更新
新製品登場の予感? Appleのオンラインストアがメンテナンスに入ったぞ... #WWDC22 dlvr.it/SRj9yP
事件です! 今年のWWDC22は野外です。繰り返します野外です。Apple Park本社を半屋外にしてフェスになってます!
#ギズ編集長日記 #WWDC22 pic.twitter.com/jBMIRTYXBq
#ギズ編集長日記 #WWDC22 pic.twitter.com/jBMIRTYXBq
これは @maruni_mokkou がアップルだけのために工場を1個つくったのもわかる。これだけ沢山の #HiroshimaChair 見たのは初めて!
詳細はこちらの記事を参照。
お土産に1人1脚欲しい!
#ApplePark #WWDC22 pic.twitter.com/7T0N53nzry
詳細はこちらの記事を参照。
お土産に1人1脚欲しい!
#ApplePark #WWDC22 pic.twitter.com/7T0N53nzry
iOS 16ではロックスクリーンの設定を細かく調整でき、ウィジェットも配置できるそうです。楽しそう! gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 #iOS16 pic.twitter.com/8Mu6iNCmRI
iOS16では、ロックスクリーン下部にウィジェットを表示できるようです。デザインするのが楽しみ。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 #iOS16 pic.twitter.com/tWkc5Y2wMt
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 #iOS16 pic.twitter.com/tWkc5Y2wMt
#iOS16 では「画像内のテキスト認識」が進化するそうです。画像の中からオブジェクトを検知して、コピペ、みたいなことができるそうです。これ便利そうですね。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/J0mqONUrwl
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/J0mqONUrwl
なんとiOS16、ロック画面を自由にカスタマイズ可能に…!
- フォント変更
- スケジュールやTodo等表示
- 複数ロック画面を切替
- 集中モードと連携可能
楽しそうううう
#WWDC22 pic.twitter.com/2xW26KXr9E
- フォント変更
- スケジュールやTodo等表示
- 複数ロック画面を切替
- 集中モードと連携可能
楽しそうううう
#WWDC22 pic.twitter.com/2xW26KXr9E
iOS16の新機能まとめ①
▼ロック画面をカスタマイズ可能
- フォント変更
- スケジュールやTodo表示
- 複数ロック画面切替
▼メッセージ送信後に編集可能
▼AIによる画像切り抜き
▼マップアプリ進化
- 経由地設定
- 交通料金表示
#WWDC22 pic.twitter.com/s5tVkQozVM
▼ロック画面をカスタマイズ可能
- フォント変更
- スケジュールやTodo表示
- 複数ロック画面切替
▼メッセージ送信後に編集可能
▼AIによる画像切り抜き
▼マップアプリ進化
- 経由地設定
- 交通料金表示
#WWDC22 pic.twitter.com/s5tVkQozVM
iOS16では、ロック画面が大幅アップデート。ウィジェット置いたりできるよ!#WWDC22 dlvr.it/SRjmz5
#WatchOS9 には「服薬」アプリがくるそうです。これは、その名の通り、お薬を飲むのを管理するのに使うもの。iPhoneでお薬の写真を撮って、いつ飲むのかスケジュールをセット。忘れないように通知をくれる、そんな感じみたいです。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/6p63iG2JUd
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/6p63iG2JUd
M2 Apple シリコンは、5nmプロセスルールで、トランジスタ数はM1から25%増とのこと。M2のスペックについては4枚目がよくまとまっています。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/FqIDw6l1db
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/FqIDw6l1db
Apleが新型MacBook Airを発表しました!!!!! もちろんM2搭載です!!!! かっこよすぎ!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/CObWdrBLXN
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/CObWdrBLXN
新型MacBook Airは、13.6インチディスプレイを備え、M2 Appleシリコンを搭載。空間オーディオにも対応。デザインはMacBook Pro 14/16インチに寄りましたね。何気に付属の充電器がUSB-C×2なのたまらないです。詳しくは4枚目のまとめ画像を!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/Y7qPc2EFiD
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/Y7qPc2EFiD
「iOS 16」はiPhone 8以降に提供へ、今秋予定 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1415… #WWDC22 #iOS pic.twitter.com/uL7FNPTWNl
