更新
今夜22時からNHKで放送の #歴史探偵 は日本の #刀剣 がテーマですね。
#泰巖歴史美術館 4階では、鎌倉時代初期から江戸時代初期までの刀剣を展示しています。
#来国光 の太刀や短刀、#福岡一文字 派の宗吉や #長船長光 の刀など、現在9振が展示中です。 pic.twitter.com/KhcG6vHKHS
NHK 総合 04/20 22:00 歴史探偵「刀剣」 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #歴史探偵 nhk.jp/p/rekishi-tant…
【ただいま放送中】
#歴史探偵 「刀剣」

ゲームにアニメに展覧会と人気が続く刀剣の歴史を一刀両断!古代の刀の科学調査を独占取材。ふなっしー探偵が、#妖刀村正 伝説の真相に迫る!個性豊かな名刀が続々登場!

[総合] ⚡ NHプラスでも配信中
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
蕨手刀!デカいなっしー(。゜▽゜)

#歴史探偵
うちに見学にいらした方にここ岩手県南と鉄のエピソードをする時に蝦夷ともののけ姫と蕨手刀の話をよくする。
#歴史探偵
刀剣男士の福岡一文字派がテレビに出る時代になってしまったか。 #歴史探偵
あなた今日歴史の先生じゃなくてただの刀マニアじゃないですか

ウケる
#歴史探偵
突然出てくる刀剣男士!!!!!
突然の河合先生の熱い推し男士(鯰尾藤四郎)語り!!!!!
#歴史探偵
妖刀村正について語る妖精ふなっしー、話し方がもう刀大好き感滲み出ていて
#歴史探偵
村正人気ありましたからね、徳川家に祟るというよりも今で言うなら愛知でトヨタ車に轢かれたとかジッパーで挟んだらYKKだったとかいう感じかなって…
#歴史探偵
NHKで刀が特集され、その流れで刀剣乱舞・刀剣男士が紹介され、当然の様に梨の妖精審神者が登場した
#刀剣乱舞
#歴史探偵 pic.twitter.com/MS10bBwzk0
信康の切腹について語られてみほとせ民動揺
#歴史探偵
家康は神と言われて再度動揺するみほとせ民
#歴史探偵
ねんねんねんねんねんころり…(突然脳内再生される子守唄)
#歴史探偵
さきほど歴史探偵にて紹介されていた村正の論文になります。
徳川美術館のホームページにて公表されており誰でも無料で読むことができます。
「『刀 銘 村正』の伝来と妖刀村正伝説」という論文は
『金鯱叢書』の第45輯の27ページから57ページにあります。
#歴史探偵 #村正
tokugawa-art-museum.jp/academic/publi… twitter.com/miyoshishrine/…
論文は、徳川美術館のホームページで公表されており無料で誰でも読むことができます。
「『刀 銘 村正』の伝来と妖刀村正伝説」という論文は
『金鯱叢書』の第45輯の27ページから57ページにあります。

tokugawa-art-museum.jp/academic/publi… pic.twitter.com/8v5cGu1bX5
最初は流行を追いかけ華やかな刀→古の技を学ぶため、鎌倉時代から続く刀鍛冶を訪ね歩く→秘伝とされる技の一部は既に途絶えていた→刀剣弁疑登場ー!

(流行りの華やかな刀は折れやすいので)
手にする者を危うくする刀は決して作らぬと決意…!
#歴史探偵
歴史探偵を最初から見れなかった審神者へ
3月22日(金)15:10~15:55で刀剣回を再放送するので安心してください!!!録画予約したら水曜日なので速やかに今日はもう寝ような!!!!
#刀剣乱舞 #歴史探偵
古い刀を折って断面を調べる水心子(刀工)、刀剣男士的にはどうなのか
#歴史探偵
廃れた、けれども本来の目的として確かに必要な技術をこの世に復活させようと奮闘し、実現させた水心子正秀

水心子は凄いんだ、の一言で済ませていいもんじゃないな……
#歴史探偵
目指していた鎌倉〜南北朝時代の作風を蘇らせたり、古の技を学びたい刀鍛冶が集まって弟子の数は70人以上、長年かけた技術を惜しみなく教え、解説図まで描いた丁寧な本を出版、秘伝が当たり前の刀剣界では異例な事だったと…!水心子以降の刀は新々刀と呼ばれたほどのパイオニアにして理論家
#歴史探偵
(。゜▽゜)水心子正秀は偉大な刀匠なっしなー

#歴史探偵
「伝統ってね、絶えるんですよ。誰かが伝えていかないと。」
そうなんですよ…技術も、そして物そのものも…。
#歴史探偵
#歴史探偵 『刀剣』特集、ご視聴ありがとうございました!
再放送は総合テレビで4/22(金)午後3:10から!

