して逃亡するとこあったわ…。あのときは稔さんがただならぬ様子に気づいて追いかけたんだけど、今度はひなたが追いかけるのか #カムカム
アニーさん、いや、お母さんにラジオ越しに『るい』と呼ばれた瞬間の深津絵里さんの表情が「ひなたの母親」ではなく「安子の娘るい」になってた😭😭😭るいのそばにジョーやひなたがいてくれて本当に良かった😭
#カムカムエヴリバデイ #カムカム
#深津絵里 pic.twitter.com/PiFnO4A5UG
#カムカムエヴリバデイ #カムカム
#深津絵里 pic.twitter.com/PiFnO4A5UG
お母さん…お母さんって言いながら、やおら
走り出そうとするるいがさ!!!
あのね、子供に戻ってんの!!!!
いや、見た目は大人なんよ???
だけど、額の傷を見せたあの時のるいが!!!
わたくしには見えたのよぉおぉぉおお!!!!!
(伝われ)
#カムカム #カムカムエヴリバディ
走り出そうとするるいがさ!!!
あのね、子供に戻ってんの!!!!
いや、見た目は大人なんよ???
だけど、額の傷を見せたあの時のるいが!!!
わたくしには見えたのよぉおぉぉおお!!!!!
(伝われ)
#カムカム #カムカムエヴリバディ
日本中のミルクボーイが「やっぱり安子やないか!」 #カムカム
本来なら号泣必至の安子の独白なんだけど、「大放送事故じゃん…」と思ってしまって集中できなかった。国語5なので、宣伝してもらうはずだった映画関係者や番組ディレクター、とんでもなく動揺してるであろう磯村吟、通訳さんなんかの心情を勝手に想像していたたまれない気持ちになった。#カムカム
ラジオから流れるアニーさんの声が、英語から日本語に…そして…
#川栄李奈 #深津絵里 #森山良子 #浜村淳 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/3MDWnS1w1a
#川栄李奈 #深津絵里 #森山良子 #浜村淳 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/3MDWnS1w1a
アニー・ヒラカワはやっぱり安子ちゃんだった…
安子ちゃんの告白の間るいちゃんの表情だけ映し余計なものを一切入り込ませない
深津絵里さんのまばたきすらできず肩で呼吸する演技がなにより素晴らしく目をそらせなかった
#カムカム #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/oV5l5oj11x
安子ちゃんの告白の間るいちゃんの表情だけ映し余計なものを一切入り込ませない
深津絵里さんのまばたきすらできず肩で呼吸する演技がなにより素晴らしく目をそらせなかった
#カムカム #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/oV5l5oj11x
ここで桃太郎が一番冷静に判断できる立場というのがとてもよくわかる。アニーとも面識がなく、るいのここまでのことに対してひなたほど詳しくはない。今ある事実だけ見て判断して動けるのは桃太郎、と。 #カムカム #カムカムエヴリバディ
【カムカムエヴリバディ】「ドキュメンタリーを撮っている感覚」演出もうなる深津絵里の表現(写真 全2枚)
oricon.co.jp/news/2230403/?…
#深津絵里 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #ドラマ @asadora_bk_nhk
oricon.co.jp/news/2230403/?…
#深津絵里 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #ドラマ @asadora_bk_nhk
懐かしい映画の話題に、過去を封印していた鍵が壊れたみたいに…
アニーさんは、安子ちゃんだったんですね…
#上白石萌音 #松村北斗 #森山良子 #尾上菊之助 #浜村淳 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/4BRdZ0zU5n
アニーさんは、安子ちゃんだったんですね…
#上白石萌音 #松村北斗 #森山良子 #尾上菊之助 #浜村淳 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/4BRdZ0zU5n
