更新
#生涯一作家しか読めないとしたら
悩むな……
作家さんには全盛期と衰退期があるので今から上り調子になる作家さんがいい🥺
としたら?
とまで書いておきながら
伊坂幸太郎🙏
おはようございます
#生涯一作家しか読めないとしたら
一晩考えた。考えていることが、楽しかった。この作家さんは凄いなとか。
#中山七里
#鳴神響一
#知念実希人
#五十嵐貴久
#木爾チレン
#斜線堂有紀
#新川帆立
#辻村深月
(敬称略)
1番作品を持っているのが、
#中山七里
なので、この先生です。 pic.twitter.com/ymvwIQ1lEU
#生涯一作家しか読めないとしたら
うわぁーすごい悩むҨ(´-ω-`)
私の場合、伊坂幸太郎さんとの2択…

でもやっぱり貴志祐介さん✨

ここら辺が好き♡
新世界よりは布教活動中
#読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/1fWxheMsf6
#生涯一作家しか読めないとしたら

これはまた悩ましいタグですね〜🥺

大好きで、ある程度作品数があって…となると、やっぱりスティーヴン・キングかな?

#読書 pic.twitter.com/WlTk44H38e
#生涯一作家しか読めないとしたら
#読書好きな人と繋がりたい

「推しの中でも1番推しているのは?」ってオタクに聞いてるようなもん…ムリジャン😢😢😢 pic.twitter.com/LUxLzvilHJ
おはようございます✨
本社がある #名古屋 は晴れ☀

#生涯一作家しか読めないとしたら がおすすめに❣
小説なら赤川次郎先生かな?三毛猫ホームズシリーズがすごい好きです😆❣
漫画なら種村有菜先生❣
ツイ担が一番好きな漫画家さんです😊
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #イマソラ pic.twitter.com/yKqSal8z43
今日はこのハッシュタグだけで、ご飯三杯はいけます。

#生涯一作家しか読めないとしたら
#生涯一作家しか読めないとしたら 
すごいタグです!
考えるが楽しいし皆さんのツイート見るのも楽しい😆
一人って究極。
私はもちろん #鳴神響一 先生です。
まだ少ししか読めてませんが、いつの日か全作品制覇したいです🌸 pic.twitter.com/amyRmze50r
#生涯一作家しか読めないとしたら
色々おられるが一人だけ、という話でしたらそれはもう
佐藤大輔御大でございましょう pic.twitter.com/nqDn5WM2Cw
覚悟を決めて「中里介山」と宣言し、人生をかけて『大菩薩峠』(全20巻、ちくま文庫)の中を彷徨い続けるのも悪くない。

#生涯一作家しか読めないとしたら pic.twitter.com/Zypm3PJWv6
#生涯一作家しか読めないとしたら

圧倒的京極夏彦先生!!

20数年前に出会ってから、ずっと好き✨
#生涯一作家しか読めないとしたら

澁澤龍彦も三島由紀夫も谷崎潤一郎もサガンもカミュもドストエフスキーもヘルマン・ヘッセも非常に捨てがたいが、
この人で。

人生の悲哀とリアルとユーモア、全てが詰まっている。

#太宰治 pic.twitter.com/snXXa9OhZc
#生涯一作家しか読めないとしたら

死ぬほど悩んだら、山田風太郎さんになるのかなと🤔
小説は勿論、エッセイや日記、雑談集その他諸々の楽しさを手放す事は出来ないのです。
「人間臨終図巻」とか、ずーーっと読んでられる。 pic.twitter.com/t30Z3T30Dp
#生涯一作家しか読めないとしたら
このタグで「無理〜選べない」はズルいぞ、それはナシだぞ(笑)
そんなのはとっくに前提の上でのタグだと思うぞ(笑)
#生涯一作家しか読めないとしたら

めちゃくちゃ悩んだ💦
東野圭吾さん、赤川次郎さんも孤独を癒してくれた恩人だし…🥺

でも、今ハマってるのはこの方‼️
私に叙述トリックの面白さを教えてくれた「折原一さん」です👍🏻♥
ずっと翻弄されてたい‼️‼️
あの衝撃はやめられませんԅ(º﹃ºԅ) pic.twitter.com/Ycj7iF0Ayd
#生涯一作家しか読めないとしたら
西尾維新先生です!
『化物語』は読書好きになったキッカケの作品で、先生の作品を読む時はいつも特別な気持ちになります! pic.twitter.com/QKOrFDD8H1
#生涯一作家しか読めないとしたら