見逃し配信でもご覧いただけます▶plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
ぜひご利用ください✨ twitter.com/nhk_animeworld…
⚔今夜NHK総合で『刀剣』特集⚔
#山鳥毛 #鯰尾藤四郎 #鳴狐…名刀が続々登場!
妖刀 #村正 伝説や、新々刀の祖・刀鍛冶 #水心子正秀 の挑戦の物語も。
お見逃しなく✨

司会:佐藤二朗 渡邊佐和子
リポーター:ふなっしー 森田洋平

#歴史探偵 総合 20(水)夜10:00
配信で視聴▶plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.twitter.com/Wsre1aWaym
NHK歴史探偵「ヒーロー源義経」
4月27日(水)22時から総合にて放送
源義経役で出演します。
是非ご覧ください
#崎山つばさ
#NHK
#歴史探偵
#ヒーロー源義経 nhk.jp/p/rekishi-tant…
みんなー今日も一日お疲れ様なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノうんよかった!歴史探偵を見てくれたみんなありがとうなっしー♪
村正の妖刀伝説の裏に将軍あり!
刀の歴史って深いなっしなー♪
これからも少しずつ勉強していくなっしー♪
明日もみんな元気に過ごせます様に梨汁ブシャー:
もやたんてい
#歴史探偵 pic.twitter.com/pGfkLAUb2e
刀工・水心子正秀先生の偉業と現代にまで及ぶ偉大なる影響がとても分かりやすく解説されており、素晴らしい番組でした!

ふなっしーさんが登場する村正の解説も蕨手刀の非破壊検査も興味深い内容だったので、見逃された方は是非配信を……!!
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
#歴史探偵
NHKさま
ふなっしー、「美の壺」「知恵泉」のオファーもお待ちしています。
いっそ、ふなっしーで丸ごと刀剣特番お願いします
#歴史探偵 #ふなっしー
#村正 #妖刀村正伝説
あと #歴史探偵 ご覧になって水心子先生の書を読みたくなられた方、『水心子正秀全集』が国会図書館デジタルコレクションにて無料で読めるので、よろしければ是非!

江戸時代後期の名工・水心子先生による日本刀や鍛刀の解説は、さすがの分かりやすさです!
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
NHK歴史探偵「刀剣」ご視聴ありがとうございました。
興味深い話が満載でしたね!
見逃した方は配信や再放送もあるので是非ご覧下さい。

【再放送】
4月22日(金)15:10〜15:55

#歴史探偵 #刀剣
#蕨手刀
#妖刀村正伝説 #ふなっしー
#水心子正秀

nhk.jp/p/rekishi-tant… pic.twitter.com/xyDCbXGNcS
テレビみて村正気になった勢、桑名市博物館で初公開の村正3振みられますよ!

刀剣幻想曲・再演
city.kuwana.lg.jp/hakubutukan/20…

#歴史探偵
ふなっしー、喋り足りない。いくらでも話せますのでまた刀剣番組お願いします
#歴史探偵 #ふなっしー
#村正 #妖刀村正伝説 #刀剣 #愛刀家 #NHK pic.twitter.com/4TVhB8h5Wq
やっぱりふなしゃんのように好きなものにとことんハマるってのは武器になるガタねぇぇ。
オイも根はヲタクばってんみんな中途半端やけんダメがたなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
スペシャリストになるまで突き抜けなきゃガタねぇぇ。

#歴史探偵
#ふなっしー
#歴史探偵 で刀剣男士について特に詳しく説明もしなかったのは、NHK側の「この番組見るような層は、刀らぶのゲームやってなくてもこのイケメン集団が何だくらいは分かるだろ」的な、視聴者への信頼感の表れなのでは?と思ったw紅白にも出ちゃってるし、歌番組にも時々顔出してるしねw