更新
\本日(6/24)よる9時から/

#バズライトイヤー』公開記念🚀

日本テレビ系 #金曜ロードショー にて
#トイストーリー4』🎶
本編ノーカットでテレビ初放送❗
※一部地域を除く

📺詳細はこちら→bit.ly/3xGiGKX pic.twitter.com/kDWBsetopK
ミュウツー 100 のXL全然貯まらない😭
みんななんでそんな貯めるの早いの❓

色違いメルタン👍6体目‼️

モノズ 明日楽しみ💕
皆様に #色違い 沢山出ますように🙏

夜は #トイストーリー4‼️
3️⃣は本当泣ける😭
好きすぎてトイストエリアがある香港DL行ったぐらい💕
🏨もめっちゃ豪華💕
#ポケモンGO pic.twitter.com/WDzxoliWhY
【そんな日もあります】

#newsevey. #魂の9秒間 では
地上波初放送
#トイストーリー4 を告知!

のはずが…

#市來玲奈
「今夜の金曜●%▲*$」

かみっかみに。
即修正するも動揺を隠せず🙄

#伊藤大海 アナが
かまずに熱中症注意を伝え
丸く収まったのに…

#藤井貴彦 アナ
我慢できませんでした。 pic.twitter.com/3t9vqOtdRM
【📺今夜21:00】#金曜ロードショー

#トイ・ストーリー4』地上波初放送🎪

ボニーの元から外の世界へ✨ボーとの再会、おもちゃたちの意外な決断とは❓
oricon.co.jp/news/2239758/?…

🍴フォーキー #竜星涼
🌼ギャビー・ギャビー #新木優子 ほか

#トイストーリー4 #ウッディ #アンディ pic.twitter.com/ZvJc3H1ZOS

#バズライトイヤー』公開記念✨
本日夜9時 日本テレビ系 金曜ロードショーで
#トイストーリー4』テレビ初放送‼


『LINE:ディズニー #ツムツム』では
#ボーピープ#フォーキー
ピックアップガチャに登場🎶🎡

➡️tsumgame.jp
⏰6/26(日) 10:59まで

#トイストーリー pic.twitter.com/oinQsxNqh9
すでに泣いてる(ちなみに映画館でもここで泣いてた) #トイストーリー4
#金曜ロードショー
細かすぎて伝わらない『#トイストーリー4』の解釈違い
ボニーのクローゼット内でジェシーがトイ2から続く閉所恐怖症をこじらせ過呼吸になってるけど、彼女はウッディを救うため『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』で恐怖症を克服したはずなんですけど…どうしちゃったの? pic.twitter.com/UP8oXMLmrn
アンディには父親がいる描写が見受けられない。故にウッディはアンディの相棒であると同時に、父親のような役目も果たしていた。
ボニーのお父さんが出てきた時点で、ボニーの前ではウッディの役目は終わったことが示唆されています。
#トイストーリー4
トイストーリー4から新登場したフォーキー
声優がキョウリュウレッドの竜星涼さんなんだよな。
#トイストーリー4 pic.twitter.com/HkPM7wtGWJ
本来トイ・ストーリー4は「ボイスボックスを取られて壊れたウッディを見たボニーの母性本能が刺激されてウッディを大事にするようになる」ってオチの予定だったんだけど、ジョンラセターがクビになったからこんなになっちゃったんだよね
#トイストーリー4
「内なる声」をバズは理解できない。ウッディは1作目で他のおもちゃには芽生えなかった"嫉妬"を覚えていた程成熟している存在で、この数年で自身の「心の声」に気付くほどまでになった。バズが未熟なのではなく、ウッディが人間に近づきすぎてるんだよな。
#トイストーリー4
ギャビーの唯一の友達が腹話術人形、というのもだいぶ怖いな…と思う。ギャビーは多分、喋れないおもちゃしか信頼できない。喋る機能のあるおもちゃは彼女にとって、羨望と嫉妬の対象だから…………
#トイストーリー4
#金曜ロードショー
#トイストーリー4
ウッディが助けを必要としている状況にいると気づいたときのバズの反応