ラジオを聴きながら、愕然とするるいちゃんとオロオロするジョーの表情の対比と、状況を把握しすごい速さでいろいろ考えていることがわかるトミーの背中、よかった。誰も声を出していないのにそれぞれ考えているであろうことがなんとなく伝わってくる。
#カムカム
#カムカム
完全に放送事故だけどラジオパーソナリティーが大ベテランだし、「いやぁあの時はヒヤリとしましたが、実はあのときアニーさんが話してた、生き別れた娘さんの子どもだという人からラジオ局に放送後問い合わせがありましてね」と後日談を話してくれそう。 #カムカム
小川さんって、戦後るいを連れて行った大阪で、倒れた安子を助けてくれたあのお宅のお孫さんなのね。見知らぬ親子と英語会話のラジオを聞いたって、おそらく安子とるいの事。奇跡のような出会いだけれど、お互いにその人の孫であると分からなければすっと流れてしまう世間話。#カムカム
ラジオでの告白になってしまったのは、アニー本人も想定外だったんだろうな。回転焼きのあんこの味、たちばなとおまじないで心がグラグラになってる中で、黍之丞の思い出の映画でトドメを刺されて耐えきれなかった。言い方変えれば、稔さんの存在が最後の扉を開けたんだね… #カムカム
磯村吟さんのラジオ、伝説の放送事故だと巨大掲示板実況板で盛り上がっていそう(Twitterって当時日本にギリギリなかった気が)ただご高齢パーソナリティの番組は聞き逃している人も多く、今北産業が飛び交っていそう
#カムカム
#カムカム
「るいの前から消えることが、るいにしてやれるたったひとつのわび方で祈り方…るい、おいしゅうなれ…」切なすぎて辛すぎて悲しすぎる安子圧巻の語り。岡山弁になりるいへの愛がほとばしり出て、魂を揺さぶられる。偶然大月家全員とトミーが聴き事態が動く。ここぞひなたの出番だ、走れ! #カムカム
どちらかと言うと「何かを作る人」の方に気持ちが引きずられる方なので、アニー=安子の告白に涙するというよりも「突然、想定外の流れになってしまった時の司会者の気持ち〜!」とか「一生懸命通訳してたのに、日本語ペラペラ話された時の通訳さんの気持ち〜!」が気になってしまって。
#カムカム
#カムカム
今ごろ2chで「【磯村吟】放送事故【おいしゅうなぁれ】」みたいなスレ立ってるな。 #カムカム
るいの空洞のような目が凄かった。母・安子の気配をラジオの中に感じて、釘付けになる。色々な過去が頭の中を飛び交う。そしてラジオの中の見知らぬはずの女性が「るい」と語りかける…その表情の変化が凄かった。
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
いや、ほんとすごかった…
突然ラジオから聞こえてきた告白に、最初はまさか、いやもしかして、そして徐々に確信が深まり、「るい」が決定打となり、自分の中の記憶と今聞こえている声とを再構築していく数分、表情だけでその凄まじい過程を見せる圧巻の深津絵里さん。朝から凄い演技見た。
#カムカム
突然ラジオから聞こえてきた告白に、最初はまさか、いやもしかして、そして徐々に確信が深まり、「るい」が決定打となり、自分の中の記憶と今聞こえている声とを再構築していく数分、表情だけでその凄まじい過程を見せる圧巻の深津絵里さん。朝から凄い演技見た。
#カムカム
いきなり日本語で予定にない話を始める→方言になって娘?の名前を連呼→謎の呪文、と放送事故としてギアをどんどん上げていくアニーさん #カムカム
みんなアニーが安子だった感慨より経歴詐称だったりアニーの突然のどエラい告白で放送事故の心配してて感動どころじゃないの笑う
#カムカム
#カムカム
明日はひなたが間に合ってアニー安子に「そねんちせえカバンで帰国もねえじゃろ」って言うんですね(違います)#カムカムエヴリバディ #カムカム
伝説の放送事故回として後の世でニコニコあたりに録音上げられてツッコミまみれにされて欲しい、みんなあつまれ磯村吟の「おいしゅうなれ」回
#カムカム
#カムカム
ひとり勝手に相手を思い行動しても何も通じない『善女のパン』で間違えてしまう人々のトライアンドエラーを3世代描いてきた末に、実はその最たる人で、今もそのクセが変わってない安子を止めることが、この終盤になるんだなあ。安子から始まったひなたの道の願いが、安子へ還ってくる。
#カムカム
#カムカム
るいの表情にもらい泣きしたのに、なにもかも吐き出してスッキリ顔でエスカレーターに乗る安子の表情に爆笑してしまった。感動回の筈なのに笑っちゃってなんかごめん #カムカム
もうここまで来たらきぬちゃんは夫の里(東京)に帰ってその孫が体操のお兄さんをやっていてほしい
#カムカム