MacBook Pro 13インチにもM2が搭載されるとのことです。こちらはデザイン据え置きのようです。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/R4EtAzh3YV
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/R4EtAzh3YV
新型MacBook Air情報まとめ👀
- 新デザイン採用
- M2チップ搭載
- メモリ最大24GB
- MagSafe採用
- フルHDカメラ
- 13.6インチ
- 新色追加
- 明るさ2倍に
- バッテリー18時間
- 1199ドル〜
- 来月発売開始
ようやく Airが刷新されました😳
#WWDC22 pic.twitter.com/PT7iR3mpFC
- 新デザイン採用
- M2チップ搭載
- メモリ最大24GB
- MagSafe採用
- フルHDカメラ
- 13.6インチ
- 新色追加
- 明るさ2倍に
- バッテリー18時間
- 1199ドル〜
- 来月発売開始
ようやく Airが刷新されました😳
#WWDC22 pic.twitter.com/PT7iR3mpFC
【M1/M2 MacBook Air/Proのお値段まとめ】
M1 MacBook Air → 999ドル
M2 MacBook Air → 1099ドル
M2 MacBook Por → 1199ドル
M1 Air、併売されます!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/A8iqvuWIDr
M1 MacBook Air → 999ドル
M2 MacBook Air → 1099ドル
M2 MacBook Por → 1199ドル
M1 Air、併売されます!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/A8iqvuWIDr
ケーブルとコネクタの色が筐体とマッチしてるの嬉しい! #WWDC22 pic.twitter.com/grFRlTGJyL
M2搭載のMacBook Air、お出ましです!! #WWDC22 dlvr.it/SRjtDG
突然配信が 100% 聞き取れる(字幕無しで理解できる)ようになったぞ!!(日本語ありがとうございます)
#WWDC22
#WWDC22
『バイオハザード ヴィレッジ』がMacにくるそうです。Metal版、ということですね。AppleシリコンやLiquid Retina Display XDRで遊ぶバイオ、快適さも怖さもマシマシなのでは。遊びたいー。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/DBaRoEubSR
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/DBaRoEubSR
え???意味がわからないくらいすごいんですけど???🤯
iPhoneをワイヤレスでMac と繋いで、ウェブカメラとして使える。
そして超広角カメラを使って、なぜか手元を間俯瞰みたいな角度で見せられる???
これはYouTubeの撮影にも使えそうw
試すのが楽しみ!👏
#WWDC22 pic.twitter.com/hTuwoMXY2z
iPhoneをワイヤレスでMac と繋いで、ウェブカメラとして使える。
そして超広角カメラを使って、なぜか手元を間俯瞰みたいな角度で見せられる???
これはYouTubeの撮影にも使えそうw
試すのが楽しみ!👏
#WWDC22 pic.twitter.com/hTuwoMXY2z
iPhoneがMacのWebカメラになります。
Macに取り付けるためのアタッチメントも発売されるんでしょうか?
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/ELp5IdNXfv
Macに取り付けるためのアタッチメントも発売されるんでしょうか?
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/ELp5IdNXfv
シーン切り替えのときのクレイグ・フェデリギ氏がかっこよすぎる。こんな上級副社長がいていいのでしょうか。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/HLfjyLovHl
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/HLfjyLovHl
#iPadOS のホーム画面がまた一段とmacOSに近づきます。早く使わせてください…!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/z5wDjlSzks
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/z5wDjlSzks
#iPadOS 16 まとめ画像です。情報量多すぎて拾いきれませんでしたが、かなり劇的に変わりますね。楽しみ過ぎます。
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/tyg8tqR2RA
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22 pic.twitter.com/tyg8tqR2RA
嘘みたいだけどパイルダーオン。iPhoneをMacのWebカメラにできます #WWDC22 dlvr.it/SRjz01
#WWDC22 でMacBook Air(M1)値下げします!!!って言ってたのに円安すぎて値上げになってるんじゃが!?