1:自らの危険を省みずすぐに行動を起こす
2: 自らの危険を省みずすぐに行動を起こす
3: 自らの危険を省みずすぐに行動を起こす


4:内なる声(笑)(笑えんわ)(IQ無限の彼方に置いてった?) pic.twitter.com/tHwDK2YpMX
ボーの見た目が活発になってるのもポリコレ感あって嫌。
既存キャラを変えすぎだし、活発な女だけが強い女ってわけじゃないのに。
内面が変わってるのが一番嫌。
ウッディの良いとこは友達を絶対に見捨てないところだって知ってるでしょ?
フォーキーを諦めて帰れなんて言わないで?
#トイストーリー4
「子ども部屋にこだわる必要はない、だってこんなに広い世界があるのよ」トイストーリー3の焼却炉のシーンを見た後、自分がいつの間にか無くしてしまったおもちゃもあそこに行ってしまったかもしれない、と罪悪感に苛まれた観客にとっては、ボーは救いのような存在だなぁ。
#トイストーリー4
デュークカブーンはCMとのイメージの落差により持ち主に捨てられたおもちゃだけど、同じく誇張増し増しのCMで宣伝されていたにも関わらず愛されていたバズはやはり"恵まれていた"んだなと思う。人気を博し大量生産されたバズが、どの家庭でも幸せに生きているとは思えないもんな。
#トイストーリー4
アイスでトイストーリーを作りました✨
ぜひ見ていただけたら嬉しいです😊
#ホイップスペース
#トイストーリー4 pic.twitter.com/2f5cNHTJRF
トイストーリー4はポーピープの性格改変が一番受け付けない…
「オールドタイプの馬鹿で短慮な男達を上手く宥めて率いる自由で強い女であるアタシ」
みたいなポリコレ臭がマジで酷い…
元からこんなんだったら全然キャラの一環として受け入れるんだけど…
#トイストーリー4
#金曜ロードショー
ウッディから放たれる「もう俺にはこれしかないんだよ」の重み…。フォーキーを救うことでしかボニーの役に立てない、ボニーの側にいることでしか存在意義が見出せない、自分はボニーの側にいなくちゃいけないんだ、それがアンディから自分に託された使命でもあるから。
#トイストーリー4
俺の知ってるウッディはこの性格だよ
この性格に忠実にしてるんだよ
なんでどいつもこいつも否定すんだよ
#トイストーリー4
#トイ・ストーリー4 pic.twitter.com/FaB7j2BHRI
ウッディがギャビーギャビーにおもちゃの幸せを問われるシーンが好きだ。辛い時に子供の支えになってあげたい、子供のためなら何だってしたい。2人の思いは同じなのに、ギャビーギャビーだけ初めからチャンスさえ与えられなかった。そして聞かれる「それって本当に素晴らしいこと?」
#トイストーリー4
フォーキーはおもちゃとして生まれた存在ではないから「おもちゃの幸せ」が分からない。そんなフォーキーに「おもちゃの幸せ」を教授し、ギャビーギャビーに「おもちゃの幸せ」を問われたウッディが、今まで気付くことのなかった恵まれないおもちゃの存在に気付く。完璧な構成…
#トイストーリー4
ウッディのことも気に入ったとか言って持ち出しておきながら見失っても探す素振りすら見せなかったし、ハーモニーがギャビーが神聖視するような特別な子じゃないって伏線張られてはいたよな
#トイストーリー4
#トイ・ストーリー4
#金曜ロードショー pic.twitter.com/FFG6oxzKNg
自分は必要ないと分かっていてもボニーに執着していたウッディが、ハーモニーに気に入られなかったギャビーギャビーへ向けて。この言葉が出てくるだけで彼の本作での成長が伺えるのが見事だと思う。「友達に言われた。…子供は大勢いるってね。その中にボニーもいる。」
#トイストーリー4
トイストーリー4はトイ1〜3を観たときに所謂"ヴィランズ側"だった観客に対する救いの手だとも思う。トイストーリーシリーズを観て、過去に自分が捨てたおもちゃに罪悪感をもった大きな子供たちへの。
#トイストーリー4
トイストーリー4が不評なのは実は日本だけ。個人主義のアメリカでは仲間のために自分の考えを押し殺すことなくしたいように道を切り開いたというラストが一定の評価を得た。
一方集団主義の日本では「仲間とずっと一緒にいるのが幸せ」という考えが強く批判に繋がったと考えられる。
#トイストーリー4
迷子の女の子の親がまともな人ならギャビーギャビーはこの後、落とし物センターに預けられそうだけどギャビーはそうなることも承知で自分と同じ「迷子の女の子」を一時でもいいから元気付けようとしたのかな…
#トイストーリー4
#トイ・ストーリー4
#金曜ロードショー pic.twitter.com/GdhZzAwTCf
ウッディはこの先ずっと恵まれないおもちゃ達を救っていくんだろう。遊びの時間が楽しいことを一番知っている、誰よりも仲間思いの彼らしい決断だと思う。もう彼の言う"仲間"はアンディの部屋で一緒に過ごした皆だけではなく、おもちゃ全体を指しているんだ。
#トイストーリー4
【🤠YouTube更新🚀】
みんな!#金曜ロードショー ありがとうな!#トイストーリー4 のエンディングはこっちだぜ!!