遠藤周作

結局自分のルーツはここかなと。

大学も彼の影響で選んでるし、いまだに彼から学んだ視点で人や社会を見ている気がする。

あと多作ですし!
#生涯一作家しか読めないとしたら

こんな状況あったら絶対嫌だけど、選ぶとしたらエドワード・ケアリーかシャーリイ・ジャクスン。で、すっごい悩んで、ケアリーにすると思う。作品数少ないけど隅から隅まで読んで味わえるし、彼の世界に浸れない人生はあり得ないから。 pic.twitter.com/yJT5G3iC1O
#生涯一作家しか読めないとしたら
 
罪なタグですね

どなたを選んでも辛すぎるけど

今の気分は

あちこち繋がる辻村深月ワールドを巡れば、きっと2度読み3度読みも、あっという間のはず

の、辻村深月さんで pic.twitter.com/mIuCXro3jt
#生涯一作家しか読めないとしたら

やはり横溝正史先生。
横溝先生の紡ぐ怪奇とロマンは、私の憧れであり、私の血と肉となっております。 pic.twitter.com/7IrpCpnSuV
おはようございます🥱

#生涯一作家しか読めないとしたら
湊かなえさん一択。
ちなみに贖罪がいちばん読んでます📖
おすすめの作家さんとかいますか?

(ちょっと知的にカッコいいポーズしてみたけど着てる服サメだった) pic.twitter.com/zFNZWowyyx
#生涯一作家しか読めないとしたら
もし作詞やエッセイも含まれるのであればもう二宮和也一択だな。

一途の書籍化、ずっと待ってるんですよね…
全部持ってはいるんですけど、やっぱちゃんとした本が欲しい。
そしてニノのそういう部分を知らない人の目に写って欲しい
手に取ってもらいたい
#二宮和也 pic.twitter.com/qMc2bgLfa2
#生涯一作家しか読めないとしたら

これはねぇ
おわかりかと思いますが、私は森博嗣さん一択ですね。
もう一度『すべF』から読み始めて無限ループで読めますね。
#生涯一作家しか読めないとしたら
これはもうこの方しかいません。
伊坂幸太郎さん。
年老いていく自分が、その歳歳でどう感じることができるのか楽しみだし、色褪せないお馴染みの登場人物たちに何度でも再会したい。
まだ全作品読めたわけじゃ無いけどね。 pic.twitter.com/zOe3l5Q2B4
#生涯一作家しか読めないとしたら
#五十嵐貴久 さんです!

感動系からホラーまで幅広く楽しめます☺️
人物の深いところまで描かれているのが好きです✨

気がついたら夢中になってるのも
技ありですね(*´˘`*)ノ pic.twitter.com/V26IdbiPOt
#生涯一作家しか読めないとしたら
みんな大好きエロス、ライト、SF、ミステリ…他にも幻想、クライム、古典、戯曲と取り揃えて、短編長編どちらもイケる、で、80年にわたる輪廻転生の大長編「豊饒の海」がラスボスに控えてる…ついでに作家自身の生涯まで追っかけたら…これだけで一生楽しめません? pic.twitter.com/OtoeK7ubDo
#生涯一作家しか読めないとしたら

どの作家さんでもいいと思う。

「アウシュヴィッツの図書係」を読んだ経験から思う。

そこには8冊だけの小さな図書館があった。
ボロボロの本、外国語で書かれている本など。
そんな本を人々は命をかけて守った。
その本しかないならどんな本でも貴重なのだ。 pic.twitter.com/1tudSF6rnQ
#生涯一作家しか読めないとしたら

…え、え、え、トレンド四位とか意味わからん😱😱

皆様、本当にありがとうございますっ✨✨✨

4000件以上のツイートとか一人じゃ巡回し切れない…

どうしよう……

#読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/DXw2YWZNbd
#生涯一作家しか読めないとしたら

一生読み続けたい作家さんは他にもいるけれど、一作家しか読めないならば、伊坂幸太郎さん。

学生の頃にアヒルと鴨のコインロッカーに出会って以来、伊坂作品を貪る様に読みまくった楽しい記憶は宝物です。 pic.twitter.com/1UDuNwmJ7z
#生涯一作家しか読めないとしたら