#カムカム
安子を急行で追いかけた稔さん、海に入るジョーを追いかけたるるい。様々な「追いかける」が思いの成就に繋がったカムカムで、ひなたは母のために祖母を追いかけるんだね。やはりひなたは光の塊だ。#カムカムエヴリバデイ #カムカム
皆が騒然とする中、冷静にお母さんとお姉ちゃんをフォローし的確に指示出しする桃太郎。すっかり頼れる男になって。きっと仕事もできる人として評価されてると思う #カムカム
お母さんだ…!と動揺するるい、母と祖母の絆を復活させる為に走るひなた、あとは野となれ山となれスッキリ顔の安子。母娘祖母三代、凄かった #カムカム twitter.com/yosinotennin/s…
るいの表情にもらい泣きしたのに、なにもかも吐き出してスッキリ顔でエスカレーターに乗る安子の表情に爆笑してしまった。感動回の筈なのに笑っちゃってなんかごめん #カムカム
人は良くも悪くも根っこのところは変わらないということだね。安子はまた何も解決させずにアメリカへ行こうとしている。でも今はひなたがそれを食い止めようとしている。人そのものは変わらなくても、その時に関わる人が違えば、運命はいかようにも変化し得る。 #カムカム #カムカムエヴリバディ
母語の日本語では言えなかった稔さんの死への怒り疑問を、異国語の英語ならロバートの前で言語化できたように、渡米して50年、今度は異国語になった日本語でこそ、溢れた気持ちを言えるのが、ああやはり安子なんだなと。
そして相変わらず自己完結してたそこに、今度はひなたがやって来る。
#カムカム
そして相変わらず自己完結してたそこに、今度はひなたがやって来る。
#カムカム
冒頭のインタビュアーは安子にカムカム英語を聞かせてたあの人の孫って事か。まだまだ何があるかわからん😊最終週は現代〜回想〜その現代へ繋る見せ方って感じか。アニー、もう飛んだら二度と日本に戻らへんつもりやもんな。なら新大阪からタクシーはアカン!ここは関空特急はるかしかない!
#カムカム
#カムカム
#カムカムエヴリバディ【新情報整理②】突然 ひなたに新しい英語講座の講師就任をオファーしてきたNHK職員・小川未来(紺野まひるさん)は 安子にラジオを聴かせてくれた 小川澄子の息子・敏夫の娘。敏夫から「英語ならラジオで勉強しなさい」と言われていた。まさかの 小川家を ここで回収。#カムカム pic.twitter.com/NO7umP7Fz9
#カムカム
この場面が、ほんの一瞬ずつサブリミナル的に出たのは、正にアニー、否、安子の脳裏に、大阪で稔さんと過ごした束の間の深い思い出のフラッシュバックを表してる…😢
稔さんは数時間しか出てないのに、百年の物語の柱になり、こうして何度も回想される役を射止めた #松村北斗 スゴい👏 pic.twitter.com/PO4i9Tlk9N
この場面が、ほんの一瞬ずつサブリミナル的に出たのは、正にアニー、否、安子の脳裏に、大阪で稔さんと過ごした束の間の深い思い出のフラッシュバックを表してる…😢
稔さんは数時間しか出てないのに、百年の物語の柱になり、こうして何度も回想される役を射止めた #松村北斗 スゴい👏 pic.twitter.com/PO4i9Tlk9N
北斗くんは今後もいろんな役をするだろうしずっと稔さんロスはあかんけど、自分の中のベストオブカップルは安子ちゃんと稔さん。それも上白石萌音ちゃんと松村北斗で演じるカムカムの安子ちゃんと稔さん。あの儚くて美しい初恋は(稔さんも初恋と思いたい)、あの2人じゃないと演じられない。
#カムカム
#カムカム
大半の人はお気づきと思いますが、新型コロナ対策が今なお続く2022年4月の小川未来がマスクをしている為 分かりづらいかもしれないので一応。小川澄子もその孫の小川未来も演じているのは 紺野まひるさんです。華丸さんが言う「同じ顔」シリーズがまた一つ増えました。#カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/iFQwvzHgPi
安子の追い詰められると勝手に自己完結して逃げる性格、平和な時代だと「ちょっとそこにお座りなさい」ってなるね。でも戦時中では美しい自己犠牲になってしまっていた。安子の性格が人騒がせで迷惑な時代というのはいい時代なのかもしれない #カムカム
安子の迷惑な自己完結&逃げ癖を、ひなたがきっと止める。祖母から孫への三代の物語はまだ終わってない #カムカム
岡山組も視聴者も大混乱なのに1人すっきりして帰国しようとしている安子ほんま安子!!待てーーー!!!!!