【バズ】トイ•ストーリー4のあとに見たいNG集 youtu.be/GFHGUvltjng pic.twitter.com/IOnt6UcZMO
監督が人類に対して暴れるダッキー&バニーの姿に「これがやりたくて映画をつくった」と言うぐらいだし、おもちゃの暴走と反乱に対してはかなり狙い通りなんだろな。多分続編では戦争が起きる
#トイストーリー4 pic.twitter.com/Fvdqx3VTIU
#毎日映画トリビア
『トイ・ストーリー4』(2019)

自我を持ったおもちゃたちの冒険を描いたアニメ第4作目。監督ジョシュ・クーリー、出演トム・ハンクス、ティム・アレン他

#映画トリビア
#映画好きと繋がりたい
#トイストーリー4
#金曜ロードショー

↓続く pic.twitter.com/8Y1p1G8n8A
Pixar元総監督のラセター氏が考えたトイ4のラストとは今とは全然違うもの
ギャビーではなく運命の出会いを果たすのはボーピープの方でそれをウッディが後押しをする展開でした
けれどこれではウッディは成長しない、新しい事を追い求めるのがPixarだからこそこの案は却下されました
#トイストーリー4 pic.twitter.com/bjXtbq6y2H
「トイストーリー4」のラストの別れた後のスリンキーの表情が本当に切なく、ウッディの最初の相棒であるからこその寂しさが感じられるシーン
#トイストーリー4 pic.twitter.com/3j4Ffbd7C1
僕のように過去、オモチャを無くした事がある人間にとって今までのトイストーリーを見ると負い目ばかり感じてきたけど、トイストーリー4を見ると僕が忘れてしまったあのオモチャも自由に「無限の彼方へ」と旅立ったと思えるのが救いだけど、3のラストの続きでやって欲しくなかった
#トイストーリー4
キングダムハーツ3のトイストーリー編の
ウッディが「訳わかんないけど友達のバズを元に戻してお前は消えろ」
バズが「アンディとの愛で繋がってるものを誰も壊すことが出来ない。」
が最高過ぎて、これがトイストーリー4を名乗って欲しい気持ちが強くなったね
#トイストーリー4 #トイ・ストーリー4 pic.twitter.com/PO4m0gZ9fN
#トイストーリー4
ご視聴ありがとうございました🌟

グラミー賞の受賞経験もあるクリス・ステイプルトンが歌う♪「君のため」や♪「孤独なカウボーイのバラード」やなど映画の世界感を引き立てる曲ばかり💙

本編映像はこちら▶️ bit.ly/3befOgS pic.twitter.com/lCyHgFePHW
トイ・ストーリー4単体で見たら「ウッディも幸せを見つけたのね」とか言えるけど、1〜3までのウッディの"アンディ大好きさ"やアンディの"断腸の思いでウッディをボニーに託した場面"を知ってる人からすれば、なんじゃこりゃとしか思えない
#トイストーリー4
批判的な意見多いけどトイストーリー4大好きなんすよね。この作品にすごい救われたの。遊ばれなくなったおもちゃに定年退職って制度を示したのが本当に好きで、心から良かったねと言いたいのよ。 #トイストーリー4
アンディー「ボニーんとこでウッディー元気にしとるかなーちょっと見に行ったろ」
ボニー「ウッディー?誰やそれ?」

これが
#トイストーリー4
アンディに出来ることがボニーに出来るわけじゃない
#トイストーリー4
トイストーリー、幼少期1.2が大好きで何回も見てて3は見てなくて、今日4を流し見ました。
幼少期1.2の記憶で止まってる私にとってはなによりバズ達とウッディが離れ離れになることがショッキングすぎてボロ泣きしてしまいました。。
#トイストーリー4
ストーリー的には全然いいと思うんだよ。でも3までを愛してきた人ほどあんな風にあっさり別々の道を歩む結末ってなかなか受け入れられないよな。今までなんだったの…?って気持ちがどうしても生まれちゃう
#トイストーリー4
ボニーの家ではウッディは最初から最後まで粗末な扱いだったのにそれでも居続けろとかさすが社畜大国やなw #トイストーリー4
下手すりゃバズの内なる声連呼も統合失調症の幻聴を意識した多様性なのかもしれない #トイストーリー4
トイストーリー5があるならば
ボニーが成長しバズ達を捨てられる
そこにウッディが現れ 協力し
最終的にアンディの子供が
ウッディ達を手にし
ハッピーエンドになって欲しい

#トイストーリー4
おはモナ♪

6月最後の土曜日ですが
いかがお過ごしでしょうか?♪

気温も高くなってきますが
暑さにも負けずに
今日も宜しくお願いします(*^^*)

#モナコパレス
#青井モナ
#タマちゃん
#夏
#今日も宜しくお願いします
#かぐや様
#トイストーリー4 pic.twitter.com/VyFnoMbs6A
おはようございます

暑くなりそうですね☀️💦

夕べ録画していた映画を
今観終わりました

賛否両論ある映画ですが
私にとっては
新しい生活を自ら選んだ
主人公の姿が
私自身と重なって
感動を覚えました☺️

暑さに気をつけて
佳い1日を🍀

#紫陽花
#TLを花でいっぱいにしよう
#トイストーリー4 pic.twitter.com/wnYAG2t9x0