115,280円から134,800円になってる
115,280円から134,800円になってる
MacBook Air 実機です!かなり薄い…!筐体はMacBook Proのように角張っている印象です。 #WWDC22 pic.twitter.com/YIp3JXlFy1
iPadOS 16は、よりmacOS風に使えるようになりました #WWDC22 dlvr.it/SRk21T
📢 悲報 📢
Apple製品 値上げ ‼️
MacBook Air 13
115280円 → 134800円
など 価格改定
MacBook Air / Mac Air
MacBook Pro / Mac Pro
Mac Mini
Apple Store 反映‼️
楽天ならまだ間に合う
🔻
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/248c3978.8…
WWDC iOS16 M2 MBA MBP MagSafe
#WWDC22
#楽天スーパーSALEで買うべきもの pic.twitter.com/UFuW9ppBoB
Apple製品 値上げ ‼️
MacBook Air 13
115280円 → 134800円
など 価格改定
MacBook Air / Mac Air
MacBook Pro / Mac Pro
Mac Mini
Apple Store 反映‼️
楽天ならまだ間に合う
🔻
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/248c3978.8…
WWDC iOS16 M2 MBA MBP MagSafe
#WWDC22
#楽天スーパーSALEで買うべきもの pic.twitter.com/UFuW9ppBoB
ARKit
マイナーアップデートはあるっぽいです。
developer.apple.com/augmented-real…
ARKit6のセッション
developer.apple.com/videos/play/ww…
Introducing RoomPlan(新機能)
developer.apple.com/augmented-real…
>一度に最大100枚の画像を検出し、画像内のオブジェクトの物理サイズの自動推定を取得します。
これは期待
#WWDC22 pic.twitter.com/F9Yn5wN8Oa
マイナーアップデートはあるっぽいです。
developer.apple.com/augmented-real…
ARKit6のセッション
developer.apple.com/videos/play/ww…
Introducing RoomPlan(新機能)
developer.apple.com/augmented-real…
>一度に最大100枚の画像を検出し、画像内のオブジェクトの物理サイズの自動推定を取得します。
これは期待
#WWDC22 pic.twitter.com/F9Yn5wN8Oa
そのまま計算すると137.45 JPY/USD だが、JP価格は消費税込みなのに対しUSは Sales Tax Not Included なのでそれを考慮すると 124.95 JPY/USD で驚きの良心的レート #WWDC22 twitter.com/knshtyk/status…
【今秋登場】iOS 16、iPhone 8以降でのサポート 6sや7では非対応に
news.nicovideo.jp/watch/nw110143…
アップルは、6日(現地時間)開催のWWDC22でiOS 16をプレビュー。ロック画面のカスタマイズなどの新機能を搭載。7月にパブリックベータ版、今秋に正式版の配信予定。#WWDC22
news.nicovideo.jp/watch/nw110143…
アップルは、6日(現地時間)開催のWWDC22でiOS 16をプレビュー。ロック画面のカスタマイズなどの新機能を搭載。7月にパブリックベータ版、今秋に正式版の配信予定。#WWDC22
みんな起きて! AmazonのMacBook Air(M1)在庫、まだ値上がりしてないぞ!! 急げ! #WWDC22 dlvr.it/SRk9z2
人類は二分される。MagSafeケーブルの先っぽが許せる人間と、許せない人間だ #WWDC22 dlvr.it/SRkFvm
スティーブ・ジョブス・シアターでティムに会うことができました!