星新一 先生

すでに小学生から何度も読んでるし、
長期出張の時には必ず持ってく📚

1日1編読んでも、3年近くかかるよ😆

#星新一 #ショートショート pic.twitter.com/qw7fR0Dv6x
#生涯一作家しか読めないとしたら

うわぁ💦悩む〜😅

自分が20代の頃だったらミステリー作家を選んだだろうけど…

今は辻村深月さんかなぁ😊

いろんなジャンルで楽しませてくれるからです🙌
#生涯一作家しか読めないとしたら

オーケー、認めよう。おそらく僕は村上春樹を選ぶだろう。

初期の作品を繰り返し読むと思う。 pic.twitter.com/jm6QbfiQCY
#生涯一作家しか読めないとしたら

横溝正史か村上春樹で決められない〜〜

村上春樹は文章が自分的に心地良すぎるけど、
金田一センセを生涯読めないのは辛いから
やっぱり横溝正史なのかな〜〜
【成功と夢】 成功に近い人って、挫折や苦しみ、何かを失う悲しみを経験して、そこから這い上がってきた人。今苦しくても問題ないの。他人とより良い関係を築くために相手を尊重し、常に優しく、諦めない、挫けない心が重要だということを忘れないで。フォローして❤
#生涯一作家しか読めないとしたら
#生涯一作家しか読めないとしたら

とんでもないことになってて… もう物理的に全ての方にご挨拶にいくことが困難になってしまいました…(大変嬉しい悲鳴なんですが…🤣
申し訳ないんですが、ここでまとめてお礼をしたいと思います。
タグを使っていただきありがとうございました🙇‍♂️
一生俺についてきてほしい。きっと幸せにするから…… #生涯一作家しか読めないとしたら
#生涯一作家しか読めないとしたら

これは悩みます😮‍💨
綾辻行人、クリスティで悩みまくって、クリスティ!
大好きな「十角館の殺人」が「そして誰もいなくなった」のオマージュということで、本家クリスティにしました。

敬省略
#生涯一作家しか読めないとしたら

多分『 夏目漱石』かなぁ!

1時間後変わってるかも😅
#生涯一作家しか読めないとしたら

私は宮部みゆき先生です☺️✨
ミステリーも時代小説もたくさんの作品があり、年齢を重ねても
一生涯、飽きることなく楽しめるのは
宮部みゆき先生の作品かな、と思いました☺️✨ pic.twitter.com/o3FELdkTlS
#生涯一作家しか読めないとしたら

悩みましたが、最初に「読書の楽しみ」を覚えたウィリアム・アイリッシュ=コーネル・ウールリッチを選びます。 pic.twitter.com/QEwVgGugc5
#生涯一作家しか読めないとしたら

一番好きだけど、志賀直哉しか読めない生涯はいやです
「一番好きな作家」のアピールとして面白いのですが、本当に一作家の作品しか選べなくなるのは御免ですね。

どの作家とも「2人きり」にはなりたくない。
「他の作家と違い、この人だけがこう書いてくれる」という感動がなくなってしまうので。

(有栖川)

#生涯一作家しか読めないとしたら
#生涯一作家しか読めないとしたら

凄く悩みましたが、高校生の頃に読み漁った『宮部みゆき』さんで😆
「理由」、「火車」、「模倣犯」大好きです!! pic.twitter.com/8PiLC2LEeM
#生涯一作家しか読めないとしたら
なんて罪深きタグ
絞りきれなかったからズルだけど

男性作家なら #荻原浩 さん
→白荻原、黒荻原、同じ作家とは思えない作品の幅広さ。大好きな先生

女性作家なら #宮部みゆき さん
→作品数多すぎるのに全部はずれなし
恐ろしく稀有な存在だなと思う作家さん pic.twitter.com/r0wFzBZi2R
#生涯一作家しか読めないとしたら

何だこの罪作りなハッシュタグは…🥺
選ぶのはとてもとても難しいのですが、強いて書けば綾辻行人さんかなぁ…。

『十角館の殺人』は私のミステリー好きの原点にして頂点!今も当時読んだ新装版じゃない方の文庫本は大事にとってます☺️ pic.twitter.com/Mdx4dqQ8SB
#生涯一作家しか読めないとしたら

誰か同じ作家さんを選んでくれる人がおらんかな〜って、ずっと見ててんけど
どうもおらんみたいなので

#金庸 pic.twitter.com/DzLdqfUiUw