更新
ビートボックスはもっと自由で良いんよね。自分のやりたいようにやればいい。正解も間違いもない。楽しむことに意味がある。今日はそれを強く感じた。型を破って、箱をぶっ叩いて、つまりBeat Box。#BEATXFES2022
渋谷で道に迷った観光客がスマホをいじってる姿にしか見えなかったCodfishのステージが尾を引くほど気持ち良かった。あの力みを外した所から溢れ出るグルーヴ。自然とのっちゃうのっちゃう。#BEATXFES2022
#BEATXFES2022 Tokyo
Thank you everyone!!!!!🖤❤️🔥🔥
BEATXFES2022ありがとうございました!最強にアグレッシブなショーを見せることができたと思います!
@BeaKizumi @CoLoA_Beatbox pic.twitter.com/aJcpOliM0h
Thank you everyone!!!!!🖤❤️🔥🔥
BEATXFES2022ありがとうございました!最強にアグレッシブなショーを見せることができたと思います!
@BeaKizumi @CoLoA_Beatbox pic.twitter.com/aJcpOliM0h
「BEAT X FES 2022 TOKYO」
ありがとうございました。
僕が名付けた「BEAT X FES」が皆んなに愛されるイベントになったみたいで、とても嬉しいです。
来年も絶対やりましょう。
皆さん力を貸して下さい。
#BEATXFES
#BEATXFES2022 pic.twitter.com/LWBIlVqvCg
ありがとうございました。
僕が名付けた「BEAT X FES」が皆んなに愛されるイベントになったみたいで、とても嬉しいです。
来年も絶対やりましょう。
皆さん力を貸して下さい。
#BEATXFES
#BEATXFES2022 pic.twitter.com/LWBIlVqvCg
素敵な時間をありがとうございました!
こんなに色んなビートボックスに触れる機会があるとは思わなかった!本当に幸せな空間でした🥰🥰🥰
イベントやりたいねって話をしてくれたRofuとSARUKANI、そして携わった全ての方々へ感謝!みんな大好き!
また来年!という言葉を信じて!!
#BEATXFES2022 pic.twitter.com/PdmExE30ae
こんなに色んなビートボックスに触れる機会があるとは思わなかった!本当に幸せな空間でした🥰🥰🥰
イベントやりたいねって話をしてくれたRofuとSARUKANI、そして携わった全ての方々へ感謝!みんな大好き!
また来年!という言葉を信じて!!
#BEATXFES2022 pic.twitter.com/PdmExE30ae