#カムカム
#カムカム
#カムカムエヴリバディ【Bun Igarashi】文四郎が ブン・イガラシ(Bun Igarashi)を名乗る理由、それは 師匠・伴虚無蔵へのリスペクトにあると思います。アメリカ人は BUNの表記を「バン」と読む。それを知っているからでしょう。余談ですが老けメイクして写ってるデイジー 、可愛いです(笑) #カムカム pic.twitter.com/Ng0aWZqW7C
実に52年ぶりに るいに 母親が生で呼び掛ける声を届けるという大仕事をやってのけたラジオは、Panasonic 製のCDラジカセ RX-ED50 。1999年製のモデルです。パナソニック社員は きょう一日 周りの人に自慢してもいいと思います。#カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/bNFlg7D8Gm
2022年、ひなたちゃんが手掛けている仕事は「KIBINOJO」。
棗黍之丞シリーズのリメイクなんですね…!
#川栄李奈 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/UkdEkA4qQP
棗黍之丞シリーズのリメイクなんですね…!
#川栄李奈 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/UkdEkA4qQP
『みんなあつまれ磯村吟です』のアニー・ヒラカワのゲスト回は謎とされ、話題となり巨大掲示板での考証やサイトができたが、どれも見当違いや妄想ばかりで誰も真相にはたどり着けず。十数年後、たまたま音源を聞いた視聴者からの依頼で『探偵ナイトスクープ』が調査をはじめる流れ。
#カムカム
#カムカム
ひなたは特別な才能を持たず、野心も持たず、流行や社会の潮流に疎く、器用でもなく、あまり自己主張もしない、あらゆる点で平均よりやや下よりの地味な女性が、自分が唯一興味を持てた「時代劇」を足掛かりに、自分が出来ることに取り組み続けた末にチャンスを掴むヒロインだった。#カムカム
NHKの小川さんのお父さんは、家族で「カムカム英語」を聞いて育ったそうです。
「どこかの子連れのお母さんと一緒に」
あっ…!
#紺野まひる #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/LgyQluNI1i
「どこかの子連れのお母さんと一緒に」
あっ…!
#紺野まひる #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/LgyQluNI1i
最終週の #カムカムエヴリバディ は2,3度観ただけでは拾い切れないみたい。アバン2022年4月のひなたが物凄く忙しくしてるのは「サムライ・ベースボール」のニコラス・ミラー監督が「棗黍之丞 妖術七変化 隠れ里の決闘」のハリウッド版リメイクを計画中だからでした。色々と見逃してるぅ~!#カムカム pic.twitter.com/oVeIHn0VUR
#カムカムエヴリバディ【38歳から57歳までのひなた】これ凄いです!あおてんさん(@aoten751485)の4Kキャプチャを 山本ミッドナイトチェリーさん(@THREE_0303)が読み易く補正して下さってます。冒頭「凛として弱音を吐かず」以降は普通に読めると思います。ひなたの19年間が埋まりました。#カムカム twitter.com/THREE_0303/sta…
アニーさんのラジオでの独白が始まって、じっと聞いていたるいちゃんが、「るい」と呼びかけられた時、体をぎゅっとすくめたのを見て、胸がぎゅーっとなりました😭✨✨✨
今日も泣いて、今日も胸がいっぱいです😭✨
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/RjjWJFjNbd
今日も泣いて、今日も胸がいっぱいです😭✨
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵 pic.twitter.com/RjjWJFjNbd