I just took a selfie with Tim✨
@tim_cook Thank you for all your great products and ideas. It was a very exciting WWDC conference 😍#WWDC22 pic.twitter.com/KviIepPR3W
I just took a selfie with Tim✨
@tim_cook Thank you for all your great products and ideas. It was a very exciting WWDC conference 😍#WWDC22 pic.twitter.com/KviIepPR3W
おや? いつの間にかApple製品がいろいろ値上がりしてるんですけど #WWDC22 dlvr.it/SRkLS1
時間ない人向けまとめ。 #WWDC22
【すぐ読める】今年はハードも豊作!WWDC22で発表された製品まとめ
gizmodo.jp/2022/06/wwdc-2…
【すぐ読める】アップルの新OSの機能、ここを見ればだいだいOK
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22…
【すぐ読める】今年はハードも豊作!WWDC22で発表された製品まとめ
gizmodo.jp/2022/06/wwdc-2…
【すぐ読める】アップルの新OSの機能、ここを見ればだいだいOK
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22…
【すぐ読める】アップルの新OSの機能、ここを見ればだいだいOK #WWDC22 dlvr.it/SRkNbm
iPadOSがMacぽくなる!#WWDC22
✅アプリのウィンドウサイズを自由に変更できる
✅画面を楽に探し出せる機能「Stage Manager」が、MacとともにiPadにも来る
gizmodo.jp/2022/06/255117…
✅アプリのウィンドウサイズを自由に変更できる
✅画面を楽に探し出せる機能「Stage Manager」が、MacとともにiPadにも来る
gizmodo.jp/2022/06/255117…
新型M2 MacBook Airについて知っておくべきことまとめ #WWDC22 dlvr.it/SRkPV5
今回の #WWDC22 決済系で重要な発表はiPhoneでタッチ決済を受け取れるようにするtap to pay on iPhoneかも。
高速、安全な電子決済をiPhone同士で行える。日本はせっかくタッチ決済先進国だったのに決済市場食い込みたかった企業のロビー活動でQRコード決済へ退行してしまったけど、どうするんだろう?
高速、安全な電子決済をiPhone同士で行える。日本はせっかくタッチ決済先進国だったのに決済市場食い込みたかった企業のロビー活動でQRコード決済へ退行してしまったけど、どうするんだろう?
新型MacBook Airはこんな感じ。現地から実機画像をお届けします!#WWDC22 dlvr.it/SRkQxD
アップル、iPhoneをMacのWebカメラにできる「連係カメラ」機能 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1415… #WWDC22 pic.twitter.com/YC9KNCFPWX
M2チップは次世代の8コアCPUに加えて、「M1」より2つ多い最大10コアのGPUを搭載。CPUの性能は18%高速、GPUの処理能力は35%強化され、機械学習などに用いられる「Neural Engine」の処理速度は40%速くなったという。なお、メモリー容量は最大24GBとなっている。 #WWDC22
trib.al/vUrt7rb pic.twitter.com/jHAYRatf2g
trib.al/vUrt7rb pic.twitter.com/jHAYRatf2g
\\値上がりする前のMacBook Airが amazonで購入できます//
#WWDC22
#MacBook
#Amazon
✅Apple MacBook Air 13インチ8GB RAM 256GB ✅
115280円 5764ptキャッシュバック
⬇️各色在庫各サイズ在庫あり⬇️
amzn.to/3Mu7Flf
#WWDC22
#MacBook
#Amazon
✅Apple MacBook Air 13インチ8GB RAM 256GB ✅
115280円 5764ptキャッシュバック
⬇️各色在庫各サイズ在庫あり⬇️
amzn.to/3Mu7Flf
#WWDC22 での
↓Appleの発表を観てはっきりしたこと↓
・MacBook 12”を復活させる気はない
・Intel MacのOSサポートを早く切りたがっている
・iOSのアップデートが受けられるのは5年と見た方が良い
・iPadOS向けにFinal Cut ProやLogic Proを出す気はゼロ
・iPadOS向けに計算機 Appを出す気もゼロ
↓Appleの発表を観てはっきりしたこと↓
・MacBook 12”を復活させる気はない
・Intel MacのOSサポートを早く切りたがっている
・iOSのアップデートが受けられるのは5年と見た方が良い
・iPadOS向けにFinal Cut ProやLogic Proを出す気はゼロ
・iPadOS向けに計算機 Appを出す気もゼロ